atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
INFOBAR A01 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
INFOBAR A01 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
INFOBAR A01 まとめ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • INFOBAR A01 まとめ wiki
  • iidaUIテーマ自作

INFOBAR A01 まとめ wiki

iidaUIテーマ自作

最終更新:2011年08月10日 18:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • テーマ自作の注意
  • 手順
    • 事前インストール
    • テーマapkの抽出
    • 上記サイトの補足
  • よくある質問
      • エラーが出る!
      • Javaの環境変数とかって?
      • 画像がたくさんあるけど、どれがどれ?
      • アイコン周辺に黒ずみが出来る!
      • 文字が滲む!
      • なんか失敗した!
  • Mac向け

テーマ自作の注意

作ったテーマのapkそのものは流出させないこと!
Androidがオープンソースであることとは別です。

公式には認められない行為であることを自覚した上で、
オリジナルの画像ファイルの公開に留めましょう。

手順

詳細は下記のURL参照
http://megane84.com/blog/2011/06/01/infobar-iida-ui-home-how-to-make-origial-theme/
http://yoga.blog.so-net.ne.jp/infobar-a01-iida-home-customize-1

ただし、上のサイトは試作機使用のため、若干異なる部分がある。
 ・テーマは、どこかに流出していたりはしない。自分のinfobarがあれば事足りる。
 ・編集箇所が少し減っている。

事前インストール

infobarに、アストロファイルマネージャー
PCに、apk managerとJava
apk managerは http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=695701 から
(ただし、WinとLinux用のみ、Macは後述)

テーマapkの抽出

1.テーマのアンインストール/再インストール
 MENU→テーマから適当なテーマ(一種類で良い)をアンインストール
 その後、iidaサイトから再インストール。
 この操作で、テーマのapkファイルを、抽出することができるようになる。

2.再インストールしたテーマをアストロでSDカードにバックアップ
アストロ起動→MENUボタン→ツール→アプリケーションマネージャー/バックアップ)

3.保存したテーマapkをPCに移動
SDカードで移すも良し。
メールの添付ファイルとして送ったり、DropBoxを活用するも良し。

上記サイトの補足

緑文字のウィンドウは、最後まで開いたままでOK。
閉じるときは、×ボタンで良し。(24と入力しても良い)

ファイル名は変えないこと!

画像処理は、GIMP、Photoshop、PictBear、ペイントなど。
エクセルのワードシェイプで頑張ったやつもいる

画像サイズは、これ参照→ http://loda.jp/a01/?id=692.png

xmlフォルダの settinginfo.xml は、アプリ名の文字色や、背景色の指定が出来る。
color codeでググるなどして、好きな色に変更する。
頭の2桁はアルファ値。00指定したら透明になっちゃうぞ。

最後にできた singed...apkというファイルの名前は自由に変えてOK

自作テーマのインストール
テーマapkを適当なフォルダ(Backupフォルダ等)に保存して、アストロからインストール実施。
もしくは、gmailに添付して送ると、gmailからそのままインストールできる。

よくある質問

エラーが出る!

そもそもJava入ってる?
PCのbit 数と、Javaのbit 数、合ってる?
ファイル名変更してない?
英語読んだ?ググった?

Javaの環境変数とかって?

参考

画像がたくさんあるけど、どれがどれ?

ファイル名よく読め。
全部変更する必要はない。使うやつだけで十分。

アイコン周辺に黒ずみが出来る!

 ~icon_shadow_s.png
という黒いモヤっとした円のファイルを差し替え。
透明pngにすれば、黒ずみは消えるし、好きな色にしてももちろん良い。

文字が滲む!

黒を指定すると滲むらしい。

なんか失敗した!

