atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヒトリエwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒトリエwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒトリエwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ヒトリエwiki

ヒトリエwiki

最終更新:2025年04月27日 15:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目次+管理者からのお知らせ

  • ヒトリエとは(略歴)
  • ヒトリエ来歴
  • ディスコグラフィー
  • 各種リンク
  • メモ・逸話
  • 注意
  • 権利表記


  • このサイトは非公式、有志によるサイトであることを何卒、ご容赦下さい。

  • 間違った情報を掲載している場合があります。その際には、是非、あなたの手で正しい情報を書いてください。

  • 気分を害された方は即、ブラウザバックをお願いします。当サイトは一切の責任を負いません。

  • こちらのサイトはヒトリエについて、より深い内容が書かれています。先に、Wikipediaのヒトリエのサイトなどを見てここを見ると、よりいっそう楽しめます。

ヒトリエとは(略歴)


聴く者を瞬間的に虜にするフレーズ、紡ぎ出される音と言葉は奇妙で独特な世界観を映し出す。 捻くれながらも純度の高い音楽を目指すロックバンド=ヒトリエ。よろしくどうぞ。

2011年結成、2014年メジャーデビューの3ピースロックバンドである。

  • 2011年、ニコニコ動画にてボーカロイドPとして名を馳せていたwowaka(Vo,Gt,)を中心に旧名「ひとりアトリエ」としてイガラシ(Ba,)、ゆーまお(Dr,)とで結成されたバンド。2012年にシノダ(Gt,Cho,(現Vo,Gt,))加入に伴い現名「ヒトリエ」となる。
  • 2014年、ソニーミュージックからメジャーデビュー
  • 2019年、wowaka急逝によりシノダがボーカル、大半の作詞作曲を引き継ぐ形で現在も活動をしている。

本記事ではヒトリエの活動についても取り扱う。





2024年1月現在の最新アーティスト写真。
左から、ゆーまお(Dr,)、シノダ(Vo,Gt,)、イガラシ(Ba,)

ヒトリエ来歴

・2011年

wowaka(Vo.Gt.)を中心にイガラシ(Ba.)ゆーまお(Dr.)で前身となる『ひとりアトリエ 』を結成する。
同年、ゆーまおが出演バンド全てのドラムを担当するライブ『ゆーまお縛り』に出演。これが『ひとりアトリエ』名義の初のライブとなる。

・2012年

シノダ(Gt.Cho.)が加入し4人で『ヒトリエ』としてバンドとしての本格的な活動を開始。(シノダの加入は5月6日だが、現在の名称になったのは6月30日。)
2012年12月に自主製作ミニアルバム『ルームシック・ガールズエスケープ』をコミックマーケットにて発売。

・2013年

4月に自主製作EP『non-fiction four e.p.』を発表する。
同年4月・5月には自身初のワンマン『hitori-escape』を東京で開催。
11月4日には、渋谷eggmanにてワンマンライブ『hitori-escape:11.4 -非日常渋谷篇-』を実施。
ソニー・ミュージックグループ傘下に自主レーベル<非日常レコーズ>を立ち上げてメジャーリリースすることを発表。

・2014年

1月22日、メジャー1stシングル『センスレス・ワンダー』リリース。各地ラジオ局のパワープレイを獲得。FM802のヘヴィー・ローテーションにも選出。
2月19日、1stミニアルバム『イマジナリー・モノフィクション』リリース。
4月、東名阪ワンマンツアー『マネキン・イン・ザ・パーク』を開催。東京・恵比寿LIQUIDROOMを含む全会場がソールドアウトとなる。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」、「WORLD HAPPINESS 2014」、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」など
各地ロックフェスにも多数出演する。
11月26日、初のフルアルバム『WONDER and WONDER』をリリース。2014年12月~2015年1月にかけて全国12箇所をまわるワンマンツアー
『WONDER and WANDER』を開催。東京・赤坂BLITZをソールドアウトさせる。

