ブキチにザッパー256発
を叩きこむことで破壊が可能である
という迷信を実行に移すイカが後を絶たず長らく使用禁止とされていたブキNZAP-85
最後のブキであるハイドラントカスタムの販売を終え、本日付で失職の身となったブキチ氏に合わせ晴れて解禁と相成った
本項では同ブキとそのバリエーションであるNZAP-89、さらにブキチ魔改造モデルのNZAP-83についての解説を行う
N-ZAPのいいところ
射撃しながらの移動が全シューター最速
ヒト速2つ積むと露骨に早くなる
ヒト速アップはいくら積んでもよいが制御できなくてもマンメンミ
スプラシューターや52ガロンと比べ攻撃力アップを積む必要性が薄い
具体的にはメインに3つ積まれると減衰なし4発から5発となる
防御3積みのタフガイもといタフイカなんてものはNZAPより見ないと思うので比較的自由にギアを組める
N-ZAPのよくないところ
同射程2種(スプラシューター、52ガロン)と比べZAPがいまいちパッとしない最大の要因
いくら連射が速いとは言え、2発3発で塗ろせるブキとの差はイカんともしがたい現実がある
発射され地面に落ちて広がるインク
ZAPはこれが全シューターで最も小さい
キレイに塗りつくすまで時間がかかるので神経質なイカはイライラしてもマンメンミ
    
    
        | 
            +
         | 
        ... | 
        
 
というかブキチの解説で長く塗り続けられるブキだと説明されているにも関わらず
 
連射の都合上、同射程帯で最も弾切れが早い
 
 
 
 
 
やはり256発叩きこむしかないようだ
 
 | 
わかりやすく言えや!
中距離シューターの扱いやすさでスプラッシュボム、スプリンクラーを備えた唯一のブキ!ポイセンダイオウもあるよ!
構成被り気味のデュアルスイーパーや96ガロン、あとボールドネオはメイン性能がまるで違うので意識する必要はない!するな!
あとギアの自由度も高いよ
最速のイカを目指すロマンもあるかもね
ZAP紹介
弾のイリョクは少し低いが、連射が速いブキ。
仲間のサポートに使えるスペシャルだけでなく、近未来的なデザインも人気が高い秘密だとか。
通称黒ZAP
他の呼称として黒Z→黒酢/N-ZAP→ぬZAP→黒ぬなど
サブにスプラッシュボムとSPにスーパーセンサーを持つどこかで見た気がするブキ
火力のあるボムがあり敵の居場所が分かるセンサーもあるためZAPの中では攻めっ気がある
ただ正面の撃ち合いはヒト速を駆使しても厳しいのでサポートをしつつ奇襲が中心となるだろう
N-ZAP85の後期生産モデル。塗装がおしゃれなオレンジになった。
モデルチェンジにあわせてサブとスペシャルも再構成されたが、人気は変わらず高い。
通称赤ZAP
サブにスプリンクラーとSPにトルネードを持つやっぱりどこかで見た気がするブキ
黒ZAPはボムの圧力とスパセンで前線維持しつつ味方を支援するタイプだがこちらは塗りで支援するタイプ
とにかく塗りに特化しているのでスプリンクラーとトルネードをフル活用しどんどん塗り広げていきたい
もちろん、迂闊な敵がいれば奇襲も可能だ
N-ZAP85をブキチが改造したブキ。どこかなつかしさを感じさせるデザイン。
サポートが得意だったイメージをくつがえし、ダイオウイカで相手をけちらせる。
通称ファミZAP
サブにポイントセンサーとSPにあのダイオウイカを持つもはや見慣れたカラーのブキ
サブでもSPでもほとんど塗れなくなってしまった代わりにセンサーと無敵を手に入れた
相変わらず正面からの撃ち合いには弱いのでセンサーで援護しつつどんどん奇襲を狙い
失敗しそうになったらダイオウでカバーというのがベターか
とあるZAP使われのギア評価(5段階)
(個人的評価なので変な所もあるかもしれないからガンガン編集してやくめ)
    
    
        | 
            +
         | 
        ギアパワー一覧 | 
        
 
黒字が黒ZAP/赤字が赤ZAP/青字がファミZAP から見た評価。
 
    
    
        | 
            +
         | 
        攻撃力アップ | 
        
 
上記にて瘤を積む必要性は薄いとあるがでは積んでも弱いのかと言われたら実はそうでもない
 
積みたい理由は
 
①ちまたで防御ガン積みが増えている(スシコラ・プライム会員など)ため5確になる事が増えてしまった
 
②ZAPの性質上射程範囲を手早くまとめて塗れるためインクを踏ませやすく疑似確定数減少が狙いやすい
 
 そして4確から3確に減る事でボールドと同等のキルタイムになる
 
 
この内①を考慮するならサブに2個積む事で防御積みメイン2サブ5までを4確にする事が出来る
 
ちなみに頭から足まで全て防御の相手に4確したいならメイン1サブ1が必要
 
②を狙う場合メイン2サブ2を積むことで33.3に出来るがかなりカツカツになる
 
メイン2程度でも十分疑似3確範囲内ではある
 
 
さらに黒ZAPは瘤をメイン2個積む事でボム遠距離+メイン2発で倒せるようになる(メイン1サブ3ではギリギリ届かない)
 
これによりボムを投げた後メインで倒すという動作がやりやすくなる
 
標準ギアと言われているヒト速と比べると撃ち合いには弱くなるが奇襲が強くなると言える
 
塗りが主な任務の赤にはあまり合わないか
 
 
最大の難点は積もうとするとギアがカツカツになるところ
 
頭瘤(出来ればサブヒト速か瘤)+ロッケンTブラック純ブラ+モトクロスブルー純ブラ
 
が比較的用意しやすいと思われる
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        防御力アップ | 
        
