モンスター図鑑:島田兵
基礎ステータス
HP |
MP |
ATK |
DEF |
MEN |
AGI |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
賞金 |
ドロップアイテム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モノアイ付き鉄仮面 |
攻撃技
- 通常攻撃
- ザクマシンガン(全体ダメージ)
- ザクバズーカ(単体ダメージ)
出現場所
解説
攻撃力が高い脳筋タイプであり、単体、全体両方の攻撃パターンがあるためHPが低いキャラクターは注意が必要。
耐性は特に無いので攻め方次第ではどうにでもなる。
ちなみにコイツはHPが減ると専用のボイスが流れる特殊なモブ敵となる。
基本的にボイスは一定だが、HP満タンの状態から大ダメージを受けると「
がああ!!パ、パワーが違いすぎる!!
」という特殊ボイスが流れるようになっている。
元ネタ
スーパーロボット大戦Fやαに登場するモブ兵士に声優の島田敏のCVが充てられているものの総称となる。
スパロボFより登場するパイロット全てにCVが充てられるようになり、モブ兵士も例外なく複数の声優によってCVが充てられている。
その中でも島田が担当したセリフはやたらと声量があり、他の声優の演技に比べるとかなりヘタレっぷりが凄まじいことからモブ兵士の中ではダントツとも言える存在感を放っていた。
その為CV島田のモブ兵士の事を
島田兵
と呼ぶようになり、ウィンキー末期時代のスパロボを象徴するような存在として認知されている。
ちなみにスパロボZにも島田兵が登場するが、音声が新録となり島田も年を重ねて声に貫禄が出てきたことからそれまでのヘタレ感は減っており、同じく島田がCVを担当するパプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)に近い感じになったことから
量産型シロッコ
と言われることもある。
最終更新:2022年12月30日 17:19