atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
INFOBAR A01 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
INFOBAR A01 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
INFOBAR A01 まとめ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • INFOBAR A01 まとめ wiki
  • 2chテンプレ

INFOBAR A01 まとめ wiki

2chテンプレ

最終更新:2012年05月11日 01:08

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

>>1

INFOBARのDNAを受け継いだデザイン
革新的なUIを搭載し、スマートフォンの新しい姿を目指しました

▼スペック
プラットフォーム : Android 2.3(Gingerbread)
CPU : 1.4 GHz Qualcomm Snapdragon MSM8655
Wi-Fi 規格 : IEEE802.11b/g/n
Bluetooth : Bluetooth 3.0 + EDR
サイズ / 重量 : 63mm×118mm×11.8mm / 113g
バッテリー : 1020 mAh
連続通話時間 3G : 約330分
連続待受時間 3G : 約220時間
メインディスプレイ : 3.7インチQHD(960×540)TFT静電式マルチタッチ液晶
カメラ : 805万画素CMOS
内蔵メモリ : 1.1GB
外部メモリ : microSDカード、microSDHCカード(最大32GB)
Eメール : 対応
Cメール : 対応
Win High Speed : 対応
ワンセグ : 対応
おサイフケータイ : 対応
赤外線通信 : 対応
防水 : 非対応
グローバルパスポート : GSM / CDMA
カラー : KURO、NISHIKIGOI、HACCA、CHOCOMINT、CHOCOPINK
その他 : GPS、iida UI

▼公式サイト
▽INFOBAR A01 | iida
http://www.au.kddi.com/infobar/a01/

▼関連サイト
▽INFOBAR A01 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/infobar_a01/

▼疑問があったらまずはここを一読
▽PC
http://www45.atwiki.jp/infobar_a01/pages/16.html
▽携帯
http://www45.atwiki.jp/infobar_a01/m/pages/16.html

▼INFOBAR独自のUIを自分で改変する話題は以下のスレへ
iidaホーム自作スレ02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315308621/

▼root化に関する話題は以下のスレへ
【ROM焼き】au INFOBAR A01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323829996/

▼前スレ
INFOBAR A01 by iida part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329656560/

記事、動画、関連スレ、FAQ等は >>2-3

>>2

■記事
「iida」初のスマートフォン「INFOBAR A01」の発売について〈別紙〉 | 2011年 | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0517l/besshi.html
INFOBARがスマートフォンに、NISHIKIGOIなど4色展開 - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news038.html
写真で解説する「INFOBAR A01」(外観編) - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news122.html
写真で解説する「INFOBAR A01」(ソフトウェア編) - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/20/news097.html
iida「INFOBAR A01」、スマートフォンで独自UI搭載 - ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446167.html
INFOBARの系譜を継ぐスマートフォン「INFOBAR A01」 - ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/000/605/605878/
KDDI、iidaブランド初のスマートフォン「INFOBAR A01」発表 - マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/17/054/
「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110517_infobar_a01_kddi/
「INFOBAR A01」ムービーレビュー、独自開発の「iida UI」と合わせてデザイン性に富んだモデルに - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110517_infobar_a01_movie/
斬新なスタイルのスマートフォン「INFOBAR A01」、妥協のないスペックも実力十分 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110603/1036022/
INFOBAR A01レビュー 記事まとめ! -GIZMODO
http://www.gizmodo.jp/2011/06/infobar_a01_matome.html
「INFOBAR A01」に新色「CHOCOPINK」追加
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111121_492708.html
KDDI、INFOBAR A01の新色「CHOCOPINK」を12月1日に発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news074.html

■動画
iidajpOFFICIAL (公式)
http://www.youtube.com/user/iidajpOFFICIAL
iida INFOBAR A01 - PRODUCT - iidaOFFICIAL
http://www.youtube.com/watch?v=enKqkmNcs6g
iida INFOBAR A01 - INTERFACE -iidaOFFICIAL
http://www.youtube.com/watch?v=0S6NMH4ry-4
KDDI、iidaスマートフォン「INFOBAR A01」を発表 - DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=k9IBOO4aEFc
iida home - gizmodojapan
http://www.youtube.com/watch?v=j-DsEid2EcY

