217 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/04/07(木) 03:26:43 ID:JuajVZRL
2760pっぽい情報が来たな http://www.engadget.com/2011/03/31/hp-elitebook-2560p-and-2760p-specs-leak-out-show-core-i7-usb-3/
Core i7, USB 3, DisplayPort, GPS
218 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/05/10(火) 02:54:42 ID:H8oJYbp1
HP EliteBook 2760p tours the FCC, shows up online starting at $1,499 http://www.engadget.com/2011/05/08/hp-elitebook-2760p-tours-the-fcc-shows-up-online-starting-at-1/
219 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/05/10(火) 03:04:50 ID:H8oJYbp1
HP 2760p http://shopping1.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/WW-USSMBPublicStore-Site/en_US/-/USD/ViewStandardCatalog-Browse?CatalogCategoryID=SdQQ7EN6SCkAAAEvSjEI_5eH HP 2560p http://shopping1.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/WW-USSMBPublicStore-Site/en_US/-/USD/ViewStandardCatalog-Browse?CatalogCategoryID=N8kQ7hab..4AAAEvKmAEHGoN
222 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/06/10(金) 01:06:03 ID:j12vmhQ2
2760pのサポートページきたってことはそろそろだな http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/public/psi/home/?sp4ts.oid=5071191
224 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/06/25(土) 14:34:27 ID:ub/FIIDj
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/2760p/ プロセッサー vPro? テクノロジー インテルR Core? i5-2540M プロセッサー(3MB L3キャッシュ、2.6GHz-3.3GHz)
あれ、この機種HDMIないんだっけ
225 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/06/25(土) 14:43:42 ID:YEuOA+IL
x220tもそうだけど、最近はDisplayPortらしいね。
226 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/06/25(土) 15:08:34 ID:ub/FIIDj
>>225 いやそうなんだけど、HDMIもDPもなく、D-subしかないのね。 ビジネスモデルなのでプレゼンするなど考えるとD-sub必須ってところか。
227 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/06/25(土) 15:46:22 ID:KY/HGN8/
多分ね プロジェクタをほいほい買い換えるところはそうないだろうからなぁ
228 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/06/25(土) 15:50:52 ID:YEuOA+IL
あれ、本当だミニD-sub15ピンしかないね。 いまどきちょっと珍しいかな。
バッテリ駆動時間が明示されてないのが気になるなあ。x220tもそうだったけど、
230 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/07/01(金) 12:16:15 ID:UIYkGJF3
2740pと比べて良くなってる点がないな
231 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/07/02(土) 02:58:48 ID:WFK9toNh
いやいや、CPUの世代が違うぜ しかもX220tのcore i5より一回り上のやつだし
232 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/07/02(土) 09:52:28 ID:kFcDQj82
バッテリ持たなくなってるから素直に喜べない
237 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2011/08/05(金) 18:09:24 ID:HLHbgPlD
SAIとPhotoshop同時に筆圧検知可能な環境って無理?
241 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/02/05(日) 22:15:15 ID:is04zTM7
ペンの予備とか替え芯とかどうしてますか?
242 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/04(水) 19:32:11 ID:oLwfC/V+
2760pが Joshinで?xA5;54.800!!! http://item.rakuten.co.jp/jism/4948382876133-41-115-n/
http://item.rakuten.co.jp/jtus/46601/
244 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/05(木) 16:54:37 ID:Y4FF7D+2
書き心地はどうなんだろ?一応ワコムだよねえ?やっぱ尿液晶なのかな?
246 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/07(土) 11:59:31 ID:iB2hL27G
CPUが2410Mになってたれbluetoothが無いとか なんか企業向けに廉価版を用意したけど キャンセルされたとかかな。 A2N94PA#ABJって構成はHPのサイトじゃ見つからないね。
247 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/07(土) 13:11:42 ID:v3feyqCe
マジbluetoothねぇじゃん! これthinkpadみたいに増設できないの? 検索かけてもできなさそうなんだけど
248 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/07(土) 20:46:29 ID:P7ct7v9v
>>242 サンクス!
2730pにインテルSSDと64ビットWin7入れて使ってるが、 3年保証切れてたのでポチったわw
249 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/08(日) 15:59:29 ID:X9Mfh2tI
>>246 カタログ外の問屋向け・流通在庫専用モデルだと思う。 HPに限らずNECや富士通など法人向けモデルでよくある。
そういうモデルだから、カタログ掲載とは「似て非なる」モノ。 この特価品で気になったのが保証期間が1年というとこ。 HP直販モデルが3年だけど、多分この1年は本当だろう。 そこがこの特価モデルの曰く付きか思われる。
250 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/08(日) 17:13:02 ID:JUuephes
Win8でタッチパネル使えねえ
251 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/10(火) 15:59:53 ID:1ZltnNoc
2740p、ポチったけど出荷メール来ないなあ
252 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/12(木) 00:01:48 ID:zCG3kN3m
ジョーシンの2760p来たよ。 正規の1年保証付きで、液晶はBOE。 廉価でも性能は2740pのi7-620機を、Win7のCPUやグラフィックスコアで上回る。 青葉なし、保証短め、CPU性能低めでも手抜きは感じられず、素直にお買い得と思う。
253 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/12(木) 08:26:51 ID:LFUhrt4s
>>252 各部のチェックをお忘れなく スイッチ類とかキーボードライトとか Webカメラのカバーガラスがついているかとか
254 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/12(木) 10:30:56 ID:erSFGD9r
>>253 ありがとう。大丈夫みたい。もう一度細かくチェックしますが。
企業向けのカタログモデルらしい。 http://www.geno.co.jp/4D/goods_img/GA12029890-2760p.pdf 液晶は少しぎらつくけど、サムソンより綺麗で見やすい。
255 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/12(木) 12:07:33 ID:ET0M6eIr
>>254 よりによってGENOも扱ってるとはw てか、GENOは、注文入ったらJoshinで購入して送ってるんじゃないのw
256 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/12(木) 23:15:55 ID:xAgak7Uh
2760p結構重たそうだけど、モバイルするにはかなり厳しい?? 車旅行のお供とゴロ寝使用がメインだとして。
まじで欲しすぎるんだけど、長所短所教えてくれ1!!