・2015年

2015年7月2ndミニアルバム『モノクロノ・エントランス』をリリースし、
東名阪クラブクアトロワンマンツアー『トーキーダンスと赤い靴』及び、仙台追加公演を開催。各地ソールドアウト。
10月、メンバーの敬愛するアーティストを迎えて開催するツーマン公演『bAnd』を立ち上げvol.1にZAZEN BOYSを迎え下北沢ガーデンで行う。
11月、2枚目となるシングル『シャッタードール』とインディーズ時代に自主制作した2タイトルをまとめたリイッシューアルバム
『ルームシック・ガールズエスケープ/non-fiction four e.p.』をリリース。『bAnd』vol.2 をMO’SOME TONEBENDERSを迎え下北沢ガーデンで開催。

・2016年

1月、TVアニメ「ディバインゲート」のオープニングテーマとなる3rdシングル『ワンミーツハー』、2月24日には2nd フルアルバム『DEEPER』をリリースし、3月から全国14箇所をまわるワンマンツアー『one-Me Tour “DEEP/SEEK”』を実施。
ツアーファイナルを新木場STUDIO COASTで開催。
7月、『bAnd』vol.3をTHE BACK HORNを迎え下北沢ガーデンで行う。
9月、メンバーがそれぞれキュレーターを務め縁のあるアーティストを迎えて実施するライブイベント「nexUs」を立ち上げ、シノダのキュレーションで
ベッド・インを迎え下北沢ガーデンでvol.1を開催。10月にはvol.2をイガラシのキュレーションでぼくのりりっくのぼうよみを迎え代官山UNITで開催。
12月、1年で2枚目のフルアルバム『IKI』をリリースし、全国20か所をまわる自身最大のツアー、『全国ワンマンツアー2017 “IKI”』を開催。

・2017年

2017年5月7日、『全国ワンマンツアー2017 “IKI”』ツアーファイナルを新木場STUDIO COASTにて開催。
8月30日リリースの初音ミク10周年を記念したコンピレーション・アルバム『HATSUNE MIKU 10th Anniversary Album「Re:Start」』に
wowakaが約6年振りのボーカロイド楽曲として『アンノウン・マザーグース』を提供。
ニコニコ動画、YouTubeで公開した動画が、瞬く間に100万再生を記録し話題を呼ぶ。
9月11日『nexUs』vol.3を、ゆーまおがパスピエを迎えて恵比寿リキッドルームで開催。10月22日『アンノウン・マザーグース』をヒトリエver.として各サイトおよびサブスクリプションで突如配信を開始。iTunesロックチャート1位を即日獲得。11月1日より“hitori-escape”をバンド初の試みとして東名阪2Daysずつ、全6公演開催。各会場、Day1を“omote”・Day2を“ura”をテーマとして『HITORI-ESCAPE “2×3”TOUR』と題して実施。
12月6日ミニアルバム『ai/SOlate』をリリース。初回盤は、IKIツアーファイナルの音源をCD収録時間MAXの80分収録したライブアルバムとの2枚組でリリース。

・2018年

2018年1月17日『nexUs』vol.4 を、wowakaがUNISON SQUARE GARDENを迎えて赤坂BRITZで開催。
1月28日より全国10ヶ所を巡る『ヒトリエ UNKNOWN-TOUR 2018 “Loveless”』を実施。
ツアー追加公演として、初の海外ライブとなる台湾、上海での公演を開催、大盛況のうちに終了させた。
7月より「nexUsTOUR 2018」を開催。10月には初の海外ツアー「HITORI-ESCAPE in CHINA “RED HOT POT TOUR”」を実施。

・2019年

2019年1月21日から27日まで下北沢ERAを貸し切り「HITORI-ESCAPE 2019 -超非日常下北沢七日間篇-」を開催。
同年2月27日にアルバム「HOWLS」をリリース。アルバムリリースツアー中となる4月にwowakaが他界。
6月1日に東京・新木場STUDIO COASTにて「wowaka追悼於新木場STUDIO COAST」が開催され、シノダがボーカルを務める3人体制でライブを実施。
9月から全国ツアー『HITORI-ESCAPE TOUR 2019』を開催し、ライブ活動を展開。

