『なんだ…? 俺とまた強制進化したいのかい?』
大魔王
ジャネスが、かつて
コリーアらと天界にいた頃から彼の側近として仕えており、かなりの古参であると言える。
ジャネスが地上に降り、
魔王軍を起こしてからは、その精鋭である
五魔将のひとりとして仕え、冥界の門がある
エレジタットを守っていた。
984年、ジャネスと
ジャドウの100日戦争の混乱に乗じ、ルドーラは
強制進化の儀式(後述)の対象者として、ヒロの母マリアを誘拐、
その儀式の影響かは不明だが、結果的に
マリアを殺害してしまう。
(秘密裏に行われたこの誘拐だが、なぜか
ジャドウはこの真相を知っていた。)
ジャネス死亡後、
第一次ネバーランド大戦の開戦と同時にエレジタットにて独立。
己の魔力の強化のため、エルフの女王
アゼレアの身を狙うも失敗。
その後、魔王軍を起こしたジャドウに“強引に”配下にされてしまう。
ジャドウの配下にされた後は、再び五魔将として各勢力と交戦するも、その後の消息は不明である。
余談だが『
スペクトラルフォースクロニクル』の非正史ルートでは、念願のアゼレアの魔力を得て強化形体を披露したが、
ヒロの手によって魂を刈り取られている。
ルドーラといえばセットで付いてくる用語が『強制進化』である。
どれくらいのセット率かというと
グーグルで「ルドーラ」で検索すると関連ワードで出てくるぐらいである。
強制進化とは、他者と自分の魂を合わせることで自分の魔力を強化する儀式のこと…なのだが、
ルドーラの場合、この儀式の対象として美女(一部美男子)ばかりを狙っている。
更に、対象者と対峙した時の言動(「熱く魂を重ねるのだ」「欲しい…欲しいぞぉぉぉ!」)や、
既にこの儀式の被害にあった
リーガルリリーや
スガタの設定の記述(“辱められた”など)から、
『ルドーラが行う強制進化=性交渉』ということが半ば定説化された。
このことから、彼は「変態魔人」「エロ魔人」「レイプ魔」などとも呼ばれることとなる。
昔あったといわれる強制進化の研究をしている。隙あらば強制進化をしようと企む。
まさにルドーラの志を受け継ぐキャラといえよう。
公式ページ(上から4人目)
登場作品
スペクトラルフォース1
スペクトラルフォース2
エレジタット「
冥府兵団」の君主。
しかし配下武将が一人もいない。(ゲラは
闇エルフ軍潜伏中、イルハートはなぜか在野)
隣接国家がカエルの国なのが救いか。
フォース2では冥府兵団のトゥルーエンドにアゼレアが必要。
唯一、真ジャドウ(魔界獣ジャドウ)と戦える勢力である。
スペクトラルフォース~愛しき邪悪~
ジャドウに招かれ、最強勢力・
ネウガード魔王軍の武将となる。
ちなみに冥府兵団の君主を任せた部下のイルハートには裏切られ、追放宣言されてしまう。
しかし冥府兵団のトゥルーエンドにはルドーラが必要だったりする。
必殺技
天魔異界門
関連人物
アゼレア
ネバーランド大戦開戦後、最大のターゲット。
ゲラ
アゼレアを捕らえるために闇エルフ軍に送り込む。
イルハート
ルドーラが造った偽りの魂。
本拠地の統治を任せるも、勝手に独立。
最終更新:2013年09月27日 17:24