一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

ファイヤー

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可

809. ファイヤー(Moltres) 2009/03/26(木) 00:01:19 ID:aM/Kl8/P

No.146  分類:かえんポケモン
タイプ:炎+飛行  卵グループ:未発見  特性:プレッシャー
高さ:2.0m  重さ:60.0kg

夜空も赤く染める程眩く紅い翼を華麗に羽ばたかせるファイヤーは伝説の三鳥の一体。
春風の化身とも言われ訪れた土地には一足早く春が訪れるという。

チャンピオンロード(リメイクではナナシマ諸島のともしび山)で遭遇出来る。
特攻、攻撃が高くアタッカーとして優秀、
な筈なのだが初代では覚えるわざに難があったためフリーザーサンダーと比べて扱いにくかった、
例えば自力で覚える炎わざは「ほのおのうず」が最強だったり、わざマシンで「だいもんじ」を覚えられる物の「かえんほうしゃ」は無理だったり
飛行わざも「つつく」か「ゴッドバード」と極端だったり
Lv51で覚えるわざが「にらみつける」(フリーザーは「ふぶき」、サンダーは「かみなり」なのにアーボがデフォで覚えてるようなわざを……)だったりした
そのせいかニンテンドウカップ'99では当時の伝説級の中で唯一出場禁止にならなかった。

さすがにシリーズを重ねる事に改善され
現在では「ねっぷう」「ソーラービーム」「にほんばれ」「かえんほうしゃ」「げんしのちから」等々を自力で覚えられるようになっている。

810. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:04:36 ID:???

にらみつける(笑)

811. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:08:22 ID:???

こいつ初代ではエンテイやギガス並みのネタポケだよな

812. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:08:26 ID:???

上でも書かれてるけど、にらみつけるのガッカリ感は異常
というか初代は炎タイプに対してけっこう厳しい
ヒトカゲの件とかブースターの件とか

813. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:17:33 ID:???

こいつのLv51技をにらみつけるに設定した当時のスタッフの心境や如何に
http://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-1388.html

814. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:19:19 ID:???

ふぁいやーかいたよー
http://imepita.jp/20090326/010830

815. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:20:15 ID:???

今は普通に強い
パワフルゴッドバードやエアスラも習得

816. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:26:24 ID:???

ともしびやまに引っ越したよ\(^o^)/

817. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:34:44 ID:???

初代でも高速移動+炎の渦(命中難)があるから弱くはないんだけどね

818. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:36:54 ID:???

一応ゴッドバードをレベルアップで覚える(当時)唯一のポケモンではあったんだが……
やはりL51にして睨み付ける(笑)と言うインパクトの方が上だなぁ。

819. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:41:46 ID:???

大文字を覚えなかったのは当時ジムリーダーがくれる技を自力で覚えるのは許されなかったからとはいえ。

820. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:42:05 ID:???

強くなったがあまり見ない
厳選するという話もあまり見ない

821. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:44:58 ID:???

どうせ厳選するならサンダーの方が…、ねぇ?

822. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:45:00 ID:???

四天王のカンナとシバに対して相性が良くなかったのも、初代の不遇さに拍車をかけてた

823. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:45:15 ID:???

>>814

目がヤバス

824. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:47:42 ID:???

カンナは氷でシバは格闘だからむしろタイプ的には有利なのでは?

825. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:53:58 ID:???

DPtのドットかっこいい

826. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 00:54:52 ID:???

カンナは水が多いしシバは岩がいるからでは?

828. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:04:36 ID:???

つーか四天王戦に三鳥を使うことが珍しい

829. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:11:08 ID:???

タイプだけで考えればそうなんだが、実際全タイプ統一してるのは初代にはいないんだよね
カンナはヤドラン、シバはイワーク、キクコはゴルバットアーボック、ワタルはプテラギャラドスがいるし

830. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:14:13 ID:???

>>829

その二人がタイプ統一しようと思ったらキクコはゴースゴーストゲンガー
ワタルはミニリュウハクリューカイリューしか使え無くなっちゃう。

それを言ったらダイパのオーバも似たようなものだけどな。

831. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:17:32 ID:???

あと、初代には単氷タイプがいなかったのもありそう

832. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:30:32 ID:???

気になって調べてみたら
初めて単氷が登場したのってルビサファなんだな
ユキワラシが最初とは意外な感じ

833. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:33:21 ID:W+sV0baE

キクコは毒で統一されてる

834. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:42:42 ID:???

キクコが毒使いでワタルが飛行使いなのは定説

835. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 01:59:15 ID:???

