年 | 回数 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | 準優勝校 | 優勝校 | |
高50 | 1997 | 79回 | ●1-11 三国丘 |
関大一 | 履正社 | |||||||
※ 高49 |
1996 | 78回 | 不戦勝 | ●0-8 桜塚 |
上宮 | PL学園 | ||||||
高48 | 1995 | 77回 | ●3-12 東住吉工 |
市岡 | PL学園 | |||||||
高47 | 1994 | 76回 | ○9-1 追手門 |
●2-4 三国丘 |
近大付 | 北陽 | ||||||
高46 | 1993 | 75回 | ○7-3 四条畷北 |
●1-3 淀川工 |
PL学園 | 近大付 | ||||||
高45 | 1992 | 74回 | ●3-5 松原 |
春日丘 | 近大付 | |||||||
高44 | 1991 | 73回 | 不戦勝 | ○10-0 府堺工 |
●0-3 泉州 |
近大付 | 大阪桐蔭 | |||||
高43 | 1990 | 72回 | ○8-0 柴島 |
○5-3 羽曳野 |
●2-3 渋谷 |
上宮 | 渋谷 | |||||
高42 | 1989 | 71回 | ●5-12 鳳 |
近大付 | 上宮 | |||||||
高41 | 1988 | 70回 | 不戦勝 | ○2-1 大阪桐蔭 |
○9-4 明星 |
●1-3 松原 |
桜宮 | 近大付 |
※高49回は卒業生なし