いがこ(いがこ)
名前 | いがこ |
---|---|
誕生日 | 1985/07/06 (39歳) |
初出航 | 2022/04/08 |
主催船 | 沈没船いがとにっく(通称/いがとに) |
出身船 | なつめ先船 |
告知等 | 𝕏 X (旧Twitter)メイン |
ハッシュタグ | 切り抜き #いがコメディ イラスト #いが伯 |
配信場所 | YouTube |
愛称 | いがーこ(れれいが命名) |
お嬢様ドレハンの愛称 | いが子 |
ファンマーク | 🚬🦊 |
再生リスト | いがとにっく再生リスト |
匿名質問 | ましゅまろ |
支援 | 欲しいものリスト |
いがことは
基本情報
- 生まれは茨城県水戸市。小学生の時に横浜へ引っ越し、横浜に長く居住していた。
- 現在は池袋在住。
- 「いがこ」は本名をもじったもので、小学生の時からのあだ名。
- 弟がいるらしい。
- 親族に大工がおり、それに憧れて大学の学部や卒業後の進路に建築関係を選んだ。
ゲーム・配信活動
- どのゲームでも温厚な性格で、サポートが上手いプレイヤー。
- いじられることが多いが、実況歴も年齢も最年長の主催者である。
- 敵対状態でも決して暴言や罵倒を口にしない。
- しかし若年時代はかなり強気の口撃をするスタイルだったらしい。
- 言葉選びが巧い。
- ただし、悪戯心で子供のような言葉を使うこともある。(例:「ばーか!ばーか!」)
- ライブ配信は5〜10秒ほど遅延を入れている。
- 配信を切るのが早いため、挨拶が尻切れになることが多い。
- YouTubeの初配信はモンスターハンター。「Vの遭遇」
- ダンガンロンパが好きで一時期はアイコンに真昼ちゃんと対のアイコンを使用していた。
- ダンガンロンパは仮想恋愛ゲームと思っていた節がある。
- そのおきに入りのアイコンは友人が誕生日プレゼントで書いてくれたもの。
- ゼルダの伝説シリーズが大好き。
- バイオシリーズは小学生時代のトラウマで苦手。
- しかし倉持京子のすすめで「Biohazard RE:2」をプレイし、「RE:3」「RE:4」も続けてプレイ。
- ゲームRustでは電源や配線を使ったギミックが好きで、建築も得意。
- 配線や建築に没頭すると何時間でも作業する。
配信外ではVALORANTにハマり、自己紹介時や配信中にVALORANT用語を使用する。(2023年後半から)- 2025/2/28よりモンハン配信者へ転向。
人狼プレイヤーとして
- 2009年6月に「続わかめて鯖」にて人狼を開始。
- 2011年10月からニコニコ動画とYouTubeに投稿を開始。
- 2018年の人狼文化祭選抜人狼多役職部門で日本一を獲得。
- 人狼祭で「進行神」とのあだ名がついた。
- 2020年に結チャンネルにデビュー。
- ニコ動時代から有名な人狼プレイヤー。
- 人狼では役持ちを嗅ぎつける天才。ただし、人狼役の時には狩人を見抜けない。
- 一時期「おは妖狐」の挨拶をしていた。(人狼役職の中で最も勝つことが困難な妖狐が好きなため)
- 正体隠匿系のゲームでは「村人陣営は負け筋を消すこと」「人外陣営は勝ち筋を作る」ことが大切と考えている。
- 自主開催の「ねこばこ人狼」は暴言OK。
- セオリー通りの進行よりも、奇抜な進行を好む。(例:騎士なのに初日に吊られたことがある「絶対に人狼を引く!絶対にだ!」)
- 初心者や発言の少ないプレイヤーに声をかけ、発言を促す優秀なプレイヤー。
- それを期待され、トスタポンテにより「トスポン村」へ招待されてる。
- 創作人狼の作者でもある。「作品例」
- 「戦犯」という言葉を好まない。
人となり
- 実は負けず嫌いだが、その感情を表に出すことはなく、感情のコントロールが非常に上手い。
- 時には「悔しい」よりも「面白い」が上回り、機嫌が良くなる。
- 基本的に感情が表に出ないため、真意を汲み取りにくいタイプ。
- アンガーマネジメントのコツとして、「深呼吸」と「他人に期待しないこと」を挙げている。
- 16パーソナル診断では「討論者」。
- それをひけらかすことはないが学力もあり、かなり博識でもある。
- 雑学も豊富。(「ダイダロス」がどのような人物か説明したこともある)
- しかし「閑寂(かんじゃく)」が読めなかった。2024/11/9
- 「おじさん」へのポテンシャルが低い。
- 人狼では「おじさん」と「若い女性」のどちらが吊られやすいかの例をつどつど挙げている。
- 「人狼を嗜む全てのおじさんへ」
- 「お兄さん」呼びを希望してる。