■関連スレ
INFOBAR C01 by iida part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329911265/
■□■ INFOBAR by au 41th tile □■□
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265199550/
【iida】innovation imagination design art Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1304655962/

>>3

■FAQ

■キャリアメール(@ezweb.ne.jp)が遅延するor自動受信しない!
  この問題は、infobarに限らず、auのandroid機で共通の問題のようです。
  突然メールのプロセスが落ち、そのまま設定が復活しない、という不具合が根本であるようです。
  以下の対症療法が挙げられています。

  ・設定更新
.   メール→設定→Eメール設定→受信/表示設定→自動受信にチェック→戻る→設定更新→実行→自分のメールアドレスが表示される画面まで確認
.   ※メールアドレスは変更されません。

  ・メールのデータ消去
.   設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→Mail→データを消去
.   ※今までの受信・送信メールや振り分け設定が消える可能性あり。
.   消えなかった報告もあるが、バックアップおすすめ。

  ・ICカードをガラケーに一旦刺す。
.   ガラケーで新着確認を一度行い、ICカードをスマホに戻す。

■ワンセグケーブル無くしちゃった、どうしよう!
  au Online Shopで購入できます。
  各色の裏蓋等も購入可能です。
  http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?q=INFOBAR+A01&q0=INFOBAR&cgk=&action=eqsearch

■アラームが設定した時刻に鳴らない!?
  プリインストールされたアラームにおいて、設定した時刻にアラームが鳴らない不具合が少なからず報告されています。
  同アラームは自己責任においてご使用ください。

■モバイルブースターから充電できない!?
  モバブーから充電する時のケーブルは充電専用の物を使いましょう。
  データ転送ができるタイプのケーブルだと、モバブーの機種によっては充電できません。
  どのケーブルが充電専用なのかわからない場合は、充電とデータをスイッチで切り替えられるタイプのケーブルを買うと便利です。
  また、最近は100円ショップでもケーブルを置いている店が多いようです。

■緊急地震速報について
  勝手に受信されるため設定などは必要ありません。
  また、受信を拒否する設定はありません。
  ただし、マナーモードでサイレント設定をしていた場合は緊急地震速報でも鳴動しません。
  詳しくは取扱説明書の101ページを参照のこと。

■INFOBAR A01 故障診断Q&A
  http://www.au.kddi.com/manual/shx11/question.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「2chテンプレ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
INFOBAR A01 まとめ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ニュース
  • スペック
  • 画像
  • 動画
  • 料金
  • 周辺機器・アクセサリー
  • おすすめアプリ
  • iidaUIテーマ自作
  • Root
  • FAQ
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ
  • アンケート



au他機種まとめ

  • IS01
  • IS03
  • REGZA Phone IS04
  • IS05
  • IS06
  • EVO ISW11HT
  • G'zOne IS11CA
  • AQUOS PHONE IS12SH
  • REGZA Phone IS11T
  • EVO 3D ISW12HT
  • PHOTON ISW11M
  • AQUOS PHONE IS13SH
  • DIGNO ISW11K
  • ARROWS Z ISW11F
  • GALAXY SII ISW11SC
  • INFOBAR C01
  • Xperia acro HD IS12S

訪問者

Total
-
Today
-
Yesterday
-





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集

人気記事ランキング
  1. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4390日前

    トップページ
  • 4425日前

    アンケート
  • 4629日前

    FAQ
  • 4635日前

    アンケート/コメントログ
  • 4813日前

    2chテンプレ
  • 4813日前

    2ch過去ログ
  • 4813日前

    メニュー
  • 4854日前

    周辺機器・アクセサリー
  • 5004日前

    料金
  • 5087日前

    iidaUIテーマ自作
もっと見る
人気記事ランキング
  1. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4390日前

    トップページ
  • 4425日前

    アンケート
  • 4629日前

    FAQ
  • 4635日前

    アンケート/コメントログ
  • 4813日前

    2chテンプレ
  • 4813日前

    2ch過去ログ
  • 4813日前

    メニュー
  • 4854日前

    周辺機器・アクセサリー
  • 5004日前

    料金
  • 5087日前

    iidaUIテーマ自作
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.