いわしWiki @ ウィキ

凪駅

最終更新:

himemiyawiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
凪駅 (なぎえき) とは、我部宮県門洲市にある、我部宮急行電鉄青海線・朝霞急行電鉄朝霞本線の駅。前者は当駅を終着駅、後者は当駅を起点駅としている。

駅番号は青海線がO 18、朝霞本線がAS 00

歴史

  • 1989年 (平成元年) 11月 我部宮急行電鉄青海線の門洲新都心駅~当駅間の開通と同時に、その終着駅として開業。
  • 1991年 (平成3年) 5月 朝霞急行電鉄朝霞本線の当駅~今川駅間が開通。
  • 2001年 (平成13年) 4月 我部宮急行電鉄の駅でICカード「Gerbera」の利用が開始される。
  • 2010年 (平成22年) 4月 朝霞急行電鉄の駅でICカード「Asaca」の利用を開始する。
  • 2025年 (令和7年)
    • 5月20日 7月5日より開始する我部宮急行電鉄青海線と朝霞急行電鉄朝霞本線の相互直通運転の開始に先立って青海線のホームを2面4線化する。
    • 7月4日 朝霞急行電鉄の現ホーム・駅舎の使用を終了する (予定) 。

駅構造

我部宮急行電鉄

島式ホーム2面4線を有する高架駅。

駅東側には電留線が配置されており、夜間には最大9編成が留置される。

駅長・駅員配置駅 (直営駅) である。管理駅として、かどぽーと駅を管理している。

のりば 路線 方向 行先
1~4 O 青海線 - 門洲新都心・中青海海岸・月叉夜台地方面

朝霞急行電鉄

頭端式の島式ホーム2面4線を有する地上駅。のりば番号は我部宮急行電鉄側から続けて付番されている。

駅長・駅員配置駅 (直営駅) である。管理駅として、百口駅を管理している。

番線 路線 方向 行先
5~8 AS 朝霞本線 - 今川・橋元方面

隣の駅

我部宮急行電鉄
 O 青海線
  ■ 普通
   かどぽーと駅 (O 17)(我部急青海線)- 凪駅 (O 18)

朝霞急行電鉄
 AS 朝霞本線
   特別快速・ 新快速・ 快速
   凪駅 (AS 00) - 今川駅 (AS 02)
   区間快速・■ 普通
   凪駅 (AS 00) - 百口駅 (AS 01)

タグ:

青海線
ウィキ募集バナー