- ただしゲームFEIGNでの役職ゴースト時には吊られやすいとの理由でおじさんムーブをかます。
- 毎年11月末ごろにヒートテックを買い換えている。(その時に年を取った実感があるらしい)
- らいからサーバー主適性がとても高いと評されている。
「いがこさんは」 - 「俺に投票したらコナンの犯人をばらす」
趣味
- 海外旅行経験あり。(ヨーロッパ諸国、アメリカ、フィリピン、台湾など)
- マンガ好きで、ワンピースのキャラの話をしたりする。好きなキャラはクロコダイル。
- 特に好きなマンガは「逢魔ヶ刻動物園」。
- 好きなキャラは「伊佐奈」(「逢魔ヶ刻動物園」)ジャンプ漫画ではヒル魔(「アイシールド21」)と並んで好きなキャラのトップ2。
- 麻雀が好きで、友人と雀荘で打ったり、長時間雀魂配信を行う。
- 10年以上前になるが野球をしていたらしい。「昔の相棒」
- 大学生の頃は野球をやっていたとの発言あり。
- 時期は不明だが野球部にも所属していた。
- 高校時代はサードとライト。
- 草野球ではショート。
- 好きな選手は新庄剛志。
- バイオリンを嗜んだ過去もある。
交友関係
- 昔からの人狼つながりで「飴猫」「スナパイ」「ピカクロス」「けーすけ」と仲が良い。
- 帆船日本丸の元船長の孫らしい。
- きよむちゃんの母親から「いがこ」と呼ばれ、毎日配信してることを把握されている。(きよむは虚無の同居人)
生活・嗜好品
- 煙草好き。(銘柄:Winston Caster White 3mg)
- 配信直前に煙草を切らして買いに行くかどうか悩むポストをするほど。
- 初めて吸ったのは「highlight」。
- 喘息持ちだが煙草はやめられない。
- 元彼女に「浮気はしてもいいから煙草だけはやめて」とお願いされ、付き合っていた1年半は禁煙していた。
- 1日1箱(540円)を吸う。・(年間197,100円)
- 煙草銘柄が2024年12月で製造中止となり、衝撃を受ける。「ポスト」(202411/21)
- 「やばい、タバコ火つけっぱなのが1本あんのにもう1本つけちゃった」(2025/01/04)
- 甘い物が好きで、たまにパフェやドーナツの写真をポストする。
- ただし、餡子、里芋、干しぶどう、山芋が苦手。
- ミスドではハニーディップが一番すき。(2025/2/23)
- おでんの具では大根が好き。
- お酒はかなり強いが、普段は飲まない。
- 家の近くに中華料理屋とトルコ料理屋があり、ケバブとラーメンでよく悩む。
- 御徒町の焼き鳥居酒屋「ひな屋」をおすすめしている。(店長の人柄が良く、お通しが美味しい)
- 頭痛時には塩を舐める。
- 唐揚げにはレモン派。「僕はかける派です」(2025/02/15)
- 「柿の種はプレーン」(2025/02/08)
デバイス・使用機材
ヘッドホン:「Razer Kraken Green」(2023/03/18より使用)- ヘドンホホ:「Razer Kraken V3 X」(2024/10/30より使用)ポスト
マウス:「Razer Basilisk Ultimate」(2022/11/23より使用)- マウス:リスナーから贈られた「Razer Mamba」黒(2024/06/30より使用)
- 携帯:「iPhone 11 Pro」から「iPhone 15 Pro」へ機種変更。(2024/07/17)
- PCスペックは不明。
- CPU:12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-12700(2025/02/09現在)
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050(2025/02/09現在)
その他
- 控えめに言っても、絵心はない。「いがこ画伯」
- 自分用のサインがあり、狼をモチーフにしている。
- とある眼鏡男子好きが証言、「眼鏡男子ではない。」
- 昔はコンタクトを使用していたが、レーシックを受け視力矯正が不要になった。「コンタクトが目の中に入る」
- 職場に住み着いていた猫「にゃーすけ」によく懐かれていた。
- 実家ではスコティッシュテリアの「ぐり」やアメリカンコッカースパニエルを飼っていた。
- 北海道土産のマリモを飼っていた。
- いまだに厨二病を患っている。(「ふたりぼっちドレハン」のアナウンス等)
- 2022/10/03から現在の立ち絵を使用。
- 立ち絵には開眼バージョンがある。たまにサムネに使用される。
- ガンダムはミリ知らである。