・2020年

2020年8月、バンドの軌跡を辿る初のベストアルバム「4」をリリース。(元々は4月のリリースだったが新型コロナウイルスによる影響=CDショップの臨時休業などの理由により発売が延期された。)
リリースを受けて予定していたツアー「ヒトリエBEST ALBUM RELEASE TOUR “4”」全21公演を、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて中止。
振替公演として有料生配信ライブ「ヒトリエBEST ALBUM RELEASE 生配信ライブ“4”」を実施。
2020年12月、3人体制初となる楽曲「curved edge」をデジタルシングルとしてリリース。

・2021年

2021年1月、ヒトリエ7周年を記念したライブ「超非日常六本木7周年篇」をEX THEATER ROPPONGIにて配信形式で開催。
2021年2月17日には、3人体制初となる全10曲のフルアルバム「REAMP」をリリース。
2021年6月、表題曲がアニメ『86-エイティシックス-』のオープニングテーマとしてタイアップした、シングル『3分29秒』をリリース。3人体制としては初、ヒトリエとしては通算3度目のタイアップとなる。カップリング曲は『Milk Tablet』。
2021年7月、「REAMP」を引っ提げたツアー「Amplified tour 2021」を開催。ファイナルの心斎橋BIG CAT公演は配信も行われた。

・2022年

2022年1月19日、ヒトリエ初となるライブアルバム「Amplified tour 2021 at OSAKA」をリリース。
1月22日には8周年イベント「HITORI-ESCAPE 2022 -YOKOHAMA 8-」を開催。
26日、デジタルシングルとして『ステレオジュブナイル』をリリース。
2022年2月、全国ツアー「HITORI-ESCAPE TOUR 2022」を開催。
2022年5月、表題曲がアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』のエンディングテーマとしてタイアップした、シングル『風、花』をリリース。カップリング曲は『undo』。
2022年6月、3人体制では2枚目となるフルアルバム「PHARMACY」をリリース。7月からはアルバムを引っさげたツアー「Summer flight tour 2022」を開催。ツアーファイナルの東京ZEPP HANEDA公演では配信もされた。
2022年12月、自主制作ミニアルバム「ルームシック・ガールズエスケープ」リリース10年を記念したイベント「10年後のルームシック・ガールズエスケープ」を渋谷CLUB QUATTROにて開催。

・2023年

2023年1月、cinema staffとの対バン東名阪ツアー「Versus Feedback」を開催。対バンツアー開催中に9周年イベント「HITORI-ESCAPE 2023-SHIMOKITA 9-」を下北沢シャングリラにて開催。
3月より、昨年開催したイベント「10年後のルームシック・ガールズエスケープ」を「10年後のルームシック・ガールズエスケープ ツアー」と題し、全国ツアー形式で開催。
8月、FC会員限定ライブ「HITORI-ATELIER LIVE vol.3 ZANSHO-MI-MAI」を代官山UNITで開催。終演後、シノダが単独で47都道府県を回る弾き語りツアー「シノ鉄」を発表した。
11月、デジタルシングル『ジャガーノート』をリリース。
11月、全国13ヶ所を巡るツアー「HITORI-ESCAPE TOUR 2023」を開催。ツアーファイナル直後、メジャーデビュー10周年に因んだ10個のサプライズ企画「10-NEN-SAI計画」を発表。