はじめからやり直す。
作った画像ファイルなどは、別の場所に保存しておけば良い。

Mac向け

ある程度ターミナル使用できることが前提

1.apktoolインストール~デコンパイル
下記のサイトを参照してapktoolインストール~デコンパイルまで実施。
(apktoolインストール時にJavaもインストールされるはず。)

ttp://syake-web.com/blog/2011/08/02/android-apktool-for-mac/

2.デコンパイルしたファイル編集
デコンパイルするとフォルダが出来ていますので、好きなように編集。

3.編集したフォルダ(ファイル)をコンパイル

$ apktool b フォルダ名
I: Checking whether sources has changed...
I: Checking whether resources has changed...
I: Building resources...
~~~~~~~~~~~省略~~~~~~~~~~~

aaptのエラーが出るなら、Android SDKをインストール。
インストールで出来たaaptを/usr/local/binにあるaaptに上書き。

4.コンパイルしたファイル確認
コンパイルするとdistフォルダが作成されて、distフォルダ内に.apkのファイルが生成される。

■distフォルダの場所
項目1でデコンパイルしたフォルダの中にdistフォルダ作成されている。

5.keytoolとjarsignerの有無確認
keytoolとjarsignerが存在することを確認。

$ which keytool
/opt/java/bin/keytool
$ which jarsigner
/opt/java/bin/jarsigner

存在しない場合はJavaのインストールが必要。

6.署名するための証明書作成
下記はtest.keystoreと言う名前で証明書を作成した場合のコマンド。

$ keytool -genkey -dname "c=j" -keypass 任意のパスワード記入 -keystore test.keystore -storepass 同様のパスワード記入 -validity 10000 -alias test -keyalg RSA

test.keystoreのファイルが出来たのを確認して下さい。

7.証明書を使用してコンパイルしたファイルに再署名
項目6でtest.keystoreを作成した場合のコマンド。

$ jarsigner -verbose -keystore test.keystore apkのファイル名(拡張子込み) test

パスワードを聞かれるので項目6で任意に設定したパスワードを投入。

再署名が出来ているか判断材料として、ls -ltrで時間を確認して再署名した時間と一致していれば成功。

$ ls -ltr

8.本体に転送
再署名したapkを本体に転送してインストール。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「iidaUIテーマ自作」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
INFOBAR A01 まとめ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ニュース
  • スペック
  • 画像
  • 動画
  • 料金
  • 周辺機器・アクセサリー
  • おすすめアプリ
  • iidaUIテーマ自作
  • Root
  • FAQ
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ
  • アンケート



au他機種まとめ

  • IS01
  • IS03
  • REGZA Phone IS04
  • IS05
  • IS06
  • EVO ISW11HT
  • G'zOne IS11CA
  • AQUOS PHONE IS12SH
  • REGZA Phone IS11T
  • EVO 3D ISW12HT
  • PHOTON ISW11M
  • AQUOS PHONE IS13SH
  • DIGNO ISW11K
  • ARROWS Z ISW11F
  • GALAXY SII ISW11SC
  • INFOBAR C01
  • Xperia acro HD IS12S

訪問者

Total
-
Today
-
Yesterday
-





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集

人気記事ランキング
  1. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4390日前

    トップページ
  • 4425日前

    アンケート
  • 4629日前

    FAQ
  • 4635日前

    アンケート/コメントログ
  • 4813日前

    2chテンプレ
  • 4813日前

    2ch過去ログ
  • 4813日前

    メニュー
  • 4854日前

    周辺機器・アクセサリー
  • 5004日前

    料金
  • 5087日前

    iidaUIテーマ自作
もっと見る
人気記事ランキング
  1. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4390日前

    トップページ
  • 4425日前

    アンケート
  • 4629日前

    FAQ
  • 4635日前

    アンケート/コメントログ
  • 4813日前

    2chテンプレ
  • 4813日前

    2ch過去ログ
  • 4813日前

    メニュー
  • 4854日前

    周辺機器・アクセサリー
  • 5004日前

    料金
  • 5087日前

    iidaUIテーマ自作
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.