- 最近(2024/11/05)になって、黒光の亀が侍であることに気がつく。
- げぼげにハマっている。「ポスト」
- Discordの返信はかなり早いらしい。
- 個別にNGワードが用意された人狼ゲームに参加した際に、冒頭でNGワードの「ドレハン」と答えていきなり脱落したことがある。
目標
Dread hungerでは
ゲームを始めたきっかけ
- kakiがkakiる動画を見てドレハンをやり始めた。
- 生kakiを見た時にはとても歓喜していた。
- なつめ先生の「なつめ船」出身。
- 2022/03/11に購入。
プレイスタイル
- これほどハマったゲームは無いと発言しており、彼もまたドレッドハンガージャンキーである。
- 配信外で野良船で乗り込むことが2~3回ほどあった。
- 昔は同船者に矢を作らせないために、スクラップを釘にクラフトすることもあった。
- ドレハンでも人狼らしいプレイがよく見受けられ、潜伏を好んですることも多い。
- 傀儡時はとにかくクルーの隙を突くトリッキーな戦術が多い。
- 白潜伏が得意だが、潜伏傀儡を疑われると とてもしらこくなる。暴れるタイミングが上手い。
- 狂人時の潜伏は基本的に真っ白潜伏で行動精査では見抜くことは不可能な事が多い。ただチャンスとみると潜伏解除して一瞬で盤面をひっくり返すことが多々ある。
- 幽体歩行を使用するふりをして船内に潜むことも多い。季節外れの蝉(傀儡勝利第265回4船目)
- ときには牢獄に潜んで長時間出るに出られなかったこともある。
- またある時は武器庫に潜み、武器庫から手が届くキッチンのコンロからシチューを大食いすることもある。
- 潜伏中にドッペルで声を出し火薬をボイラーに何度も投入したこともある。(誰が投入したか不明でクルーが混乱した。)
- 鍵箱はしっかり開けて自強化する。虚無に注意されることもある。「さすがに鍵なんか開けてる暇はねえからな」
役職
- 「毒注射が上手いランキング第7位」を自称。(2023/06/13時点)
- 船長と猟師のピックが多く弓のエイムが良い。しかし傀儡に詰めムーブをして返り討ちに合う確率も多い。
- 一時期は船長ピック率は配信者の中では最高数では?と自ら語ってる。(確かにこの時期の船長ピック率は異常なほどであった)
- 船長が好きだった理由は、新広漠での船守りが楽しいらしい。
- 「船守り講座」
- 船長役職は3番目に好きな役職。
- 「海兵よりぶっちゃけ牧師のほうが好き。」(2024/11/20)
- 手前左洞窟へはクルー海兵の際は行くがクルー猟師の際は行かない事が増えた。「気分だな」
思考・戦略
- 試合中も思いついたらすぐに実行して確認する、いろいろなパターンを試行錯誤する勉強熱心さである。
- 怒ることは無いが叱ることはある。例えば大人数で傀儡を詰め資材すら持ち帰らなかった者達が、船を進めることに尽力していた者を怪しんだときなど。
- 理不尽な物言いにはすぐに真っ当な意見を述べ、視聴者のフラストレーションを解消してくれる。
- ただし、たまに誰よりも理不尽な言動をとることもあるので油断できない。
- 今でも石炭を持って帰った人が一番偉いとの精神、「ちんぱん船」での教えである。
- ドレハンについて語る。「2023/03/09」(少々古い動画だが現在とのスタンスとは差異が少ない思考である。)
- トーテムを折ることに意義を見いだしてない、船を開けてまでトーテムを折るムーブより1つでも石炭を持ち帰り船を進めることが強いと言っている。
- だれが潜伏かの議論も「船が進めば潜伏はでてくる」の理論で手を止めてまではしない。
- 初手石炭は必ず船長室から入れる。(傀儡であっても必ず入れる。無駄な石炭精査の対象になりたくない故。)
- 傀儡でも基本嘘はつかない。ロジカルで矛盾を指摘されるとあっさり認める。(無駄な議論はしない。)
- 昔からグレー精査がうまく、名を挙げられた者の中に潜伏傀儡が居ることが多い。
- 潜伏傀儡の時にクルー同士がギスるのが楽しいとのこと。(ほくそ笑んでる)
- 傀儡には勝って欲しいと思ってるので、クルーリーダーの際は海兵から小銃を取り上げない主義。
- 負けた際の自らの判断ミス以外は特に言及する事もない、ただ最後のあと語りで可能性の話はする。
- 仕掛けのチャンスをつくりやすい親傀儡が好き、海兵傀儡の際は子でも充分な仕掛けを入れることができるのでどちらでも良いとおもってる。(2024/12/1)
- 初期の狂人入りドレハン(GMあり)で傀儡になった際には積極的に船内乗り込みを行い船守りの反応で狂人を探すこともあった。
