参加者 評価点
BLAze 大剣・ハイブリヲリ 50点
BraveKnight ハイブリヲリ 50点
itochin110 ブリスカ 80点
タニス 大剣 70点
阿無露・零 大剣 70点
reflect ハイブリヲリ 60点
クライゼン 氷皿 ??点
Svalia 氷皿 ??点


個人反省点
BLAze 純大剣CS型バックブレーダー
何もしていない、というか特攻ランペ死が多かった
相手側のバックブレーダー対応が甘かったためそれなりに邪魔はできたが、ランペに良く位置が悪い

クランブルの使い方・パワポへのコスト回しも課題。

BLAze ハイブリスラム型ヘビスマ2
ごり押しランページによって評価なし

BraveKnight ハイブリソニック型ヘビスマ2
Allargandoとの模擬反省をあまり活かせなかった様子。
大剣・片手の持ち替えがまだまだ足りない。

タニス 純大剣CS型バンク初心者
BLAzeが入っていた時に比べ短剣が潜りづらかった(短剣談)

圧が足りない・前に出るタイミングが違う・クランブルの使い方があまり良くない

itochin110 ハイブリスカ
特に文句はないが、気づけば潜っていた。
それは裏を返せばばれた時仲間のフォローが遅れるということ。

是非潜る時は一声かけるべし(「先潜るよー」など)

阿無露・零 純大剣CS型
意思疎通のできていない特攻が多かった。
が、バンク経験者だけあり上手く転ぶことが多かった。
が、危なっかしかった。

高スペでこれたら短剣2を試したかった!

reflect ハイブリヲリ
特に文句はないが、特筆すべき点もなかった。

クライゼン 氷皿
カレスタイミングは上々。若干体力無茶するきらいが見えた。
バンク慣れしてなかったが、少数の楽しさを知ってもらえたのが良かった。

削りと意思表示(マクロなど)が課題

Svalia 氷皿
大きく氷を作ることも多く、起点としてそれなりに機能した。
が、若干濱口寄りによるものが多かったため、もっともっと自分が起点になろう!という気持ちがあっても良いかもしれない。




総合評価
|相手側が短剣2になった時の対応が若干お粗末だった感は否めない。

1,2戦のノリでランペ対応だったため、もっと事前に潜らせない努力をしたい

ラスト1戦の声が少なかったのがとても残念。|

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月24日 21:00