一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

フリーザー

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可

732. フリーザー(Articuno) 2009/03/24(火) 00:09:02 ID:3irFrTio

No.144  分類:れいとうポケモン
タイプ:氷+飛行  卵グループ:未発見  特性:プレッシャー
高さ:1.7m 重さ:55.4kg

青く優雅な姿を持つフリーザーは伝説の三鳥と呼ばれるポケモンの一体。
雪山で遭難した人の前に姿を現したという証言が残っている。

第1世代ではふたごじまの奥に棲み、ゲットしたら1レベル上げるだけで「ふぶき」を覚えるので即戦力になってくれた。
プラチナではファイヤーサンダーと共にシンオウ地方を飛び回っていた。

能力の偏りは少ないが特防が高め。

映画「ルギア爆誕」では季節を司る“氷の神”“冬の化身”として登場、
サンダーファイヤーが先に捕らわれた事で季節のバランスが崩れ世界が寒冷化してしまった。

733. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:11:38 ID:???

伝説きたか!



734. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:12:44 ID:???

それはフリーザだろ

735. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:13:34 ID:???

作が進むにつれて普通のアタッカー的な使い方が難しくなってきた

736. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:14:29 ID:???

初代ではこいつで四天王をコテンパン^^v

737. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:14:53 ID:???

初代では強かったけど、今ではいまいちパッとしないというか3鳥のなかで一番弱いんじゃないか?

738. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:15:38 ID:???

仕事ないなぁ

739. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:16:41 ID:???

それはフリーターだっピ!!(ズゴー)

740. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:16:43 ID:???

せめて特性をゆきふらしに・・・

741. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:17:01 ID:???

ミュウツー捕まえる時にしか使ったことない

742. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:18:27 ID:???

緑をプレイした当時氷タイプを育ててなかったんでワタル対策に活躍してくれた。

743. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:19:16 ID:???

初代では強くだんだん弱くなっていったポケモン
今では…環境の変化で岩4倍弱点が露呈して受けすらも厳しくなってきたポケモン

744. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:22:30 ID:???

ふりーざーもかいたよー
http://imepita.jp/20090324/012720

745. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:24:03 ID:???

こころのめ→ぜったいれいど  があるじゃないか!

746. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:33:19 ID:???

初代初プレイでこいつにマスターボールを使った俺は、
間違いなく穴久保ポケモンの影響を受けていました本当に(ry

747. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:36:14 ID:???

実は二羽存在するという話はあまりにも有名

751. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:39:44 ID:???

>>745

タワーしか通用しないのがな…まあそれでも3割で即死だが
逆にタワーのフリーザーがその凶悪コンボを使う型じゃなくて本当に良かった
…ファクトリーは別か

752. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:40:59 ID:???

>>747

ゲットしても双眼鏡を覗くと、いるんだよね

753. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:41:04 ID:???

>>747

kwsk

754. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:41:58 ID:???

>>752

ありがとう

755. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:42:44 ID:???

双眼鏡のレンズにポケモンシールが張ってあるという自己完結をした俺

756. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:50:40 ID:???

双眼鏡で見えるフリーザーのかっこよさは異常
だが捕まえた後に見ても…

757. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 00:51:25 ID:???

>>752-754

ちょwwwwwww

758. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 01:19:23 ID:???

ふたごじまは苦労した

759. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 01:21:43 ID:???

三鳥の中で唯一メスっぽいイメージ

760. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 01:22:12 ID:???

美しいポケモンNo.1は彼女(彼?)だと思う
  
それにしても鳥ポケ全般に言える事だけど体重重すぎだよね。
確か鳥って体重が大体20kgより軽くないと飛べないって何処かで聞いた事がある
まあピザ代表のマンダやカイリューが飛んでる時点でこの理論は当て嵌まらんか

761. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 01:27:35 ID:???

>>760

ワシやタカなどの猛禽類はゆうに40kg位あるからそれは嘘
20キロは滑空鳥(鳶や鴎)の限界値じゃない?

あれだけの羽を動かす筋肉量は相当ですよ



762. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 01:45:19 ID:???

ケンタッキー食べたくなった

763. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 02:00:09 ID:???

>>762

2日待てば焼き鳥のターンだから我慢汁

764. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 02:04:15 ID:???

我慢汁///

765. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 02:14:48 ID:???

初代では強かったのに金銀以降はかなり微妙
氷ポケは能力が耐久寄りな奴が多い割に弱点多いし

766. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 02:17:40 ID:???

フリーザー「私の種族値は530000です」

767. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 02:45:39 ID:???

こいつとかミュウツーのNNを「フリーザ」にした人は多い筈

768. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 03:03:56 ID:???

冷凍ビームを撃つ時に頭の中でデスビームって言ってみたりね

769. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 03:38:47 ID:???

そこはあえてはかいこうせんだろ

770. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 03:42:57 ID:???

>>668
だけど、リザードンの代わりに入れてみようかな…

771. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 06:06:01 ID:???

ティーティーブリッ

773. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 10:33:51 ID:???

双眼鏡とかあったっけ?

774. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 12:13:50 ID:???

>>773

確かセキチクシティの近くにあるゲートで見れる。

777. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/24(火) 23:53:07 ID:???

炎が氷に弱いと錯覚させられたポケモン


名前:
コメント:

タグ:

フリーザー
記事メニュー
ウィキ募集バナー