 
何より同射程のスシや52をメタれるのが大きい
 
ただし相手も瘤を積んでいる事が多いのでどこまで積むかは他のギアと要相談
 
スシだけを考えるならメイン1積む事で瘤無しのスシを4確に出来る
 
ヒト速ワサビやスシコラも割といてそういう相手には刺さる
 
 
残念ながら純ブラで防御とヒト速を両立させやすいギアはクツにしか無い
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        インク効率アップ(メイン) | 
        
 
インクがカツカツになりやすいZAPにとってはありがたいギア
 
サブにインクを消費しやすい黒やファミZAPはやや低評価
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        インク効率アップ(サブ) | 
        
 
こちらもカツカツになりやすいZAPにありがたいギア
 
特にスプボムを投げる事が多い黒ZAPに有効
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        インク回復力アップ | 
        
 
こちらも省略
 
投げた後にセンプク移動する事が多い赤やファミZAPで特に有効
 
インク関係についてはプレイスタイルも影響するのでお好みで
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        ヒト移動速度アップ | 
        
- ヒト移動速度アップ ★★★★★/★★★★★/★★★★★
  
ZAPと言えばヒト速でありロッケン みんなしってるね
 
広い場所を塗りやすくなるわ撃ち合いでホイホイ避けつつ撃てるわでたのちい!
 
ただし本当に早くなるので塗るにも当てるにもある程度慣れが必要
 
特に汚い塗りは味方の迷惑になってしまう場合もあるから気をつけて!
 
まずは試し撃ちでどれくらい積んでも大丈夫か試してみよう
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        ヒト移動速度アップ | 
        
- イカダッシュ速度アップ ★★★★/★★★★/★★★★★
  
速度と言えばこちらも重要
 
こちらは味方との撃ち合いなどでよそ見をしている敵に素早く近づいたり逆に逃げる際に力を発揮する
 
とくにファミZAPはダイオウにも効果が適応されるためシナジー抜群だ
 
ありがとうハラグロラグラン ありがとうクラーゲス528
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        スペシャル増加量アップ | 
        
 
塗りの能力が高いので効果を発揮しやすい
 
黒ZAPはスパセンなのでインク効率の改善も兼ねてたりする
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        スペシャル減少量ダウン | 
        
 
黒と赤は減少量小な上塗りで溜めやすいので必要性は薄い 
 
ファミZAPはダイオウなためヤグラやホコでの価値はある
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        スペシャル時間延長 | 
        
 
まず黒はいらない 
 
赤は硬直が短くなるためトルネのために後ろへ行く必要性を減らせるためそこは有用 
 
ファミZAPは攻めのダイオウに重きをおくならメイン1は積みたい ダイオウ短い
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        復活時間短縮 | 
        
 
生きてひたすら塗りつつ隙を窺う感じが理想だけど死ぬ時は死ぬし…
 
あとヤグラ乗りたいし…
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        スーパージャンプ時間短縮 | 
        
 
ZAPの射程だと飛ぼうと判断した時には死んでるか何とかなってる事が多いんやなw悲劇やなw
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        ボム飛距離アップ | 
        
 
黒ZAPの場合ボムが使いやすくなるためメイン1程度はあってもいい
 
ポイセンも遠くまで届くようになるがメインの射程を考えるとあえて積む必要は無いか
 
スラウテルンは効果無しなので除外
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        スタートダッシュ | 
        
 
━━誰よりも早く
 
…使うなら油田全体かマサバのホコだろうか…いやうーn
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        ラストスパート | 
        
 
ガチでも発動しやすくなったのは知っている
 
復活短縮が追加されたのも知っている
 
でもうーn
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        逆境強化 | 
        
 
自陣で塗り塗りしてる間に味方がやられたらさらにゲージが増えるよ!
 
…負担掛かってる!
 
単純に短射程はやられやすいから合わないってのもある
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        カムバック | 
        
 
色んな能力がメイン1個分上がるからお得感ある
 
案外役に立つけど20秒経つとガクっとスピード落ちるので戸惑ったりする
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        マーキングガード | 
        
 
マキガが欲しくない短中射程なんていません!
 
でも必須って程でも無い気がする
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        イカニンジャ | 
        
 
果たしてZAPでニンジャになる必要はあるのか
 
わからん!さっぱりわからん!
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        うらみ | 
        
 
センサーつけられたら瘤と防御がメイン2個分増えてヒト速も増える(メイン1個分?らしい?)
 
評価は低いけど可能性は感じてる
 
うら味
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        スタートレーダー | 
        
 
いやねスタートレーダーは好きなんですよ
 
スタートに戻って確認した時にチャーザーあそこにいるから気をつけようとか
 
敵4匹いるけど2匹くらい自陣にいるからセンサー待とうとか
 
センプクして動かない「」-ぅーいるからセンサーチャンスとか分かるようになるんすよ
 
でもフクだからね…付けたいもの多いよね…
 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        ステルスジャンプ | 
        
 
ZAPが嬉々として前線に出たいと思う事ってそんな無いと思うの
 
ヤグラでぞろ目するならまあって事で★2つです
 
 |   
 
 | 
みんなも使おうそして目指せ256連発!(ブキチに)
-  意見とか運用法とか質問とか書きたい伝えたいことあったらここにどんどん書いてね   --  (H市出身ZAPPER)  2016-09-18 11:17:19 
 
最終更新:2016年09月18日 11:18