目次
概要
ヒトリエのベース。
メンバーカラーは青(wowaka談)。
1985年6月17日生。山形県出身。
愛称は「ガラシ」

2021年のイガラシ。
経歴
1985年6月17日、山形県に生まれる。
高校の頃、吹奏楽部に入部していた。担当はコントラバス。
大学進学と同時にベースを始める。(当初はドラムを志望していたものの、機材や自宅練習の難があることからベースにしたそう)
大学進学と同時にベースを始める。(当初はドラムを志望していたものの、機材や自宅練習の難があることからベースにしたそう)
学生時代のバイト先がピザ屋だった。
2008年、"ササキ"名義で石鹸屋にサポート。東方Projectの同人イベントである『Flowering Night 2008』に、脱退した前ベースであるイノ氏の代役として出演、イベント後に正式メンバーとして加入する。
コミックマーケット75(C75)にて頒布された石鹸屋のオリジナルアルバム『ハイブリッドバディ』の収録曲である『エレクトリック・グランドファーザー』の作曲を担当、本アルバムからクレジット及び名義を『ササキ』から『イガラシ』に改めた(イガラシは本名であることを前述の『Flowering〜』のステージ上で本人自ら明かしている)。
2010年、音楽性の違いから石鹸屋を脱退。
その後も『岸田教団』や『JUDGMENT』などの東方Project関連のグループにベーシストとして参加する。
翌2011年、wowakaに勧誘されヒトリエの前身である『ひとりアトリエ』のベーシストとなる。
その他にもバンド『忘れらんねえよ』のサポートベースとしてレコーディングやライブ、MVなどに参加している。
2019年、wowaka急逝をきっかけにヒトリエ楽曲の作曲を担当するようになる(基本はシノダが多い)
2020年には歌手のJUJU氏のバックバンドのベースとしてゆーまおと共にテレビ朝日系の音楽番組『ミュージックステーション』に出演。同氏の楽曲『STAYIN' ALIVE』を演奏。
2022年にはかねてより親交のあった、バンド『UNISON SQUARE GARDEN』のベーシストの田淵智也氏と共にベーシスト向け音楽雑誌『ベース・マガジン』の2022年5月号の表紙を飾った。
逸話
- 石鹸屋時代から2014年まで上裸でベースをプレイすることがあった。(サブリミナル・ワンステップMVでも確認できる。)
- 無類のピザ好き。イベントの為にメンバー全員でそれぞれカクテルを考案した際、ピザ好きが高じてピザ風味のカクテルを考案したがメンバーからは不評だった。
- アルバム『HOWLS』の曲の中でどれをMV化するかという会議の際、当初は『November』が有力候補として挙がっていたが、『青』をどうしてもMV化したかった為他のメンバーやスタッフにプレゼンし、熱烈なプレゼンの結果『青』がMV化することとなった。(2022年現在、イガラシのInstagramのプロフィールにあるリンクは『青』MVのものであり、とても思い入れのある楽曲とのこと)
- 2022年買ってよかったものは秋頃購入したスプラトゥーン3。(なお23年1月現在未プレイ)
- ライブ前は集中したい為、メンバーから離れて静かな所に行く。
- ライブ中に演奏前のトークで喋らないことを活かして飴を舐めることがある。
権利表記
イガラシ画像:© realsound.jp
添付ファイル