パクノダ

団員ナンバー9特質系能力者身長182cm体重52kg血液型O型流星街出身結成時からのメンバーの1人愛称はパク情報処理担当かなり高い鷲鼻が特徴であり長身でグラマーな女性作中に登場した多くの能力の中でも極めて稀な能力者。
ゴンとキルアから鎖野郎(クラピカ)の記憶を引き出すが同時にクロロを人質に取られたため団長の救出か旅団の存続か苦悩した。
その後、クラピカとの取引で心臓に彼の念能力である「律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)」を埋め込まれ、クラピカの情報を漏らすことを禁じられた。最終的には仲間達にクロロのことを託し、命と引き換えに己の能力でメンバーに鎖野郎の情報を伝えて死亡した。第2作ではマチ、シャルナーク同様、原作準拠のカラーリングとなっている。また、劇場版では昔の仲間だったオモカゲに陰獣(名前の判明している死亡者のみ)と共に目のない状態で蘇生させられ、ゴンやキルア、マチやノブナガと戦った。

記憶を読み取る能力(仮称)
※作中で技名の様な表現は無し。
  • 人や物に触れることで、そこに宿る記憶を読み取ることができる能力。
物の記憶を読み取る場合は、過去にその物体に触った人物、その物体に関連して行われた事件などの「記録」を読み取る、いわゆるサイコメトリーである。
人間に対して行う場合、文字通り記憶を読み取るが、意図してイメージされる表面上の記憶を読み取るのではなく、もっと深い部分に眠る原記憶を読み取るため、「違う事を考える」等で妨害する事は出来ない。また、軽く質問をする事で反射的な連想を呼び起こし、読み取る情報を引き出すと言う尋問テクニックが可能である。
記憶弾(メモリーボム)
  • 具現化した弾丸に記憶(自分のものでも誰かから引き出したものでも可能)を込め、それを拳銃に詰めて撃つ事で、撃たれた相手はその記憶を得ることができる。ただし記憶を引き出された者に引き出した記憶を撃ち込むと相手はその記憶を失う。銃はリボルバー式で、一度に撃てる弾丸は6発。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月05日 15:38