なんで今のファイヤーはどうやってもにらみつけるを覚えられないの?

836. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 02:55:46 ID:???

金銀でのファイヤー

Lv.49:かえんほうしゃ
待望の火炎放射…と思ったらこの仕打ち(´・ω・`)
結局水晶かポケスタで覚えさせるまで待つ事に。

837. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 03:18:38 ID:???

>>836

当時はファイヤーになんか恨みでもあるのかって思ったよw

838. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 03:21:38 ID:???

>>836

実はファイアリーフでも同じなんだよな……
ダイパからは36になって、これでようやく妥当ってとこ?

839. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 03:34:56 ID:???

金銀初期は10まんボルトとれいとうビームの技マシンが一品物で、かえんほうしゃは技マシンすらない状態だったんだなぁ
今じゃ考えられんわ


840. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 03:37:32 ID:???

パンチは文字通りのバーゲンセールだったんだが…

841. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 03:56:20 ID:???

ファイヤーは他の二鳥と違って通過点のチャンピオンロードにいたのもがっかりだったな

842. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 04:03:20 ID:???

>>837
俺も思ったな…
けど日本晴れの登場により少しはマシになったけどね、少しは

843. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 04:03:20 ID:???

ふたごじまって一応通過点ですぜ

844. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 04:04:12 ID:???

普通はマサラから南下していくからなぁ…

845. 843 2009/03/26(木) 04:06:24 ID:???

まあ俺もそうだったんだけどねww
小学校にすら通ってない俺にふたごじまを抜けるのは不可能だった

846. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 05:07:39 ID:???

以降エンテイヒードランと続く炎タイプの伝説の伝説を生み出した先駆け

847. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 06:27:48 ID:???

ホウオウ

848. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 09:22:38 ID:???

そうか…。素直に双子島通った俺は異端なのか…。

849. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 10:04:26 ID:???

俺もすぐふたごじま行ったが、通り抜けできないから通過点ではないわな。
寄り道。

850. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 11:45:36 ID:???

焼鳥祭りの日が来たぜ!

851. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 12:04:45 ID:W+sV0baE

人がわんさかいる洞窟にいるけど伝説扱い
ヒードランよりはマシか?

852. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 12:29:03 ID:???

>>851

ファイヤー・・・

853. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 15:03:14 ID:???

高速移動→エアスラは恐怖

854. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 15:13:47 ID:???

それはねぇw

855. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 15:49:44 ID:???

エアスラッシュ」……朱鳥にこそ相応しい技だな
この技がポケモンに出るのを何年待ったことか

856. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 15:54:35 ID:???

実はメス設定

857. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 16:08:53 ID:???

ファイヤー人気だな
このスレで初代が納まるかと思ってたが無理っぽいな

858. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 16:58:14 ID:???

言われてみるとおばさんっぽいな

859. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 17:57:53 ID:???

99カップに出れたんだよね
つまりゴローニャ以下の存在価値

860. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 19:14:56 ID:???

>>859

じゃあ、カメックスリザードンスピアーオニドリルピカチュウニドクイン
ニドキングオコリザルウインディカイリキーパルシェンストライク
カイロスブースタープテラファイヤーゴローニャ以下の存在価値って、言いたいのか?

861. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 19:20:34 ID:???

悪いがその通りだろ

862. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 19:33:58 ID:???

>>860

あと、イワークも追加

863. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 20:16:17 ID:???

ポケカGB2にて、やまやきファイヤーで相手のデッキを破壊するデッキを作ったのも今ではいい思い出

しかし、もう一方のファイヤー(四天王が使ってくるやつ)の方が恐ろしく使えるという

864. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 20:32:53 ID:???

そういえば、ポケモンカードのファイヤーは弱点がないんだよね?

865. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 22:13:09 ID:???

ファイヤープテラをボコボコにできる世界だからな

866. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 22:16:02 ID:???

>>859-860

と言うより当時のゴローニャは意外と有用だったと言うべきだろう

867. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 23:04:13 ID:???

ホウオウと比べると大きさの関係でヒヨコに見えてしまうが、
羽の美しさなら負けてはいまい。

ゴッドバードといえばこいつだ


868. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/26(木) 23:11:47 ID:???

今も言うほど弱くはないっていうか中堅だけどね

ファイヤーリザードンとどっちが強いか分かり辛いよね
とりあえず俺はとんぼ返り入れてスカーフ型やってる

ファイヤーは熟女可愛い


名前:
コメント:

タグ:

ファイヤー
記事メニュー
ウィキ募集バナー