一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
カラサリス
最終更新:
ichipoke
-
view
- 651. カラサリス (Silcoon) 2009/07/24(金) 00:15:44 ID:AOk34SXz
-
全国図鑑No.266 ジョウト図鑑No.--- ホウエン図鑑No.015 シンオウ図鑑No.049
分類:さなぎポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:脱皮
高さ:0.6m 重さ:10.0kg
HP:50 こうげき:35 ぼうぎょ:55 とくこう:25 とくぼう:25 すばやさ:15
平均値:34.2 順位:492位 捕まえやすさ:120
ケムッソがLv7でサナギになった姿(その1)数本の突起が生えた楕円形の白い繭に包まれそこから眼だけを覗かせている
ケムッソの頃に蓄えたエネルギーで進化のために身体を変化させている
糸を木の枝にからみつかせ枝から落ちないように固定し余計なエネルギーを消費しないようただひたすらにじっとして進化の時を待つ
進化するまでなにも食べないと思われていたが糸に付いた雨水で渇きを癒していることが近年わかった
自力で覚える技は「かたくなる」だけであり進化させないと使い物にならないだろう
にもかかわらずシンオウ地方ではなぜかギンガ団の下っ端が使ってくることが良くある、実は戦う気がないのか?
Lv10でアゲハントに進化する
- 653. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 00:21:24 ID:???
-
>>651
ギンガ団のはどくばり使ってくる
- 655. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 01:24:12 ID:???
-
繭からアゲハってのも変な感じだな
- 659. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 05:14:16 ID:???
-
サナギの段階でアゲハントとドクケイル
のどっちに進化するのか分かるのが幸いです
もし最後まで見分けがつかなかったら泣いてた
- 661. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 05:24:40 ID:???
-
>>653
攻撃方法を持たない相手って基本的にいないんだっけ。
ツクシを思い出した。
- 664. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 08:31:24 ID:???
-
突起というより固定糸かと
- 665. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 10:05:23 ID:???
-
アニメで目玉を二つ見せてる場面があったような
- 666. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 13:13:34 ID:???
-
ポケダンやバトレボで気づかされたな
一つ目だと思ってたが
- 668. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 15:51:43 ID:???
-
>>664
カラサリス・マユルドはアニメではその固定糸が無かった
きっと野生個体は枝とかに糸を張っているのだろう
- 671. 名無しさん、君に決めた! 2009/07/24(金) 20:52:18 ID:???
-
正直どこに萌えればいいかわからない…