・2024年

2024年1月22日、ヒトリエはメジャーデビュー10周年を迎えた。
同日、デジタルシングル『10年後のセンスレス・ワンダー』をリリース。
1月、10周年イベント「HITORI-ESCAPE 2024〜10-NEN-SAI〜」を恵比寿LIQUID ROOMで各日「青」「赤」というテーマの元2DAYS開催。尚、両日ともソールドアウトとなっている。
4月より、全国18ヶ所を巡るメジャーデビュー10周年ベストツアー「HITORI-ESCAPE TOUR 2024 10-NEN-SAI」を開催。
2024年4月15日、デジタルシングル「オン・ザ・フロントライン」をリリース。
2024年4月26日、一発撮りパフォーマンス企画「THE FIRST TAKE」に初登場。『アンノウン・マザーグース』を披露。
5月8日に再登場し、『オン・ザ・フロントライン』を披露した。
同月、「wowaka歌詞集」をKADOKAWAより発売。未発表楽曲である「NOTOK」を含むwowaka作詞曲の歌詞を掲載。
9月15日に「HITORI-ESCAPE 2024 10-NEN-SAI〜日比谷超絶野音〜」を日比谷公園大音楽堂にて開催。
11月27日、wowakaが作詞・作曲をした未発表曲を含む4曲が収録されたシングルCD「NOTOK」がリリース。同月6日には先行配信された。カップリング曲は『daybreak seeker』。
また、2025年1月に10周年を締めくくるツアー「HITORIE 10-NEN-SAI FINALE TOUR」を開催予定、11周年となる1月22日には7thフルアルバム、「Friend Chord」がリリース。3月からは「Friend Chord」を引っ提げたツアー『Freaky Friendship Tour 2025』を開催。

(※ヒトリエ OFFICIAL WEBSITE 『MEMBER』の内容を基に一部加筆・修正。)


ディスコグラフィー

◾︎シングル

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2014年1月22日 センスレス・ワンダー 1.センスレス・ワンダー
2.さらってほしいの
3.darasta

[初回限定盤DVD]
1.SisterJudy
2.モンタージュガール
3.アレとコレと、女の子
4.るらるら
5.サブリミナル・ワンステップ
6.カラノワレモノ
7.泡色の街
通常盤
SVWC-7979

初回限定盤
SVWC-7977~7978
2nd 2015年11月4日 シャッタードール 1.finder
2.シャッタードール
3.Film/looP
AICL-2994
3rd 2016年1月27日 ワンミーツハー [期間生産限定盤A]
DISC1(CD)
1.ワンミーツハー
2.ワンミーツハー(Instrumental)
3.ワンミーツハー(non-wowaka)
4.ワンミーツハー(non-shinoda)
5.ワンミーツハー(non-ygarshy)
6.ワンミーツハー(non-yumao)

DISC2(DVD)
1.ワンミーツハープレイムービー(wowaka)
2.ワンミーツハープレイムービー(シノダ)
3.ワンミーツハープレイムービー(イガラシ)
4.ワンミーツハープレイムービー(ゆーまお)

[期間生産限定盤B]
1.ワンミーツハー
2.ワンミーツハー[TV edit]
3.ワンミーツハー(acoustic ver.)
期間生産限定盤A
AICL-3039~3040

期間生産限定盤B
AICL-3041
4th 2018年11月28日 ポラリス [日常盤(通常盤)]
1.ポラリス
2.REVER FOG, CHOCOLATE BUTTERFLY
3.日常と地球の額縁

[ポラリス盤(初回盤)]
1.ポラリス
2.REVER FOG, CHOCOLATE BUTTERFLY
3.日常と地球の額縁

<DVD>
1.ポラリス

<GOODS>
ポラリス缶バッジ
日常盤(通常盤)
AICL-3596

ポラリス盤(初回盤)
AICL-3597
5th 2021年6月2日 3分29秒 [アーティスト盤/完全生産限定盤]
(CD)
1.3分29秒
2.Milk Tablet
3.3分29秒(Instrumental)
4.Milk Tablet(Instrumental)

(アーティスト盤Blu-ray)(詳細)

[アニメ盤/期間生産限定盤]
(CD)
1.3分29秒
2.Milk Tablet
3.3分29秒(Instrumental)
4.Milk Tablet(Instrumental)

(アニメ盤Blu-ray)
アーティスト盤
AICL-4064~4065

アニメ盤
AICL-4066
6th 2022年5月25日 風、花 [アーティスト盤]
1.風、花
2.undo
3.風、花(Instrumental)
4.undo(Instrumental)