- 窮地に陥ったクルーの狂人COはあまり好きではない。(内容が練れてない咄嗟のCOは品がないと思っている節)
個性・エピソード
- いがとにっく配信開始時に「○○○」について質問をするが、その多くはアニメやマンガの内容であるため答えに窮する者が必ずでる。
- ドレハン三銃士クラッシュ狩り担当。「助けに行くから場所教えて?」
- ゲーム開始直後にポーカー室の棚を漁るのが習慣。なおこの棚あさりの早さはドレハン界きっての早さで勝てる者はほぼいない。
- 別名「初手キャビネットおじさん」(ぱぷぁ。も「あいつに勝てん」と認める発言があった)
- 他船で彼が乗船してない時に、キャビネットがすんなり取れることに感動した人々からいがこの名が上がる事がある。
- 牢獄内や確死後に一服することが多い。時にはまだ一服中だからとの理由で釈放を拒否することすらある。「ポスト」
- 灯台に先陣を切る理由として、一服の為もあるらしい。
- 配信30分前まで起きているのに寝坊することがあるらしい。
- 虚無主催の「ドレハンを学ぶ会」のクール側の先生枠。
- 2024/6/3よりスキンMOD導入。(武器のみ)
- ぱんくんと疑いあってるときは大体二人とも白。(ただのじゃれあいであることが多い)
- 初手石炭を投入する際に傀儡相方の役職を口にしてしまうことがあった。「雑塗りですしていいですか?」
- 罠の再利用を発見。「拾えた」
配信・記録
- 第16回いがとにっく(2022年10月22日20:02)で大変珍しい実績「受動攻撃」を解除。「動画」
- 総プレイ時間が3100時間を越える。(2024/9/24現在)
- 3300時間。(2025/01/01時点)
- 3570時間。(2025/03/18時点)
- れれいの配信をよく見ている。
- 「れれいさんの配信」(2022/10/06)
- 「れれいがやってるのをみたやつ。」(2025/04/14)
- リザルトで1ポイントを記録する。(リザルトが確認できたれれい視点)(2025/03/26)
物資管理
- 彼がクルーの時の前ワークベンチは汚い。汚いというか種類別にきちんと整理整頓されており、傀儡に乗り込まれた際には一切合切綺麗さっぱり捨てられる。(ハピクル24hドレハンのマシュマロ返答にて)
- 船守りに真ん中ワークベンチの物資をくれぐれも守ってくれと言って船を降りることがある。(本人曰く背水の陣)
- クルーの時には船内の床が物資でごちゃごちゃしてない。
- だいたい物資の隠し場所は決まってる。ポーカー室の一番奥のお誕生席の下にハーブやアヘンチンキをよく隠してる。
- 燃料はボイラー室の柱に隠す。
- 隠し物資を寧々丸によく抜かれてて、未だに根に持ってるか良い思い出なのかよく覚えてる。
- 最近隠した物資が抜かれることが多いので場所の変更を考えてるが、覚えておく自信が無い。(2024/10)
- 廊下の樽の上にシチューを置くが、大きな樽・小さな樽にそれぞれおけるのでそこで分別して置く。「上の方が動物、下が人肉」
名言・発言
- 「楽しめ!人外だと露呈してからもやれる事は多いです。傀儡だとばれたら高笑いしながら幽体歩きしましょう。」
- がち人狼勢の彼ですら「傀儡狂人ドレハンの人外精査、結構むずいよ。むずいから楽しい。人狼ゲームなんて間違えてなんぼのゲーム。」と言わしめる。
- 傀儡時に自分が親傀儡か子傀儡か忘れている事が多い。
- 「自分の親子忘れた」(2024/12/03)
- 「俺、子傀儡だっけ?」(2024/12/08)
- 「おれ、子だよね?」(2025/01/01)
- 「俺親だよね?」(2025/01/04)
- 「自分の親子また忘れた、どっちだっけ?」(2025/01/09)
- 「俺、自分が親か子か完全に忘れてるんですけど。」(2025/01/13)
- 「やべ!」(2025/02/12)
- 最近は親か子は覚えてる模様。
- 「ホワイトアウトってまじで道迷うよな」
クルー陣営の時
- 石炭ケア
- 船修理物資☆
- 詰め陣営
- 対傀儡
- 潜伏傀儡ケア
- 潜伏傀儡の精査☆
- 船守り
配信内容
ゲーム
- Dread Hunger
- 人狼
- VALOLANT
- Feign
- 雀魂
- 雑談
アーカイブ
第1回~第50回
+ | 開く |
第51回~第100回
+ | 開く |
第101回~第150回
+ | 開く |
第151回~第200回
+ | 開く |
第201回~第250回
+ | 開く |
第251回~第300回
+ | 開く |
第301回~~第350回
+ | 開く |
第351回~第400回
+ | 開く |