ファイル検索
サブルーチンにしてしまうといくらか使いにくくなるのでこちらに記述。
ファイル検索法の例として、指定されたフォルダ内のファイルとフォルダをリストアップするアルゴリズムを書いておきます。
これを改造すればファイル検索も可能なはず。
これを改造すればファイル検索も可能なはず。
※注意
以下のサンプルをそのまま実行すると、SRC本体フォルダ内のファイル数が多すぎてエラーがでます。(加えてかなり重いのでPCがストップするかも…)
基点フォルダを適当なものに変えて実行すると吉。
以下のサンプルをそのまま実行すると、SRC本体フォルダ内のファイル数が多すぎてエラーがでます。(加えてかなり重いのでPCがストップするかも…)
基点フォルダを適当なものに変えて実行すると吉。
※サンプル
Local i = 0
Local FolderPath FileList newFolder newFile
# 基点フォルダを指定
FolderPath[0] = AppPath
# 指定フォルダ内を検索
Do While (FolderPath[i] != "")
# フォルダがあったら追加する
newFolder = Dir(FolderPath[i] & "*", "フォルダ")
Do While (newFolder != "")
FolderPath[Count(FolderPath)] = FolderPath[i] & newFolder & "\"
newFolder = Dir()
Loop
# ファイルを検索
newFile = Dir(FolderPath[i] & "*.*", "ファイル")
Do While (newFile != "")
FileList[Count(FileList)] = FolderPath[i] & newFile
newFile = Dir()
Loop
Incr i
Loop
Ask FolderPath "test"
Ask FileList "test"