257 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/12(木) 23:31:30 ID:aKxg/NNv
>>256 長所 縦800&広視野角 短所 手さげかばんで持ち歩くには少々重い
258 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 00:25:14 ID:Gy5rTGUf
>>256 長所:ペン&指タッチが面白い めったに見ない機種なので話題に出来る EliteBookをこの価格で買える幸運w
短所:一言、見かけよりもずしりと重い、まあ1800g程度ですがw
259 名前 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/13(金) 08:10:43 ID:iQjjFZbs
これって元々は法人向けPCなんですね HPの直販サイトで個人で購入することは出来ないのでしょうか?
260 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 09:11:33 ID:tUMGca76
自分用に1台確保した後、嫁用にもう一台注文したら液晶がそれぞれSAMSUNGとBOEだった。見比べてみると、 ・SAMはPVA、BOEはAFFSと思われるが、急角度から見たときの色変化はBOEの方が少ない(SAMは白っぽくなってコントラストが低下)、とはいえ普通に使うにはTNより遙かに良くてどちらも実用範囲。 ・色温度は前にあったようにBOEは6500kくらい、SAMは9000kくらいで明らかに違う。BOEの方が発色が良く、人物の肌など明らかにBOEがきれい。 ・表面のざらつきはBOEの方が不均一できつく、SAMは比べると比較的すっきりしており許容範囲。 ・これは組み付け精度の違いかもしれないが、BOEは枠のあたりからバックライト漏れがある。SAMはなかった。 ・BOEは端の方にドット抜け1個(常時消灯)、SAMはドット抜けなし。 総合的に見ると、動画・画像を見るなら明らかにBOEが良い。テキスト主体なら、表面のざらつき感が少なくくっきりしている分SAMも良いかと思う。 とはいえ、この価格でこの品質なら13inch以下で非TNのノートを探している人にはすごく良いと思う。はじめはX220のIPSにしようかと思っていたけど、ほしいオプションをつけると結構高くなってしまうので。
261 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 10:21:45 ID:Gy5rTGUf
>>259 「法人向け」とは書いてあるけど個人でも問題ないらしいです、でも価格は凄いですがw http://h50146.www5.hp.com/products/portables/2760p/ ¥178,500 (税込)~
262 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 13:26:56 ID:RIGDEBrY
うちも届いた bluetooth無しなのが若干惜しいけど この値段は破格だねえ。
今週は土日予定がつまってるから実際に使うのは来週かなあ
263 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 14:27:04 ID:iQjjFZbs
>>261 ありがとうございます やっぱり今回のは破格なんですね
264 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 14:33:09 ID:YN3jBaUf
HPのタブレットはいつもモデルチェンジ(マイナーじゃないほう)前に5万前後まで下がる
265 名前 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/13(金) 14:37:37 ID:iQjjFZbs
でも他社のタブレットPCで似たような仕様・性能のものってあまり見かけないような気がします アンドロイドPCなんて問題外ですし・・・
266 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 16:12:35 ID:RIGDEBrY
thinkpad x220 tabletがあるよ 最小セットで10万円ちょっとぐらい。
しばらくしたら画面解像度が上がった2770pが来る予感がする
267 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 21:26:05 ID:iS37dN6f
2760が初めてThinkPad以外に買ったノートPC。 ワイドなら縦800以上だけはどうしても譲れなかった。
ポインティングデバイスのボタン表面がゴムっぽいのとスクロールボタンがないこと以外は不満なし。 裏面ピーチスキンはすぐに傷が付きそうなところが気にはなるけど。
268 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 21:45:40 ID:kZgQqdY4
そんなに不満ないんか!!!そんなにいいんか!!!
269 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 21:46:01 ID:kZgQqdY4
>>262 破格なんか1!!買ったほうが良い???
270 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 21:46:48 ID:kZgQqdY4
>>258 そんなにペン楽しいんか!!!エリートドヤ顔でスタバできるかな?
271 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 22:16:24 ID:RIGDEBrY
これはよいものだ
でも、ずっしり重いよ。
272 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/13(金) 22:44:09 ID:6OEkPuWt
>>270 どや顔するには難しい 素人さんにはProBookとの見分けがつかない
273 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/14(土) 00:13:25 ID:E99hWp49
tc1100→x61t→2760pと お久しぶりなHP Compaqさん。(EliteシリーズってCompaqなの?)
キーボードライト、ワラタ こんな無くても困らないものに凝るなよ。 飛び出すアンテナ、ワラタ。WLAN用?3Gとか入れた時用? これも無くても困らないだろうに。
tc1100ゆずりの回転しないジョグダイアルに がっかり。
274 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/14(土) 07:58:00 ID:AqAFGjGo
エルピーダのメモリとか日立のHDDとか 高級機っぽくてなんかうれしい 取っ払ったけど
275 名前 : [Fn]+[名無しさん] 2012/04/14(土) 08:08:11 ID:fNjC/3fJ
>>273 >キーボードライト、ワラタ
あると仕事の持ち出し用PCとして売れやすいんですわ。 プロジェクターでのプレゼンの時とか出張先のホテルで補助照明としてあるとないでは大違い。
ディスプレイの十徳ナイフは・・・なんなんだろうね。 金属製天板で感度不足になるのを補うためかな?
.