【種別】
人名
【解説】
ポンド圏の
魔術師。
十三歳ながら、王立天文学研究機構をほぼワンマンで束ねる天才少女。
一年の三分の二以上は世界各地に散らばる天文台を転々としているという。
ウェーブのかかった金髪を後ろで結んだ、碧眼の少女。
長袖の着物と帯を彷彿とさせる紫色のドレス、厚い白のストッキング、和風のサンダル、牡丹をあしらった木製の髪留めを着けている。
一人称は「僕」。
聖ジョージ崩壊の末路を利用した、半径20キロの魔術的基板を崩壊させる大規模術式を作り上げ、
それを『標的はロンドンである』と騙してポンド圏に売りつける。
が、実際の霊装の効果はポンド圏に標的が定められており、
術式を買い取った
アイリ=ヘクセンフォビアを自爆させ、
英国の影響力をも低下させた。
さらに、
女王陛下が
地脈・龍脈を通してポンド圏復元の為に配ろうとしていたデータに横槍を入れて読み取るための術式を用意し、
大英博物館のあらゆる
霊装の力を手に入れる。
数々の霊装を駆使してイギリス清教の魔術師を圧倒するも、術式を看破した
五和に
類感魔術で五和とシンシア自身を対応させられ、撃破された。
その中で判明したのは、彼女の本当の所属が『
天草式十字凄教・外海分派』という事実。
かつて宗教や信仰の自由が保障されていなかった東洋の小さな島国で弾圧され、日本からの脱出を試みたのが彼女達の正体。
しかし、逃げ延びた欧州に居場所はなく、古巣の日本へ帰る訳にもいかなかった。
出自不明の異邦人にとってはユートピアとは言い難いその場所で、自分の価値を示して居場所を確保するために功績を残し続けた結果、今度は魔術サイドというしがらみの中に囚われてしまった。
様々な条件が重なり、元あった日本で弾圧がなくなった後もなお、帰る道は失われ、
彼女らは新たな文化に溶け込むために努力を重ねた結果、元の形を失うほどに異邦の地へ馴染み過ぎてしまった。
詰まるところ、シンシア達『外海分派』の真の目的は、
どんな形でも、何百年経っても、それでも『日本』と呼ばれる国へと帰る。 たったそれだけである。
最終更新:2025年08月24日 19:23