人物名鑑:城島茂

ゲーム内における城島茂

最終部DASH島に初めて訪れる時に真っ先に対面する。
毒キノコを食べて弱ってしまったスネークを介抱しており、本格的な治療ができる人を探していた。
スネークとは大分仲を深めていたようで、スネークからは「しげる」と呼ばれている。
自称アイドルだが反応に困るダジャレを連発したり、舟屋にいとも簡単に囲炉裏を作ってしまうなど本当にアイドルなのかと疑われることも。
山岡士郎とは訳あって飲み仲間。後に山岡に料理について相談を受けることになる。
パーティが持っている不要な物の中で使えそうなものを引き取ってくれる。(詳しくはサブイベント:城島の0円DASH島)

現実における城島茂

アイドルグループ「TOKIO」のリーダーだった男。担当楽器はギター。元々はジャニーズ事務所*1所属だったが、2021年4月より「株式会社TOKIO」に取締役社長として籍を移した*2。2023年9月30日付で代表権を得て代表取締役社長となった*3
アイドルとしての活動もしながら日テレ系の番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で様々な企画を行い、特にその中の企画の一つ「DASH村」がTOKIOおよび城島の今日の芸能界における立ち位置を作り上げていると言っても過言ではない。
DASH村で農業に携わるようになったところ、その後のDASH村の代替企画である「出張DASH村」で全国各地の農作物を見て触れて回ったり、城島個人が「日本農業新聞」を購読するなどその熱をだんだん帯びるようになり「農業系アイドル」というジャンルを確立。
城島自身も次第に農業に詳しくなり、 農作物を一口食べただけで大体の糖度が分かる、土を触れただけで土の質がわかる、といった素人の域を超えた「農業のプロ」の面が顔を出すようになる。
そして2019年には内閣府の「農福連携等推進会議」に有識者として出席し、農業とは切っても切り離せない域に達している。

鉄腕DASHでは他にも企画で移動式クレーンの免許を取得したこともあって重機にも詳しく、重機関係のTV番組に出演することもある。

関西人故なのかやたらとダジャレを言うことが多く、クオリティは据え置きなので出演者が反応に困ったり、もしくは気付かれないでスルーされることが多い。

女装にも縁があり、鉄腕DASHの企画では「ケチケチ茂子」というキャラクターを演じていた。他にもテレビドラマ版「サムライカアサン」では主役の母、よい子を演じた。また城島とプロフィールの殆どが一致する「 島茂子 」も城島と同一人物なのではないかと疑われている*4
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物名鑑
  • DASH島
  • TOKIO
最終更新:2025年06月26日 21:31

*1 設立者の性的加害問題を受け、「SMILE-UP」に社名変更。芸能事務所としての機能は「STARTO ENTERTAINMENT」に移管した。

*2 なお2025年にキーボード・国分太一の不祥事による活動休止をきっかけにグループは解散。「株式会社TOKIO」も畳むことになった。

*3 それまで代表権はジャニーズ事務所の2代目社長・藤島ジュリー景子が持っていたが、2023年に起きたジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川が生前に継続的に行っていた性的虐待に伴う訴訟によりジャニーズ事務所の社長を辞任したのに伴い、「株式会社TOKIO」の代表権も手放した。なお、「株式会社TOKIO」は現在、ジャニーズ事務所の後継会社「STARTO ENTERTAINMENT」とエージェント契約の関係。

*4 同一人物疑惑については双方共に否定している