[アニメ盤/期間生産限定盤]
1.風、花
2.undo
3.風、花(Instrumental)
4.undo(Instrumental)

(アニメ盤Blu-ray)
1.TVアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」
ノンクレジットエンディング映像
アーティスト盤
AICL-4234

アニメ盤
AICL-4235~4236
7th 2024年6月5日 オン・ザ・フロントライン / センスレス・ワンダー[ReREC] 編集中 編集中
8th 2024年11月27日 NOTOK 1.NOTOK
2.ワールズエンド・ダンスホール
3.テノヒラ
4.daybreak seeker

[完全生産限定盤]
ピンバッジ2個
アクリルキーホルダー
通常盤
AICL-4636

完全生産限定盤
AICL-4634~4635

◾︎フルアルバム

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2014年11月26日 WONDER and WONDER 1.終着点
2.インパーフェクション
3.N/A
4.5カウントハロー
5.ピューパ・シネマ
6.癖
7.NONSENSE
8.ボートマン
9.なぜなぜ
10.我楽多遊び
11.ゴーストロール
12.センスレス・ワンダー

[初回限定盤DVD]
<LIVE at LIQUID ROOM 20140418>
1.ワールズエンド・ダンスホール
2.(W)HERE
3.センスレス・ワンダー
4.踊るマネキン、唄う阿呆
5.ローリンガール
通常盤
AICL-2787

初回限定盤
AICL-2785~2786
2nd 2016年2月24日 DEEPER 1.GO BACK TO VENUSFORT
2.シャッタードール
3.ワンミーツハー
4.Swipe,Shrink
5.トーキーダンス
6.輪郭
7.フユノ
8.バスタブと夢遊
9.後天症のバックビート
10.MIRROR

[初回限定盤DVD](MV)
1.トーキーダンス
2.シャッタードール
3.カラノワレモノ[ReREC]
4.ワンミーツハー
5.フユノ

6.DEEPER全曲解説+omake
通常盤
AICL-3060

初回限定盤
AICL-3058~3059
3rd 2016年12月7日 IKI 1.KOTONOHA
2.心呼吸
3.リトルクライベイビー
4.イヴステッパー
5.Daydreamer(s)
6.極夜灯
7.doppel
8.ハグレノカラー
9.さいはて
10.目眩

[初回限定盤DVD]
<STUDIO LIVE "IKI" Session>
1.KOTONOHA
2.イヴステッパー
3.リトルクライベイビー

4.特典映像
REC Document & Photo Shoot MOVIE
通常盤
AICL-3227

初回限定盤
AICL-3225~3226
4th 2019年2月27日 HOWLS 1.ポラリス
2.伽藍如何前零番地
3.コヨーテエンゴースト
4.SLEEPWALK
5.殺風景
6.November
7.LACK
8.Idol Junkfeed
9.青
10.ウィンドミル

[初回限定盤DVD](MV)
1.コヨーテエンゴースト
2.SLEEPWALK
3.青
4.アンノウン・マザーグース
2018.3.25 at EX THEATER ROPPONGI
5.特典映像:omake movie
通常盤
AICL-3679

初回限定盤
AICL-3677~3678
5th 2021年2月17日 REAMP 1.curved edge
2.ハイゲイン
3.dirty
4.faceless enemy
5.tat
6.うつつ
7.bouquet
8.Marshall A
9.イメージ
10.YUBIKIRI

[初回限定盤Blu-ray](MV)
1.curved edge
2.ハイゲイン
3.イメージ
4.YUBIKIRI

5.Recording Off Shot Movie
通常盤
AICL-4012

初回限定盤
AICL-4010~4011
6th 2022年6月22日 PHARMACY 1.Flashback, Francesca
2.ゲノゲノゲ
3.風、花
4.Neon Beauty
5.電影回帰
6.Flight Simulator
7.3分29秒
8.ステレオジュブナイル
9.strawberry
10.Quit.

