【目次】(タップで移動)
小ネタ
○夜コースでネオンが光る車両
R車:[神光][Wingman][koi][Horizon][Mamba]
SR車:[Comet][Kobra][Ronin]
SR車:[Comet][Kobra][Ronin]
○「スタンプ」の特性、出る条件
- 基本は相手が同画面内にいる時に出る模様
- 自分から意図しては出せず、一定の条件下で自動的に出る
〈種類と出る条件〉(※調査中)
※不確定のものはカッコ内表記
※不確定のものはカッコ内表記

①相手を壁に追い込んだ後、差をつけた時(ぶつかる回数が少なくゴールした時)
②相手より前にいる時、前にいたままゴールテープを切った時
③(一度も確認できず…)
④相手が壁に衝突した時、相手の前でブロックした時
⑤(アイテムを多く取られた時、3秒以上の大差をつけられた時)
⑥相手と接触時、ゴール手前で僅差の時、(条件不明スタート時)
⑦相手より後ろにいる時
⑧(僅差で負けた時)
②相手より前にいる時、前にいたままゴールテープを切った時
③(一度も確認できず…)
④相手が壁に衝突した時、相手の前でブロックした時
⑤(アイテムを多く取られた時、3秒以上の大差をつけられた時)
⑥相手と接触時、ゴール手前で僅差の時、(条件不明スタート時)
⑦相手より後ろにいる時
⑧(僅差で負けた時)
○ネームプレート遊び
→絵文字やスペースキー、記号が入力できるので色々と遊べる
※一部対応していない絵文字有り
※一部対応していない絵文字有り
〈例〉

○数日アプリを開いていないと…?
- その週のスポンサーが"無料で"適用されることがある
〈参考画像〉

○その他
- ソロモードのドリフトとボウリングは、「チャレンジ中」の状態で日をまたぐと1日に二回連続で挑戦できる
テクニック
【ブロック(被せ)】
- 相手の前方を遮るように走行して、抜かさせないようにする/オンライン時のみ可能
【急ブレーキ】
- ハンドルを90°切ってからすぐ戻すことで大きく減速できる/急カーブなどに用いる
【ブーストのフル活用】
- 一定の速度(90〜130kmくらい)でブーストを使うと一気に最高速度まで達する(※車種ごとにベストなタイミングは異なる)/「新香港」などの長い直線の場合に有効
【下りブースト(仮)】
- 下り坂でブーストを使うと、一瞬で最高速度に達する
- 「ヘアピン坂」と「工場」コースで有効だが、大抵すぐに急カーブが来るので一発逆転を狙いたい時のみ推奨
【ロングブースト(仮)】
- 加速パネルに乗っている時間が長い(=なるべく低速で乗る)ほど、通常よりパネルの効果がUPする
【バウンド(仮)】
- 「オアシス」コースのみ可能で、特定の急カーブのガードレールに車体のケツを当てることで減速せずに方向転換できる
ハイリスク・ローリターン
〈解説動画〉