モンスター図鑑:最低野郎
基礎ステータス
HP |
MP |
ATK |
DEF |
MEN |
AGI |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
賞金 |
ドロップアイテム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スコーピオン |
攻撃技
- 通常攻撃
- ヘビィマシンガン(全体ダメージ)
- ロケット弾(全体大ダメージ)
出現場所
解説
攻撃、俊敏ともに高く、命中率は低めながらも全体に大ダメージを与えてくるロケット弾が脅威。
運が悪いと最大HPの低いキャラは一発で撃沈しかねないのでモブ敵の中でもかなり危険度が高い。
防御は低く、炎属性の攻撃が弱点となるため
イチローや
IKZOの技で辺りを燃やし尽くそう。
元ネタ
装甲騎兵ボトムズのAT(アーマードトルーパー)乗りの俗称。
ATは生産性を高めた結果、パイロットの生存性が皆無と言われる程犠牲にしており「動く棺桶」と言われるような代物となってしまった。
加えてアストラギウス銀河ではこの兵器が百年戦争と言われる混沌に満ちた争いの中心になっていることから、これらをひっくるめていつしか「
最低野郎
」と呼ばれるようになった。
モングラはウド編にてバニラ・バートラーが主人公のキリコ・キュービィ用にスコープドッグへ独自のカスタムを施して拵えたものであり、一般的にスコープドッグRSC(レッドショルダーカスタム)と呼ばれている。
最終更新:2023年01月03日 22:41