フフホト拠点の旅行プラン

皆さま色々な旅行プランがあることと思いますが、日程に合わせてどのような計画が立てられるか個人的に考えてみました。どうぞご参考までに。

1日プラン

朝8:00 フフホト到着 当日夜21:00 フフホト発

どうしても草原に行きたい! フフホト市内観光プラン
一日目 8:00フフホト着 8:00フフホト着
一日目 9:00草原ツアー(半日コース)出発→11:30草原着→12:00食事→13:00乗馬などのオプションで遊ぶ→16:00草原発→18:30フフホト着、夕食 9:00大召寺→11:30食事→13:30五塔寺→15:00内モンゴル博物館→17:00お土産→18:00夕食
一日目 21:00フフホト発 21:00フフホト発

中国旅行の一環として、フフホトにちょっとだけ立ち寄った場合のプラン。草原旅行だけが目的ならば、フフホト以外の都市を拠点にするということも考えられるが、草原旅行の手配が順調に進みそうなのはやはりフフホト。夏場ならばとくに草原プランがお勧め。シーズンオフは市内観光に留めるのが無難かも。

2日プラン

朝8:00 フフホト到着 翌日 21:00 フフホト発
どうしても草原に行きたい! 草原+αコース フフホト市内観光プラン
一日目 8:00フフホト着 8:00フフホト着 8:00フフホト着
一日目 9:00草原ツアー(一泊コース)出発→11:30草原着→12:00食事→13:00乗馬などのオプションで遊ぶ→18:00夕食、草原泊 草原砂漠ツアー(一泊コース)出発→11:30草原着→12:00食事→13:00乗馬などのオプションで遊ぶ→18:00夕食、草原泊 9:00白塔→11:30食事→13:30大召寺→15:00五塔寺→17:00お土産→18:00夕食
二日目 朝8:00朝食→9:00草原発→11:30フフホト着→12:00食事→13:00内モンゴル博物館→16:00お土産→18:00夕食 朝8:00朝食→9:00草原発→11:30オルドス着→12:00食事→13:00砂漠オプショナルツアー→16:00オルドス発→19:00フフホト着 8:00朝食→10:00昭君墓→13:00昼食→14:00内モンゴル博物館→18:00夕食→21:00フフホト発
二日目 21:00フフホト発 21:00フフホト発 21:00フフホト発

草原の夜、を満喫したければ最低2日は確保したい。ただし、フフホトから安く行けるツアーでは「遊牧民の生活を体験」というところまで行くのは難しい。内モンゴルの草原と並ぶ見どころ「砂漠」をツアーに含めたり、街の見どころも押さえながら草原も行くということをするならばやはりゆっくり時間をとりたいところ。

3日プラン

朝8:00 フフホト到着 翌々日 21:00 フフホト発
草原+砂漠コース 草原+市内コース
一日目 8:00フフホト着 8:00フフホト着
一日目 9:00草原砂漠ツアー(一泊コース)出発→11:30草原着→12:00食事→13:00乗馬などのオプションで遊ぶ→18:00夕食、草原泊 草原ツアー(一泊コース)出発→11:30草原着→12:00食事→13:00乗馬などのオプションで遊ぶ→18:00夕食、草原泊
二日目 朝8:00朝食→9:00草原発→11:30オルドス着→12:00食事→13:00砂漠オプショナルツアー→16:00オルドス発→19:00フフホト着、夕食 朝8:00朝食→9:00草原発→11:30フフホト着→12:00食事→13:00内モンゴル博物館→16:00お土産→18:00夕食
三日目 8:00朝食→10:00昭君墓→13:00昼食→14:00内モンゴル博物館→18:00夕食→21:00フフホト発 8:00朝食→10:00昭君墓→13:00昼食→14:00大召寺→18:00夕食→21:00フフホト発
三日目 21:00フフホト発 21:00フフホト発

3日有れば、せっかくなのでシーズンオフでも草原に行ってこれを満喫してみてはどうだろうか。季節に合わせて二日目を砂漠とするか、市内観光とするかを選ぼう。とくに春先の砂漠は風が強いので注意。砂漠に行かない場合、市内観光に割ける時間が増えるので余裕をもって三大観光地を回ることが出来る。

4日プラン

草原砂漠+市内観光 オルドスまで足を伸ばしたい!
1日目 8:00 フフホト着 8:00 フフホト着
1日目 9:00草原旅行/草原砂漠旅行(1泊) 9:00草原砂漠旅行(2泊)
2日目 (草原旅行)12:00フフホト着、昼食→14:00内モンゴル博物館→18:00夕食 (草原砂漠旅行)11:30砂漠着→19:00フフホト着 (草原砂漠旅行)12:00オルドス着→13:00チンギスハーン陵→18:00夕食オルドス泊
3日目 9:00寺院ツアー(白塔→観音寺→大召寺→旧城→五塔寺)→18:00夕食 9:00響砂湾(砂漠)→17:00フフホト着
4日目 9:00昭君墓→13:00イスラム風情街→15:00お土産→17:00夕食 寺院ツアーor昭君墓→イスラム風情街/内モンゴル博物館
4日目 21:00 フフホト発 21:00 フフホト発

4日の余裕があれば、草原砂漠ツアーを2泊にしても良い。この場合、オルドスチンギスハーン陵も観光地として候補に挙がる。オルドスで砂漠とチンギスハーン陵両方を楽しむならば、オルドスで一泊する。後半市内観光では、時間に余裕があれば回民区のイスラム風情街もプランに含めてもいいだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月29日 18:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。