一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
ゴンベ
最終更新:
ichipoke
-
view
- 345. ゴンベ 2010/01/20(水) 02:04:06 ID:???
-
全国図鑑No.446 シンオウ図鑑No.112
高さ:0.6 重さ:105.0kg
分類:おおぐいポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:未発見 特性:物拾いor厚い脂肪
HP:135 こうげき:85 ぼうぎょ:40 とくこう:40 とくぼう:85 すばやさ:5
平均値65: 順位:303位 捕まえやすさ:50 獲得努力値:HP+1
カビゴンの進化前、カビゴンをそのまま子どもにしたような姿のポケモン
1日1回体重とほぼ同じだけの食べ物を食べる、ほとんど噛まずに丸飲みにする
長い体毛の下に食べ物を隠し蓄えておくが、しまったことを自分で忘れてしまうことが多い
HPの高さと素早さの低さはさすがカビゴンの親類
DPtでは「あまいかおりがするき」に甘い蜜を塗っておくと現れることがあるが、多数有る木の内「当たりの木」でなくてはならず、さらに低確率なので非常に見つけにくい
HGSSではポケウォーカーのコース「しずかどうくつ」で遭遇できるが、同コースを出すためには10万ワット、単純計算で200万歩が必要でこちらも簡単とは言えない
カビゴンに「まんぷくおこう」を持たせて預けるとタマゴが発見されるのでHSの場合そちらの方がはるかに楽だろう
現在(1/13〜1/27)Wi-Fiで配信中の「チャンプのみち」では「じばく」を覚えたゴンベと遭遇できるので直接捕まえるにはこれが一番楽かも
- 346. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 02:05:28 ID:???
-
アニメではゲームDPに先立ちAD編117話(2005/3/3放送)「ハルカデリシャスで、ゴンベGETかも!!」に登場、カイナシティに向かう途中の島でハルカがゲットした
それにさらに先立つ2004年の映画「裂空の訪問者」で舞台となったラルースシティに住んでいた野生のゴンベが登場
終盤では暴走したブロックロボの波に飲み込まれても平気で寝ている大物ぶり、そのままカビゴンに進化し結果的に事件解決に一役買った
後の「波導の勇者」と「蒼海の王子」にはハルカのゴンベが登場した
ポケスペには主人公の一人ダイヤモンドが最初から連れているポケモンとして登場、NNは「べー」
- 349. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 03:14:34 ID:???
-
進化前なのに種族値高いなぁ
でもダブルバトルでライバルのゴンベは役立たずだったな、戦えよ
- 350. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 04:51:27 ID:???
-
カビゴンが大爆発を覚えず自爆だけ覚えるのは、
ゲーム中、道をとおせんぼするのとかけて「自縛」という意味なのだ
と信じて疑わない
- 351. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 04:55:55 ID:???
-
じばくゴンベコネー
- 352. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 05:34:13 ID:???
-
ゴンベかわいいよゴンベ。
DPでの出現時アニメで欠伸するのと、
バトナージで目を開けた時の顔が猛烈にかわいい。
抱き付いてもふもふしたい。抱き上げるのは無理だがw
あとポケダン探検隊のパートナーにすると、性格的にすごく合ってて良い。
オイラ口調と臆病でどんくさい性格が外見のイメージぴったり。
- 353. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 10:34:41 ID:???
-
スマブラXのモンスターボールはこいつ出過ぎ
しかもそこら中のアイテム喰うだけだし
- 354. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 11:05:43 ID:???
-
牧場版
ベィビィポケモンなのにステータスが中堅並・・・
トリパだと結構活躍できるかもしれん
- 355. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 12:03:05 ID:???
-
ポケスペ見て好きになった
仕草がいちいちかわいいんだよな
- 356. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 12:20:59 ID:???
-
>>354
一番下何かわからなかったわww
- 357. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 17:42:27 ID:???
-
>>351
わざと出にくく設定されてるのかな?
俺のも出てこない
- 358. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 17:44:19 ID:???
-
ポケウォーカーは歩数で出るポケモンが変わるよ
- 359. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 20:05:34 ID:???
-
各コースごとに6種のポケモンが設定されており(上記表参照)、そのうち3種が1回のおでかけで出現する。
表内で同色の2種が1グループとなっており、おでかけ時に3グループからそれぞれ1種ずつ選択されて出現する3種が決定する。
wikiより
- 360. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/20(水) 23:48:18 ID:???
-
危ねえ…
言われなかったら配信逃してたところだった