ヒューマンバグ大学強さランキングWiki
鶴城史之舞
最終更新:
humanbugwiki
-
view
総合評価
SS | 悪魔 | SSS | 通常 | SS |
力 | 耐久力 | 速度 | 反応 | 動体視力 | 視野洞察 | 創造力 | 戦闘IQ | 技術 | 武器 | 精神力 | 執念 | 総合点数 |
9 | 8 | 9 | 9 | 10 | 10 | 9 | 9 | 10 | 9 | 8 | 9 | 109 |
名前
鶴城史之舞(つるぎ しのぶ)
能力
- 相手の技術を真似る
- 悪魔モード
鶴城の潜在能力が最も解放されてる状態。
EL戦争で、瓜生に負ける前までは常にこの状態だったと思われる。
EL戦争で、瓜生に負ける前までは常にこの状態だったと思われる。
- 組織一の肺活量
水中に入っていてもなんと3分も呼吸を止めることができるほど肺活量がある。
武器・技術
- ナイフ
鶴城のメインウェポン。自身の持つ技術と合わさるとかなり厄介。
- チャカ
鶴城のサブウェポン。精度は最強クラスの殺し屋なのもあって、かなり良い。
- 爪楊枝
おにぎりの食べ残しを取るための爪楊枝。本人の肺活量も相まって、吐き出された爪楊枝はかなりの速度だ。
- パチンコ玉
ただのパチンコ玉。しかし、標準は的確かつ速度も抜群。
- 梅干しの種
梅干しのおにぎりの中に入ってある種。使い方は爪楊枝とほぼ同じ。
- 口内にある液体(唾液、血液等)
口内に溜めた液体。主に相手の視界を奪う時や、意識を向かせるときに使う。
- 軌道の変わる斬撃
不規則な軌道をする斬撃。この技はほぼ必中であり、かなり強力だ。
- 関節破壊
相手の骨を折ったり、靭帯を伸ばす時に使う技。
- 発勁
主に相手の腹などに決める技。鶴城は力もかなり高いので、決まれば厄介だ。作中では周防との一戦により、肘の発勁も習得した。
- ナイフと拳の連撃
ナイフと拳が交互に襲ってくる技。避け続けるのはほぼ無理に等しい。
短所
- 現状は悪魔モードでないと力を完全に発揮できない
鶴城は上にも書いた通り、かなり強いキャラだが、現状は完全に力を発揮するには悪魔モードになる必要がある。
とはいえ、通常の状態でも周防とある程度撃ち合える程には実力はある。
とはいえ、通常の状態でも周防とある程度撃ち合える程には実力はある。
- 悪魔モードになると傲慢になりやすく、油断しやすい
悪魔モードになると、力を発揮できる分デメリットがあり、それは傲慢になりやすいことだ。
作中でも、周防律との1戦目ではこれが敗因となった。
作中でも、周防律との1戦目ではこれが敗因となった。