人物名鑑:ゆっくり

ゲーム内におけるゆっくり

博麗霊夢や霧雨魔理沙、レミリア・スカーレットの姿を取った一頭身の生きた饅頭で、食用として飼育されたりペットとして飼われたりしている。
子供の個体は「ゆっくりしていってね」と「うー!」しか話すことができないが、大人になるとものすごーくやかましくなる。
食べると非常においしく、「ゆっくりスイーツ」や「ゆっくりの煮付け」はニコニコ深部の名物料理。
第2部レプリ東京にあるNICOビル第2棟で売り子をしていたのが初出だが、本格的にストーリーに絡みだすのは第3部から。ニコニコ深部では馴染み深い生き物で、そのほとんどはユリシーズ原産のゆっくり。だがそのユリシーズから東にある迷いの森の奥には野生種のゆっくりが暮らすゆっくり村が存在している。
霊夢や魔理沙とは違い、れみりあはモンスターとして迷いの森に生息している。

世界のゆっくり名鑑


ネット世界におけるゆっくり

Dプ竹崎によって2003年に誕生した東方projectの二次創作アスキーアート(AA)が元。これを見たAAをイラスト化しているイラストレーターのまそが自身のホームページでこのAAゆっくりをもとに書き下ろしたイラストを発表。これが昨今のゆっくりのルーツとされている。
それまで著作権的には曖昧な立ち位置ではあったが2020年に「東方ダンマクカグラ」のアンノウンXがDプ竹崎、まそ、東方原作者のZUNに確認を取ったところ、全員から許諾を得た。これにより曖昧な部分が取り除かれ、東方の二次創作物と認められた。現在では「東方projectの二次創作であることを明記すること」、「東方の二次創作のガイドラインを遵守すること」を条件に誰でも自由に利用が可能となっている。
声にAquesTalkが使われているのは2D格闘ゲームエンジン「MUGEN」用に作られたゆっくりのCVにAquesTalkの音声が使われていたことがきっかけ。こちらも非商用なら無料で利用ができる。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物名鑑
  • ゆっくり
最終更新:2025年05月25日 01:23