一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
ヤドン
最終更新:
ichipoke
-
view
- 405. ヤドン 2009/01/18(日) 00:13:16 ID:Lj2zS+Mm
-
No.079
まぬけポケモン
1.2m
36kg
みず・エスパー
とぼけた表情が特徴のカバのようなポケモン。
いつもボーっとしており、動作ものろい。感覚も鈍く、叩かれても5秒経ってから痛みを感じるほど。
尻尾を使って釣りをして獲物をとるが、エサがかかったことに気付かなかったり、
そもそも何をしていたのか忘れてしまったりする。
尻尾からはおいしい味がする。食べても栄養は無いが高値で売れるらしい。切っても再び生える。
あくびをすると雨が降るという言い伝えがあり、ヒワダタウンにはヤドンを祀った井戸がある。
- 406. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 00:17:57 ID:???
-
まぬけポケモンって…
- 407. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 00:18:57 ID:???
-
ヤドンかわいいよヤドン。
存在の全てが癒し系。
- 408. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 00:23:26 ID:???
-
……………
…………………やあん?
- 409. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 01:00:30 ID:???
-
鈍い遺伝のお世話になりました。
- 410. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 01:24:38 ID:???
-
>>408
ガンテツの家のヤドンだけはちょっとだけ反応が早いんだよな。
金銀ではシナリオに絡む、新進化、野生で簡単に捕獲可能、
専用アイコン持ち、図鑑検索の画面に登場となにげに高待遇。
スタッフに熱心なファンでもいたんだろうか。
- 411. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 01:28:29 ID:???
-
専用アイコンはヤドンのしっぽとかでイベントがあるから作ったんだろう
赤緑のサファリゾーンの園長がヤドンって呼ばれてたような気がするけど
スタッフのエピソードに基づいててそれで少し優遇されてたりするのかも
- 412. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 01:56:36 ID:???
-
ヤドンかわいいよヤドン
水・エスパーなんだねぇ
- 413. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 03:45:54 ID:???
-
体表はカバみたいに硬い皮膚なんだろうか。
何となく、触ったらふにっと柔らかそうだけど。
- 414. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 04:33:51 ID:???
-
ヤドカリモチーフのはずなのに意味不明なデザインのポケモン
好きだわ初代のセンス
- 415. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 05:01:03 ID:???
-
かばっぽくね?
- 416. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 06:23:55 ID:???
-
ばかっぽくね?
- 417. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 07:45:25 ID:???
-
癒し系No.1ヤドン
アホ面が和む
- 418. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 15:05:05 ID:???
-
だいたいポケダンのリーダーにしてる
大好き
- 419. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 19:38:54 ID:???
-
アニメのニシノモリ教授のヤドンがロケット団に狙われて、
教授がヤドン抱いて逃げようとして転ぶ→ヤドン落とす の流れ。
ぼてっと転がるヤドンがすげー可愛かった。
でもその後シェルダーから逃げる時にやたら速くて笑った。
アニメのヤドンって走るの速いよな。
- 420. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 20:30:37 ID:???
-
ヤドンって怪獣マニアが好きなポケモンだよな
金銀のアイコンも可愛いしHP高くて序盤〜中盤に出会うと苦戦するし存在感がある
- 421. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 20:35:14 ID:???
-
初代だと岩山で怪獣マニアが出してくるのが初見になるんだっけ。
お月見山の方だったかな?
やたらと硬くてねんりきが強かったという思い出がある。
- 422. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 21:08:58 ID:???
-
>>421
確かハナダのマサキの岬辺りにいるトレーナーじゃなかった?
多分ねんりきを一番最初に使ったポケモンだな
プレイヤーによってはバタフリーが覚えてるけど
- 423. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 21:12:07 ID:???
-
お月見山にもいた気がするが……気のせいかな
まさか奴が分岐進化する日が来るとは夢にも思わなかった
- 424. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 21:19:09 ID:???
-
初代ポケだけど井戸に尻尾に分岐進化と金銀を代表する一匹ってイメージ
俺は赤版だったから自分のには出てこなかったのもあるだろうが・・・
- 425. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 21:28:16 ID:???
-
>>423
確かレベル19だった気がするから、お月見山じゃないと思うんだよな
- 426. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 21:30:14 ID:???
-
今検索したら17っぽい。
とにかくねんりきしか使わなかった気がするし
こいつ特殊40しかないのになんで苦戦したんだろ
- 427. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 21:38:24 ID:???
-
弱点突くのが難しかったからかな?
ピカチュウの電気ショックと草ポケモンの草技がメインなんだろうけど、
この頃の草ポケは毒がくっ付いてるからねんりきが辛い。
あと怪獣マニアってポケモンの数が少ないからレベルが高めだ。
- 428. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 22:18:16 ID:???
-
なんか弱そうなのでてきたなー
ノーマルっぽいしワンリキーのまんまでいっか
ね ん り き \(^O^)/
- 429. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 23:21:27 ID:???
-
ヤドランは攻撃より特攻の方が高いのに、ヤドンは攻撃の方が高いんだな。
物理技はあんまりないが。
- 430. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 23:25:13 ID:???
-
シェルダーに噛まれて覚醒したってことでは?
シェルダーに噛まれたら特攻が上昇する作用が
- 431. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 23:27:18 ID:???
-
ちょっと釣り行ってくる
- 432. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 23:45:25 ID:???
-
イワヤマトンネルの怪獣マニアのヤドンが印象的
- 433. 名無しさん、君に決めた! 2009/01/18(日) 23:57:03 ID:???
-
怪獣マニアって言うとバンギラスとかニドキングとか迫力のあるのが好きそうなのに、
可愛いヤドンを出してくるってのが脱力感ありありで何か好きだ。