プリンと盾琴システム詳解


基本



本ゲームは操作方法やゲームの仕様を知っていくこともゲームを楽しむ要素のひとつです。
まずは自分で遊んで基本操作に触れてみましょう。

+ 基本操作
  • ↑↓←→…自機移動、カーソル移動、?のスクロール
  • Zキー…決定、盾琴発動(アイテム欄のページ送り)
  • Xキー…ポーズ、キャセル、戻る
  • Cキー…好意ボタン

タイトル画面でF5キーを押すと画面サイズ切り替えが可能。



システム詳細


盾琴の仕様

発動する事で体力を1消費し、少しの間敵弾を弾くことが出来る。勘違いしがちだが無敵時間はない。
竪琴消費によって体力が完全になくなっても、効果が切れるまでに体力を回復すれば死亡しない。
効果時間中に再度発動する事も可能。
発動のたびに画面左にあるピンクのゲージがわずかに減る。(ゲージを空にしても特に意味はない?)

体力とダメージ

敵にぶつかる、敵弾にぶつかる、盾琴を使用するなどで減る。
通常は体力がゼロになるとゲームオーバーになるが、盾琴を使用したことによる体力ゼロの状態では若干の猶予期間が生まれる。
体力回復手段がない状況でむやみに盾を使ってしまうと詰みになってしまう場合もある。

敵弾

盾琴を発動中に紫色の弾に当たる事で弾き返せる。
弾き返す事で増殖する弾などもある。
基本的にはその場で動かずに盾を使えば、弾が撃たれた方向に向かって弾き返すことが出来る。

敵とアイテム

鳥の様な敵は敵弾を弾き返す事でのみ撃破可能。盾琴使用中でも敵にぶつかるとダメージを受ける。リュラさんの主な死因。
ステージの要所で出てくる壁の様な敵は盾琴を発動しながらぶつかる事でも撃破することが出来る。
敵を撃破する事で青色の宝石の様なアイテムがドロップし、入手すると体力を回復することが出来る。
回復アイテムの回復量が現在の体力依存で回復量が変わり、体力が低いほど多く回復する模様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月07日 00:57