[初回限定盤Blu-ray](MV)
1.3分29秒
2.ステレオジュブナイル
3.風、花
通常盤
AICL-4255

初回限定盤
AICL-4253~4254
7th 2025年1月22日 Friend Chord 1.耽美歌
2.ジャガーノート
3.Quadrilateral Vase
4.ネバーアンダースタンド
5.月をみるたび想い人
6.Shadowpray
7.NOTOK(Album version)
8.オン・ザ・フロントライン
9.おやすみなさい
10.ブルースプリングパンク

[初回限定盤Blu-ray]
HITORI-ESCAPE 2024 10-NEN-SAI
〜日比谷超絶野音〜2024年9月15日(日)
@日比谷公園大音楽堂
通常盤
AICL-4682

初回限定盤
AICL-4680~4681



◾︎ミニアルバム

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2014年2月19日 イマジナリー・モノフィクション 1.アイマイ・アンドミー
2.行きたがりの娘
3.アンチテーゼ・ジャンクガール
4.踊るマネキン、唄う阿呆
5.(W)HERE
6.ever ever ever
7.浮遊と沈没と
SVWC-7986
2nd 2015年7月1日 モノクロノ・エントランス 1.劇場街
2.トーキーダンス
3.サークル サークル
4.深夜0時
5.モノカラー

[初回限定盤DVD]
<2015.1.17 Live at 赤坂BLITZ>
1.終着点
2.インパーフェクション
3.NONSENSE
4.5カウントハロー
5.なぜなぜ
通常盤
AICL-2903

初回限定盤
AICL-2901~2902
3rd 2017年12月6日 ai/SOlate 1.絶対的
2.アンノウン・マザーグース
3.Namid[A]me
4.Loveless
5.ソシアルクロック
6.NAI.

[初回限定盤CD]
<2017.5.7 Live at STUDIO COAST>
1.心呼吸
2.ワンミーツハー
3.インパーフェクション
4.Daydreamer(s)
5.イヴステッパー
6.るらるら
7.doppel
8.極夜灯
9.さいはて
10.KOTONOHA
11.ハグレノカラー
12.5カウントハロー
13.踊るマネキン、唄う阿呆
14.シャッタードール
15.リトルクライベイビー
16.目眩
通常盤
AICL-3453

初回限定盤
AICL-3451~3452

◾︎インディーズアルバム(自主制作盤)

発売日 タイトル 収録曲 品番
2012年10月28日 HITORIE DEMO 1.るらるら
2.カラノワレモノ
-----
2012年12月31日 ルームシック・ガールズエスケープ 1.SisterJudy
2.モンタージュガール
3.アレとコレと、女の子
4.るらるら
5.サブリミナル・ワンステップ
6.カラノワレモノ
7.泡色の街
HTRE-0001
2013年4月29日 non-fiction four e.p. 1.らんらんと泣いて
2.Inaikara
3.ハネルマワル
HTRE-0002

◾︎デジタルシングル(先行配信含)

配信日 タイトル 収録曲
1st 2017年10月22日 アンノウン・マザーグース 1.アンノウン・マザーグース
2nd 2018年7月11日 アンノウン・マザーグース 2018.3.25 LIVE at EX THEATER ROPPONGI 1.アンノウン・マザーグース
2018.3.25 LIVE at EX THEATER ROPPONGI
3rd 2020年12月7日 curved edge 1.curved edge
4th 2021年10月8日 3分29秒(N3WPORT Remix)-SACRA BEATS Singles 1.3分29秒(N3WPORT Remix)
-SACRA BEATS Singles
5th 2022年1月26日 ステレオジュブナイル 1.ステレオジュブナイル
6th 2022年7月8日 風、花(JLV Remix)-SACRA BEATS Singles 1.風、花(JLV Remix)[RADIO EDIT]
-SACRA BEATS Singles
2.風、花(JLV Remix)[EXTENDED EDIT]
-SACRA BEATS Singles
7th 2023年11月8日 ジャガーノート 1.ジャガーノート
8th 2024年1月22日 10年後のセンスレス・ワンダー 1.センスレス・ワンダー[ReREC]
2.センスレス・ワンダー[Original REC 2024 Mix]
9th 2024年4月15日 オン・ザ・フロントライン 1.オン・ザ・フロントライン
10th 2024年11月6日 NOTOK 1.NOTOK

