「東池山駅」(2025/06/01 (日) 20:19:56) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){東池山駅} (ひがしいけやまえき) とは、石和県池山市にある、姫宮急行電鉄石和本線の駅である。駅番号は&color(#FFFFFF,#e761a4){IS 31}。
*歴史
-1963年 (昭和38年) 7月 石和本線の石和駅~板垣駅間の開通と同時に開業。
-2010年 (平成22年) 4月 ICカード「Himeca」の利用を開始。
*駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅の南北を結ぶ簡便な橋上駅舎を備える。
ひめみやステーションサービスの職員が業務を担当する業務委託駅で、[[池山駅]]が当駅を管理している。
|番線|路線|方向|行先|
|1|&color(#FFFFFF,#e761a4){IS} 石和本線|下り|七条・飯森方面|
|2|~|上り|石和・浦添方面|
*隣の駅
&bold(){姫宮急行電鉄}
&color(#FFFFFF,#e761a4){IS} 石和本線
&color(#d00f01){■} 特別快速・&color(#0067c0){■} 新快速・&color(#ff7705){■} 快速・&color(#008000){■} 区間快速
&bold(){通過}
■ 普通
[[池山駅]] (IS 30) - &bold(){東池山駅} (IS 31) - [[七条駅]] (IS 32)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: