用語:バーサーカーソウル
ゲームにおけるバーサーカーソウル
本作では「
イチローソウル」という名前で登場。
第3部序盤の
キングゆっくりれいむ戦でれいむの言動にキレた
イチローが発動した技。
キングゆっくりれいむのHPがある程度削れた状態になるとこのイベントが発生し、イチローの分身が100~200程度のダメージを
一方的に与え続ける「
ずっと俺のターン」なリンチ奥義。
この技が発動中はBGMが「
クリティウスの牙」に変更される。
原作及び現実におけるバーサーカーソウル
正確には「
狂戦士の魂」と書く。
アニメ版「
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」162話で登場した速攻魔法。
インセクター羽蛾の度重なる挑発で堪忍袋の緒が切れた闇遊戯が発動させた。
「
モンスターカード以外のカードが出るまで何枚でもドローと墓地送りを繰り返し、その枚数だけ攻撃力1500以下のモンスターは追加攻撃ができる」という効果。
発動させるためには手札を全て墓地に送る必要がある。
ちなみに2枚目の時点でデュエルの決着はついていたが、頭に血がのぼっていた闇遊戯は真崎杏子に止められるまで羽蛾に攻撃を続けていた。
のちにリアルでOGC化した際はダメージが固定の500ダメージ、発動回数は最大8回までに弱体化した。
最終更新:2023年02月07日 13:43