逆落としとは?


デジタル大辞泉の解説
さか‐おとし 【逆落(と)し】

1 さかさまに落とすこと。「―に落とす」
2 絶壁のような急な坂道。また、そこを一気に駆け下りること。「鵯越(ひよどりごえ)の―」

コトバンクより


当部隊における逆落としとは、定軍山の戦いにて
天下統一後に行う凱旋のことである。

「完全勝利!」と叫びながら山から飛び降り
敵歩兵を掃討に向かうという真に自己満足な行動である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月07日 12:26