曲Data
Lv |
BPM |
TOTAL NOTES |
平均密度 |
★8 |
215-215 |
1454 |
10.85Notes/s |
譜面構成・攻略
ITDTにおける記念すべき1譜面目(初投稿の譜面)であり、3年以上が経った今もなお高いカリスマ性を誇っている。
余談だが、ITDTの設立記念日は、この譜面が投稿されプレー可能となった2021/3/5が基準となっている。
譜面傾向としてはシンプルな地力譜面……ではなく、単色や軸を主体とした体力寄りの譜面である。
BPMも215と★8としては速く、余裕をもって追いつけないと後半に進むにつれて徐々に複合のパフォーマンスが低下しグダグダになってしまうだろう。
上述の単色および軸配置が得意であっても、時折挟まる24分配置も切れ味が鋭く、相応の地力がないとポロポロこぼしやすくHARDクリアも容易ではない。
段位認定では、第一期・第二期ともに四段4曲目に選出されている。
速さに追いつきさえすれば大きく段位ゲージを削られることはないが、中盤以降の24分絡みで力みすぎると終盤でトドメを刺されかねず危険。また言うまでもないが軸押しは癖がつきやすいため過度な粘着は禁物だ。
譜面画像
最終更新:2024年03月19日 23:48