TNT Games


TNT Gamesとは

TNTをモチーフにした様々なミニゲームがある。

TNT Tag

ゲームが始まると、TNTを持ったプレイヤー(通称鬼) と、逃げる側のプレイヤーがいます。
簡単に言えば、鬼ごっこです
鬼になった場合、イベントリーにTNTが来ます
そのTNTを持って、逃げるプレイヤーを殴ってTNTを渡します
時間オーバーになると、TNTが爆発し、鬼とその爆発に巻き込まれたプレイヤーがゲームオーバーになります
人数が少なくなっていくにつれて、時間がどんどん短くなります
プレイヤー数が減ってくるとターンの始めにスポーン地点にワープされるデスマッチが開始されます。
Draw(引き分け)があります。最後の2人になった時、片方の爆発でもう片方も殺られた場合ですが、稀です。

TNT Run

ゲームが始まると、自分が踏んだ足場がどんどんなくなっていくゲームです。

Double Jumpの使い方

ジャンプを2回連打するか、インベントリにある羽を右クリックすると、ダブルジャンプというものを使い高く飛ぶことが出来ます。
高く飛ぶコツは、真上を向いて飛ぶ事です。
うまく使うことで奈落からの復帰や1段上の階にも行けます。
ただダブルジャンプには回数制限があるので右のスコアボードのDouble Jumpの項目に気を付けましょう
ダブルジャンプが足りないと感じたら、ShopでDouble Jumpの使用可能回数を上げておきましょう。

PvP Run

PvPのできるTNT Runです。
ゲームが始まると、鉄剣と鉄防具の頭以外が渡されます。
崩れる足場に気を付けつつ、時に敵を倒しながら、最後まで生き残りましょう。

Bow Spleef

ゲームが始まると、フレイムⅠの弓が撃てるようになります。
この弓を使い相手の足場をどんどんなくして、最後に生き残った方が勝利となります。

TripleShootの使い方

弓を持った状態で左クリックをする事で使えます。3方向に弓を打てます。

Double Jumpの使い方

ジャンプを2回連打するか、インベントリにある羽を右クリックすると、ダブルジャンプというものを使い高く飛ぶことが出来ます。
高く飛ぶコツは、真上を向いて飛ぶ事です。
うまく使うことで奈落からの復帰や1段上の階にも行けます。
ただダブルジャンプには回数制限があるので右のスコアボードのDouble Jumpの項目に気を付けましょう
ダブルジャンプが足りないと感じたら、ShopでDouble Jumpの使用可能回数を上げておきましょう。

Repulsorの使い方

シフトを押すことで、近くにいる相手を飛ばすことができます 着火済みのTNTが飛ぶこともありますが、爆発はしません

これら全てには回数制限があるので、回数に気を付けましょう。

Wizards

ドミネーションです。
3つのエリアがあり、それを占領してポイントを競い合うゲームです。
エリアの上に立つと自分の色に染まっていき、やがて一色になります。
敵陣のエリアも積極的に占領しましょう。
占領状態の自陣のエリアがあると右のスコアボードのポイントがどんどん溜まります。
2000Pointまで貯まれば勝利です。

Spellとは?

ゲームが始まると、インベントリにAttack WandとDefence Wandというものがあります。
それを右クリックすると、Spellを唱えることが出来ます。
クラス(職業)により効果が違うので、確認してください。
Attack WandはFireballなど攻撃系、Defence Wandは回復や壁など防御系のものが多いです。
スキルを使うと空腹ゲージが減ります。 空腹は自動回復しますが、空腹が十分でないと唱えられないので注意して下さい。

Shop

エメラルドを右クリックするとShopが開きます。
Shopでは主に能力の強化と着せ替えを行うことが出来ます。
メニューを開くと各ゲームのメニューの他に Cosmetic Shopというスライムボールがあります。
それをクリックすると様々なパーティクルや帽子などを買うことが出来ます。
VIPやMVP限定のアイテムもあるので気を付けましょう。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Hypixel
  • ハイピクセル
  • TNT Games
最終更新:2025年10月22日 11:01