ラナスMAP(高高度の山があるMAPなら可能)

状況 中盤~終盤
適正人数 7人以上が望ましい
スピード 迅速な行動必須
構成 短剣1以上推奨、移動スキル持ち多め推奨
クリスタル 最大で85個程度(場合によって50個程度に減少)

戦術効果など
目的 天下統一
効果1 中央を陣取れる
効果2 勝った気持ちになれる

北東クリスタルから大量のクリスタルを所持し
壁下にいる敵を短剣のブレイクとウォリアーの突撃で蹴散らし
中央に向かって一気に進軍。

エクリを建て続けて中央に領域を伸ばしたら
坂道に壁を建築することで侵入を防げるようにする。

中央に領域を伸ばすためのエクリは
到達途中に敵軍に破壊されるがそれも計画の内であり

破壊されたらその分だけ中央に建てる。
3個分の領域は確実に取れるため約5~6%程度の領域を取れる!

頂上についたら、そこにあるObeliskを折れるだけ折る。
そしてそこにエクリプスを建てることで天下統一達成となる。

その後は逆落としにて登ってきた歩兵を掃討したり
敵軍のObeliskに奇襲をかけたりして大暴れするのが良い。
部隊の連携を遺憾なく発揮できる素晴らしい戦術()


中央地形は非常に人数差をごまかしやすい上に
そもそも相手の突入が困難な地形であり
少数で大人数を相手にするのは容易である。

山を飛び降りることで南の橋付近に着地できるため
高確率で生き延びることもできる。



南が橋まで押されていて
にっちもさっちもいかない糞戦場などで真価を発揮する。

ただしこの戦術を使っても勝てない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月07日 12:36
添付ファイル