編集メニュー

編集メニュー

  • 編集メニューには以下の項目がある。
  • なお、線路を選択した状態以外でマップ上で右クリックすると編集メニューが出てくる。線路を選択した状態で右クリックした場合、作成メニューが出てくる。


線路作成モード

  • 線路を作るのに必要となるモードへ切り替える。
  • これがオンになっていると作成メニューが使えるようになり、マップ上をドラッグドロップすると線路が引けるようになり、線路の選択ができるようになる。
  • CTRLキーを押しながらEでも切り替えが可能。
  • 実質、このモードにしないとデメリットしかないので常時オンになることが多いかも。


基本経路

  • マップに見える基本経路を表示する。
  • とはいっても、基本経路が属する路線を変えることぐらいしかできない。
    • その路線を変える機能はバグが残っている。詳しくはバグ・不具合参照。


路線

  • 路線データ一覧を表示する。
  • 路線名や会社名などを変えたりできるが、追加はできない。


会社

  • 会社名などを変えたりできるようになるが、上の路線でカバーできるので、基本的に不要。


列車名

  • 列車の名前、種別、性能などを変えたりできる。
  • これは新規作成が可能だ。


新しい便

  • 新しい便を作成できるが、時刻表からも便を作成できるので、ほとんど不要。
  • 一応、CTRLキーを押しながらSというショートカットキーが割り当てられているが、たぶん使わない。


乗車中止

  • 乗車していた列車の乗車をとりやめる。
  • 駅に限らず、いつでも使える。
  • 現在地・時刻の乗車中止ボタンと同じ効果。よって、このメニューからのこれはあまり使わない。
  • 乗車に関しては時刻表を参照。


駅の検索

  • 駅を検索する。
  • 検索は漢字、ひらがなのみ有効。ただし部分一致などの検索はできない。
  • 駅が見つかればその駅のところに移動し、見つからなければエラー(致命的でない)が出る。
  • 同じ漢字(読み)の駅が複数ある場合、最近作られた駅のところに移動する?(要検証)
  • 現在地・時刻の駅の検索ボタンと同じ効果。よって、これもこのメニューからはあまり使わない。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月19日 00:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。