一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
ニドリーナ
最終更新:
ichipoke
-
view
- 454. ニドリーナ 2008/11/30(日) 00:44:09 ID:jk2laoTT
- 【ニドリーナ】
No.030
どくばりポケモン
どく
0.8m 20kg
ニドラン♀がレベル16で進化。
♂のニドリーノに比べて角の育ちが遅く、争いを好まない性格。
口から超音波を出すらしい。 - 455. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 00:49:15 ID:???
- 目つきが色っぽいと思う
- 456. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 01:04:09 ID:???
- 個人的には進化前より可愛いと思う
だが、図鑑埋めのため速攻進化させられる運命 - 457. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 01:07:50 ID:???
- Lv.20 みだれひっかき 18 80 ノーマル 物理 15
Lv.23 かみつく 60 100 あく 物理 25
Lv.28 てだすけ - - ノーマル 変化 20
Lv.35 どくびし - - どく 変化 20
Lv.38 おだてる - 100 あく 変化 15
Lv.43 かみくだく 80 100 あく 物理 15
Lv.50 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
Lv.58 どくどくのキバ 50 100 どく 物理 15
うーん…石進化前に覚えさせたいのはどくびしぐらいか - 458. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 01:38:09 ID:???
- いかにもお上品なマダムってイメージ
- 459. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 02:35:03 ID:???
- ポケモンカード拡張シートの「なかまのちから」はあなどれないと思う
- 460. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 03:31:37 ID:???
- このポケモンは♀の特徴をはっきりと表しているからエロいな
- 461. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 04:10:24 ID:???
- ミドランの種類は全体的にかなり
性的ニュアンスが強いデザインになってるよね
初代から性別が設定されてたぐらいだし - 462. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 04:35:43 ID:???
- うわwwww
×ミドラン
○ニドラン - 463. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 11:47:28 ID:???
- 毒菱がある分ニドリーノよりも進化させる時期が遅くなるんだよな。
ニド夫妻はまともな毒技覚えないからリーノとリーナはすぐ進化させられてあんま日の目を見ない気がする - 464. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 13:55:12 ID:???
- レベルだと超音波覚えないんだよなぁ。
そーいや青かなんかの図鑑で繁殖機能が無くなった的なテキストがあって、それ以来タマゴ未発見グループなんだよな - 465. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 16:53:50 ID:???
- 彼女らだけ卵未発見グループでベィビィでも伝説でもないからな
旦那や一番下は生殖能力があるのに・・・
しかし、社会集団ではどんな役割なんだろうね - 466. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 17:51:20 ID:???
- ニドランが普段は雌雄別々の群れで暮らしている説を唱えてみる
生殖能力を抑えることで、群れを守るため戦闘的に進化したメスということで… - 467. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 17:57:14 ID:???
- 続き
んでオスは怒りっぽいらしいから継続的な群れも作れず、基本単独生活をしている。
だから繁殖のチャンスを逃さないため、進化しても生殖能力が消えない。
まあ全部今思い付いたことだけど - 468. ◆u61nIlLWNw 2008/11/30(日) 18:59:46 ID:???
- うさぎなんて性欲の象徴みたいなもんだしね
- 469. 名無しさん、君に決めた! 2008/11/30(日) 19:10:20 ID:???
- >キリスト教世界でウサギは(性的)誘惑のシンボルとされる。
>これはウサギが発情期に関係なく生殖行為を行うなど、多産であるところから転じたものと考えられる。
うぃきぺでぃあより
兎に角、人間以外の哺乳類で万年発情期なのはウサギくらい
ニドランに性別があったのはちゃんと理由があったわけね
クインに進化で繁殖能力がなくなる意味が分からないけれど - 470. 名無しさん、君に決めた! 2008/12/01(月) 00:51:06 ID:???
- >>469
ボノボがいるじゃないか