異界戦記ヤルオアート・オンライン @ ウィキ

基本説明

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

基本説明

システム関連

ここのリミブレもHPMP回復効果あるんだろうか
 戦闘終了後にHPMPMAX
 でも【連戦】みたいな場合は引継ぎ、かな?
ほら、通常攻撃とか防御とかあるやろ? あるよね?
あるならどういう計算になるの? 
 自分が通常攻撃する場合、自分ATK-相手DEF=ダメージ
 技つかったら威力分追加。そんな感じ?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あと戦闘についてはまたどっかで説明入るかもだけど、
 ダメージ計算は [攻め側ATK - 受け側DEF/2=ダメージ] って感じやね。
 INT(魔法攻撃)はDEFじゃなくてRES(魔防)とで計算。
 SPDは行動順に影響。こんなもん
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本ステは?
 ちなみにこの世界のLv1の冒険者(魔物と戦える程度に強い奴)の平均ステは
 HP・MP:高くて100くらい  ステータス:高くて50くらい
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1レベルアップごとに、HPとMPにプラス10。さらに10ポイントを好きなように振れる。
 また、ステータス全てに+5P。また、5Pを好きなように振れる。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ちなみにステータス全てってのはHPMP含まず。
1日の流れ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ちなみに一日の流れ。
 ・1日だいたい3行動。クエストは1つ受けるのに1行動消費。
  クエスト以外の行動(村をぶらつくーとか、行商人のところにいくとか)も一回につき1行動消費。
 今は3行動フルで可能
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スキル関連


魔術や法術
 魔術】や【法術】は詠唱する手間がいるから、かならずターンの最後に動くことになる【後発】の制限がつくねん
 逆にSPD無視してターンの最初に動けるようになるのが【先制】。
 ちなみに自分も相手も【先制】技を出したターンは、SPDの早いほうが行動順先になるねんて

 ▼ちなみにレベル上げ以外でも、誰かに師事したり【技術書】なんかを手に入れればスキルをあげることができるで。

ダメージ分威力上昇ってレートは?
1ダメージ=威力1?
 せやで。エンゲージライフと使い分けてくださいな

そういや囲炉裏、まずそうやって使う事は無いとは思うけどフレイムエンチャントって敵にも掛けれたりする?
あえて相手の攻撃属性変更する事で有利に進めたり的な感じで
 使えるよーレアだよー
 なんか火耐性の高い仲間がいるときとかにやってみてください

後発+3って?
 ▼ちなみに【後発+3】っていうのは、すごく後発ってこと。
 ただの後発よりも優先されて(?)そのターンの最後に使用される。クラスで1番足が遅い感じ。
 ルイズは1番速いけど

素のATK〇倍って?
 ・「素のATK2倍分」って、上昇下降受けてないATKって意味でしょうか、武器補正とか抜いたATKって意味でしょうか?
 ・「素のATK2倍分」って、通常攻撃の威力に「ATKの2倍」が追加? それとも、通常攻撃の威力にATK分足されて合計2倍?

 前者。装備とかも含まない本当に元々の数値。

 具体的には「ATK:145 +26+5+10+10 = [196]」のやる夫が40レス出したらダメージいくらになるんじゃろてきな

 そのステで40レスの場合、技 自 体 の 威 力 は 「290」さらにやる緒のATK196が追加されて、「486」の攻撃になる。
 マーモンさん(DEF80)だから……くらったら446ダメージ受けるね。約3分の1消し飛ぶね
 リミブレ分含めればもう少しいくけど

ダンジョン関連

 ああ、全てのダンジョンは破壊しなくてもいいよ。
 ……ダンジョンには二つ、種類があってね。
 まず何万ものダンジョンの内、そのほぼ全てを占めるのが『ネストダンジョン』というものだ
▼ネストダンジョン
 ただ魔物たちの住み着いた洞窟などのこと。
 魔物たちの放つ魔力や“歪み”の影響で、ある程度内部は複雑に変化しているものの
 魔物の増殖については単純に分裂やセクロスのみよって行われるため、
 中の魔物を全て殲滅すれば自然の状態に戻る。ダンジョン自体に修復力はなく、破壊は容易。
▼ヘルズダンジョン
 アルブヘイムの“大霊脈”に《魔神》の魂が宿り、その霊脈上にある大洞窟や森などを変質させて出来た真のダンジョン。
 ヘルズダンジョンは霊脈からマナを貪り食い、それによって内部で魔物を精製し、
 その魔物の食べた血肉は母体であるヘルズダンジョンへと配給され……さらに強力で大量の、次世代の魔物を生み出す。
 たとえ中の魔物を殲滅しきったとしても、魔神の魂そのものをどうにかしなければまたダンジョンは稼動しだす。
 ネストダンジョントは規模自体が違うため、破壊はまず不可能。

 ヘルズダンジョンの数は現在6つ。
 アルブヘイムの6つの領に1つずつ点在していて、ここ『ヘルヘイム』領にも
 【痛みの森】というヘルズダンジョンがあるよ。

状態異常

 毒状態:そのユニットの行動終了後、MAXHPの10分の1の値分ダメージを受ける。フェイトそんなら19か20

称号

称号:【肉食系女子】は?
 3回連続でレベルアップ時のステ上げ選択でATK+5

レギオン

レギオンチーム
 我がレギオンに加入した場合、6人一組のチームを作ってもらいます。
 もちろん、いつも必ず全員で行動しろとは言いませんが……
 それぞれの依頼達成による評価値が、そのチームのレギオン内ポイントとなるので、いくら『自由派』だからと適当な仕事はやめてくださいね?

 こんな仕事だもん、いつのまにやらダンジョンのどっかで死んでたーって人も多いからねー6人で定期的に連絡取り合ってねー?

 ほうほう、レギオン内ポイントがたまるとどうなるんですかお?

 そのチームのメンバー全員がさらに重要度の高い依頼を受けれるようになるほか、特別報酬などといった……まぁ簡単に言えばご褒美がもらえます。
 ちょうど明日、レギオン加入期間の最終日にまだチームの出来ていない冒険者たちの集会がありますのでやる緒さんたちはそれに参加するといいでしょう

 あーちなみに、6人一組といっても一つの依頼にとりかかれるのは同時に3人までだよー
 どんなメンバー編成になっても、十分連携が図れるようにチーム内で練習しておいてねー
戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー