平たく言えば変身能力。変身した姿によって武装が変わる。
変身には一レス分の時間を要し、その間は攻撃・防御・回避、すべての行動が不可能になる。
裏世界での基本となる姿。黒の燕尾服と同色のネクタイ、上等そうな革靴。
薔薇を模した銀のペンダントを下げており、それを後述の武器に変化させる。この姿の時は丸腰、戦闘能力はない。
黒のワンピースに白のエプロン、同色の手袋・タイツ・ヘッドドレス、黒い靴。所謂「女中服」を纏った「遠距離戦闘主体」形態。
武器は「銃身に薔薇の模様が刻まれた銀のライフル」。一レスに撃てる弾の上限は2発。
魔力で出来た弾丸は「貫通」の概念を強化されており、威力を高められているが、その分弾丸自体の耐久力は低くなっている。
オクタヴィアンから変身した姿その2。白を基調とした騎士服、白銀の手甲とブーツを纏った「近・中距離戦闘主体」形態。
武器は「柄に薔薇の模様が刻まれた銀の蛇腹剣」。レイピアに似た形状をしているが、魔力を籠めると刀身が分解し、鞭のように伸びる。
刀身が細く、また分解のために切れ目が入っていることから、鍔迫り合いには絶望的なほど不向き。
変身することにより戦闘方法を切り替えられることが最大の強み。
リーチの長い武装はどちらも「貫通」に特化しており、非力な彼でも強力な一撃を繰り出せるようになっている。
ただしどちらの姿も防御力は低く、近接戦闘での切り返し手段に乏しいのが難点。