ski mode 2005-06


シーズン終了、滑走日数は 26 日でした。
来シーズン目標は 30 日!!!


06/5/21 かぐら


今シーズン最後のスキーを堪能してきました。
天気は晴れ、気温もかなり上昇したようでした。
日焼け止めを塗らなかった友人の顔は夕方すごいことに。。

ザックザクの雪でコブ斜面を楽しんできました。
圧雪されていたメインゲレンデも
午後にはかなりの大きさに成長していました。
かぐらメインゲレンデ
撮影したのは午前中でしたが、既にコブができはじめてます。
やっぱり春のかぐらはこうでなくちゃ!
かぐらエリア全景
5 月下旬とは思えない積雪です。
みつまた第 3 ロマンスリフト
辺りは新緑真っ盛りでした。
Topへ

06/4/8 かぐら


春スキーのメッカ、かぐらスキー場に行ってきました。
この日は雨が降るかも…という天気予報だったのですが、
駐車場まで上ると雪。。
しかもゲレンデまで上がるとさらに激しく降っていました。
なかばやる気をなくしつつ滑っていたのですが、
昼前後には日も射したりしてそこそこのコンディションに。

とはいえ、
春のザクザクコブを期待していったので、
肩透かしをくらった感じでしたが。。。


田代スキー場「レストランアルム」
ちょうどお昼を食べてる時に気持ちよく晴れてました。。


田代ロープウェイ降り場付近より
ガスが晴れたのでちょいと撮影。湖がチラッと見えました。
Topへ

06/3/11-12 志賀高原


1月のスキーで味をしめて再び志賀の地へ。。
しかもまたまたお泊り。

初日はこれでもかと言うほどの好天!
コブ斜面の思い切り楽しんできました。
(朝は硬くて”発射”したりしましたが…)

変わって翌日は雨…
早々に切り上げて家路につくのでありました。。


ちょっと時間が経ったのでどこで撮ったか忘れてしまいました。。


高天原のコブ(多分)
こちらも記憶があいまいですが。。
この時間は程よく硬いコブだったと思います。。
Topへ
最終更新:2006年10月01日 19:42