◾︎リイシューアルバム

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2015年11月4日 ルームシック・ガールズエスケープ/&br()non-fiction four e.p. 1.SisterJudy
2.モンタージュガール
3.アレとコレと、女の子
4.るらるら
5.サブリミナル・ワンステップ
6.カラノワレモノ
7.泡色の街
8.らんらんと泣いて
9.Inaikara
10.ハネルマワル
11.カラノワレモノ[ReREC]
AICL-2995

◾︎ベストアルバム

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2020年8月19日 4 <DISC1>
1.カラノワレモノ
2.SisterJudy
3.モンタージュガール
4.Inaikara
5.センスレス・ワンダー
6.アンチテーゼ・ジャンクガール
7.踊るマネキン、唄う阿呆
8.(W)HERE
9.インパーフェクション
10.NONSENSE
11.トーキーダンス
12.シャッタードール
13.ワンミーツハー
14.フユノ

<DISC2>
1.リトルクライベイビー
2.イヴステッパー
3.doppel
4.目眩
5.アンノウン・マザーグース
6.絶対的
7.Loveless
8.ポラリス
9.日常と地球の額縁
10.コヨーテエンゴースト
11.SLEEPWALK
12.青
13.ローリンガール 2016.2.17 at 下北沢GARDEN

[初回限定盤Blu-ray]
<COUNT DOWN JAPAN 18-19>
1.踊るマネキン、唄う阿呆
2.トーキーダンス
3.アンノウン・マザーグース
4.ポラリス
5.センスレス・ワンダー
通常盤
AICL-3878

初回限定盤
AICL-3875~3877

◾︎ライブアルバム

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2022年1月19日 Amplified Tour 2021 at OSAKA <DISC1>
1.センスレス・ワンダー
2.curved edge
3.ハイゲイン
4.bouquet
5.Loveless
6.tat
7.うつつ
8.カラノワレモノ
9.トーキーダンス
10.アンノウン・マザーグース
11.Marshall A

<DISC2>
1.3分29秒
2.青
3.イメージ
4.YUBIKIRI
5.ポラリス

<Bouns Tracks>
6.faceless enemy
7.dirty
8.SLEEPWALK
9.RIVER FOG, CHOCOLATE BUTTERFLY
10.踊るマネキン、唄う阿呆
AICL-4166~4168

◾︎映像作品

発売日 タイトル 収録曲 品番
1st 2016年8月17日 one-Me Tour"DEEP/SEEK"at STUDIO COAST
1.GO BACK TO VENUSFORT
2.シャッタードール
3.Swipe, Shrink
4.アンチテーゼ・ジャンクガール
5.ワンミーツハー
6.サークル サークル
7.バスタブと夢遊
8.Inaikara
9.なぜなぜ
10.フユノ
11.カラノワレモノ
12.輪郭
13.後天症のバックビート
14.踊るマネキン、唄う阿呆
15.MIRROR
16.インパーフェクション
17.トーキーダンス
18.プリズムキューブ
19.ハグレノカラー
20.センスレス・ワンダー
DVD
AIBL-9360

BD
AIXL-78
2nd 2019年11月4日 HITORIE LIVE TOUR UNKNOWN 2018 "Loveless"-2017"IKI" <DISC1>
<UNKNOWN-TOUR 2018"Loveless"at EX THEATER ROPPONGI>
1.NAI.
2.深夜0時
3.インパーフェクション
4.ワンミーツハー
5.日常と地球の額縁
6.バスタブと夢遊
7.イヴステッパー
8.Loveless
9.モノカラー
10.目眩
11.センスレス・ワンダー
12.アンハッピーリフレイン
13.ソシアルクロック
14.Namid[A]me
15.トーキーダンス
16.アンノウン・マザーグース
17.絶対的
18.踊るマネキン、唄う阿呆
19.リトルクライベイビー

<DISC2>
<全国ワンマンツアー2017"IKI" at STUDIO COAST>
1.心呼吸
2.ワンミーツハー
3.インパーフェクション
4.Daydreamer(s)
5.イヴステッパー
6.るらるら
7.doppel
8.極夜灯
9.さいはて
10.KOTONOHA
11.ハグレノカラー
12.5カウントハロー
13.踊るマネキン、唄う阿呆
14.シャッタードール
15.リトルクライベイビー
16.目眩
17.カラノワレモノ
18.センスレス・ワンダー
19.SisterJudy
20.モンタージュガール
DVD
完全生産限定盤:AIBL-9430~9432
通常盤:9433~9434

BD
完全生産限定盤:AIXL-120~122

各種リンク

公式サイト

  • ヒトリエ OFFICIAL WEBSITE
  • ヒトリエYouTubeチャンネル
  • HITORI-ATELIER オフィシャルモバイルサイト

Twitter

  • ヒトリエ公式(@hitorieJP)
  • wowaka(@wowaka)
  • シノダ(@sho_do_teki)
  • ゆーまお(@_Yumao_)
  • イガラシ(@ygarshy)

Instagram

  • ヒトリエ公式(@hitorie_official)
  • wowaka(@wowaka_hitorie)
  • シノダ(@snd_vs_snd)
  • ゆーまお(@yumao_1206)
  • イガラシ(@ygarshy)

niconico

  • wowaka
  • ギャアアアーーーーーワンワンワン(シノダ)
  • ゆーまお


メモ・逸話

  • ライブ前のルーティーンなどない。




注意

できるだけ間違いのないようにしておりますが、どこかしら間違いがあると思います。
申し訳ありませんm(_ _)m



権利表記

ヒトリエアーティスト写真、経歴文章等:© HITORIE ©Sony Music Entertainment (Japan) Inc.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 20240122_011059.jpg
  • 58780__0_0_0.jpg
  • hitorie2023 (3).jpg
  • hitorie2023.jpg
ヒトリエwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メンバー
wowaka
シノダ
イガラシ
ゆーまお
  • wowaka自主制作盤
the monochrome disc
World 0123456789
  • その他
アルバム情報
ヒトリエ名煽り・名MC集


  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. wowaka
  2. シノダ
  3. イガラシ
  4. ひとりアトリエ(HITORI-ATELIER)
  5. ワンミーツハー
  6. ゆーまお
  7. the monochrome disc
  8. ヒトリエ名煽り・名MC集
  9. ステレオジュブナイル
  10. World 0123456789
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    wowaka
  • 6日前

    ひとりアトリエ(HITORI-ATELIER)
  • 24日前

    トップページ
  • 40日前

    NOTOK
  • 97日前

    PHARMACY
  • 109日前

    Friend Chord
  • 122日前

    シノダ
  • 168日前

    アルバム情報
  • 177日前

    the monochrome disc
  • 196日前

    オン・ザ・フロントライン/センスレスワンダー[ReREC
もっと見る
人気記事ランキング
  1. wowaka
  2. シノダ
  3. イガラシ
  4. ひとりアトリエ(HITORI-ATELIER)
  5. ワンミーツハー
  6. ゆーまお
  7. the monochrome disc
  8. ヒトリエ名煽り・名MC集
  9. ステレオジュブナイル
  10. World 0123456789
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    wowaka
  • 6日前

    ひとりアトリエ(HITORI-ATELIER)
  • 24日前

    トップページ
  • 40日前

    NOTOK
  • 97日前

    PHARMACY
  • 109日前

    Friend Chord
  • 122日前

    シノダ
  • 168日前

    アルバム情報
  • 177日前

    the monochrome disc
  • 196日前

    オン・ザ・フロントライン/センスレスワンダー[ReREC
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.