Xから来た方へ:このページは主にニコニコ動画、YouTubeにおいてのHikakin_Maniaを解説しています。Twitter/Xのヒカマニについてはこっち→
ヒカマー
Hikakin_Mania/ヒカマニって何?
ヒカマニとは、現在YouTubeに動画を投稿しているYouTuber
「ヒカキン」「セイキン」氏の動画を中心に、本来ヒカキン・セイキン等のYouTuberが
喋らなさそうなことを、動画をつなぎ合わせて
無理やり言わせる下品な動画コンテンツの総称である。
なお、セイキン中心の改変動画は「
セイマニ」と呼ばれることもあるが、広義的にはこれも「ヒカマニ」である。
彼らが言わないようなことを喋らせるというのが動画趣旨なので、下ネタを言わせるのは勿論のこと、
グロ系・
ヘイト系の言葉を言わせるようなこともある。もちろん、すべての動画がそのようなグロ・ヘイト系の発言をさせている訳では無い。
その由来と動画スタイル
名前の由来は、かつてYouTubeに動画を投稿していた「
Hikakin Mania」氏から来ている。
Hikakin Mania氏は、そのマニアと自称するとおり、ヒカキンについて詳しくないと知ってないようなシーンを切り抜くチャンネルである。黒歴史集や下ネタ発言集という切り抜いただけの動画だけではなく、「ヒカキンに下ネタを無理やり言わせまくってみた」や、「ヒカ顔じゃんけん」などの編集の手の込んだ動画を上げていた。その中でも特に注目されたのが「セックスしたい」や「オ◯ニー中毒者になってしまいました。。。」などのいわゆる
「改変動画」である。
ヒカキンないしセイキンに言わないようなことを言わせるという改変動画のスタイル自体は「
勝手に編集シリーズ」というジャンルが前から存在するが、Hikakin Mania氏の動画は勝手に編集とは違い、
「他の動画から発言させたい言葉を引用する」というのが最大の特徴であろう。
例えば
「
ゲームしたい」を「
セックスしたい」に変えたい場合、
をつなぎ合わせて「セックスしたい」と発言させている。
「Hikakin Mania」の音MAD
Hikakin Mania氏が動画投稿を始めた2017年当時、「Hikakin Mania」が有名だったのはHikakin Mania氏本人が投稿していたコミュニティであるYouTubeぐらいであったが、Hikakin Mania氏の動画を見たニコ厨がいくつかの動画をニコニコに転載していた。しかし、当時はそこまで注目されることはなかった。
ヒカマニがニコニコで注目されるようになったのは2018年のこと。
この年にブームとなっていた「
ダンスロボットダンス
」という曲と、Hikakin Mania氏の動画を組み合わせたMAD動画「
マニアヒカキンマニア」が8月にニコニコに投稿された。先述の通り当時流行していたダンスロボットダンスのMAD動画ということで多くのニコ厨が注目している中、ヒカキンマニアという全く新しい素材が音MAD作者やニコ厨の目に止まった。
この動画をきっかけにヒカマニの音MADが増え始め、わずか2ヶ月後の同年10月にはマニアヒカキンマニアの作者である8bit氏により「Hikakin Mania合作 ~なんだこのTNTN合作~」という合作が開かれた。
この当時はあくまで「Hikakin Mania氏の音MAD」であり、改変式の動画は少なかった。しかし、先述のHikakin Mania合作の中に「【
ヒカキン?劇場】まるおとセ◯クス編!?」や「SEXKIN GAMES 青鬼オンライン編」などの改変式動画が含まれていた。
コンテンツとしての「ヒカマニ」
この動画がHikakin_Maniaというコンテンツの運命を決めたといっても過言ではない。
この動画以降、このような改変式動画が大量に制作されるようになり、そのような動画を「
ヒカマニ外伝」と呼ぶようになった。
以降、ヒカキンの動画を下ネタ改変するスタイルの動画が流行した。ヒカキンと全く関係ない映像やアニメをベースにヒカマニ素材を挿入して改変するスタイルの動画も生まれた。また、同時期から、通称「
卵」と呼ばれる音MAD「
Hikakin from the far east
」がヒカマニネタの一種として扱われるようになった。また、この動画に「HIKAKIN DV やめて…」という空耳がつけられた結果、なぜかヒカマニ内では神のような存在として扱われるようになった。
結局なんなんだこのコンテンツは
つまり、Hikakin_Maniaとは、
- ヒカマニの素材を使用した音MAD
- ヒカマニ素材を使用して動画・アニメ等を改変した動画
- 「卵」と称するHikakin TVのOPなどの楽曲を使用した音MAD群
の事を指す。
また、その後
派生動画として出現した、
- ヒカキンの幼馴染であるマスオTVの動画で作る音MAD
- ヒカキンをGB・BB等で切り抜いて動かした劇場風の動画
も広義的には「Hikakin_Mania」であるが、一般的には前者は「
ゲイマスオ」、後者は「
ヒカニチ」と分類される。
最終更新:2025年03月24日 12:43