術技:DEATH 13

概要

ドアラが覚える技。
伝説のストッパー・岩瀬仁紀を召喚し、敵単体を死神の鎌で切り刻む。即死耐性のないモンスターならたまに即死させることができる点も強力。
川相さんダジャレと並ぶ主力技として運用していける。シナリオの関係で封印されない*1のも強み。

元ネタ

1974年11月10日、愛知県出身の元プロ野球選手。
1998年のドラフトで2位指名(逆指名)を受けて中日ドラゴンズに入団。以後2018年の引退まで中日のリリーバーとして活躍した。
NPBにおける最多登板*2および通算セーブ数記録保持者*3
全盛期の圧倒的な投球技術、入団から引退までずっと背負い続けた背番号13*4、決め球のスライダーから中日ファンだけでなく全国の野球ファンから畏敬を込めて「死神」と呼ばれていた。
だがそんな末恐ろしい偉業とは裏腹にマウンドを降りると途端にオーラがなくなるらしく、タクシーの運転手から「川上憲伸のマネージャー」と勘違いされたことも。
NPBの最多登板記録を保持しているが、実は大学時代は強打の外野手*5として知られており、本格的に投手を取り組み始めたのは社会人時代からである。
2025年1月16日、イチローと共に日本の野球殿堂顕彰者に選出された。
        /⌒\     /\
       / / ~'ヽ   /\  |
      ( (ヽ`_´) /   |: |
       ) 丶  <./     |: /
      /⌒ ∀ ミミ      |/
      /   / |::|
      |√7ミ | |::|   
      |/|::|13ヽ_V   
     /| |::|   |  
   / /ヽ_V   N
  /   Vλヘ、| i
       V\W


川上憲伸と井端弘和が語る「鉄腕・岩瀬仁紀」。

タグ:

術技 ドアラ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 術技
  • ドアラ
最終更新:2025年01月17日 08:06

*1 川相さんとアライバは彼らが同行メンバーにいないと召喚できないため。

*2 1002登板。2022年現在の時点で唯一の1000登板の壁を突破した投手でもある。

*3 407セーブ。ちなみに2位の高津臣吾が286セーブ。

*4 タロットカードの大アルカナの13番目は「死神」。

*5 愛知六大学リーグで歴代2位の通算安打数を記録しており、外野手と並行して谷間の先発投手をやっていた