ものすごいネズミ

カタテマ作品総合Wiki内検索 / 「ものすごいネズミ」で検索した結果

検索 :
  • ものすごいネズミ
    何やら普通のネズミとは違う個体。 「病」という状態異常になっているが効果は不明。 ネズミを媒介するという流行り病と何か関係があるのだろうか。 戦法等は攻略を参照。
  • その他
    ... 殺人ネズミ ものすごいネズミ

  • ...ネズミ 殺人ネズミ ものすごいネズミ 焦り 不安 畏れ +ボス アノニマス・カワード 白竜 双頭の悪魔 ゲイゼルガイゼル アーロンアーロン ラスボス 隠しボス
  • ナインテール
    ...いる。ネズミの尻尾はものすごいネズミから、イカの足は魔王城奥の水路にいる親の仇から手に入る。 強化版ツインテールに思えるが性能が異なっており、攻撃寄りのステータスとなっている。また、逃走ダッシュがなくなり最速行動が付与される。 説明通り使用すると敏捷がアップする。鏡以外で敏捷を恒常的に上げる唯一の方法である。 材料の関係で一つしか作れない上、敏捷が関連する要素は多いため、他のステータスアップアイテム以上に慎重に考えること。 元ネタは中国神話の九尾の狐かと思われる(一応ナインテールという髪型も無いわけではないが)。 説明 敏捷アップ 使用効果 敏捷+4 HP50%,SP10%回復 性能 なんでも HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 付加効果 熟練度0 +5 +10 +1 +30 +4 最速行動 熟練度1 +6 +12 +2 +3...
  • 流行り病
    ...ているように感じる。ものすごいネズミが[病]ni -- 名無しさん (2009-08-13 12 18 11) ↑途中で投稿してしまった…。ものすごいネズミが[病]になっているのも何か関係がありそう。 -- 名無しさん (2009-08-13 12 22 15) ものすごいネズミが[病]状態で、とてつもない能力を持っていることから -- 名無しさん (2009-10-03 19 14 42) ↑ミスタ。身体能力も強化されてるのは明らかだよね。病の症状は凶暴化+身体強化か -- 名無しさん (2009-10-03 19 16 47) わざわざ墓建ててる以上殺しあった可能性は低いんじゃないの -- 名無しさん (2009-11-12 23 06 11) 殺しあったんだとすれば、もしかして墓建てたのは後にたどり着いたアイリッツかもしれないなーと、ふと思った。 ...
  • ネズミ
    HP 防 ドロップ 出現場所 10 1 ネズミの肉 魔王城 行動パターン 属性 ダメージ値 追加効果 補足など 通常攻撃 物 単D3 灰色のネズミ。花が主食のようだ。 とある事件のため大量に殺されたため、島にネズミはあまりいない。 序盤では3匹程同時に戦うとあっけなく死ぬ。 その強さに多くのプレイヤーが涙した。 中盤にもなると単なる雑魚敵だが、上位のネズミになると簡単に殺してくる。 尚、ルドルフの好物である。 ダメージ計算 こちらの防御+4につき、被ダメージ値は1減る。D16x4の殺人ネズミは防御64で被ダメージ0 こちらの攻撃+2につき、与ダメージ値は1増える。防37.5の親の仇は攻撃75以下では与ダメージ0 敵の連続攻撃にも、こちらの連続攻撃同様ダメージ補正がある。二回攻撃=75%・100% 三回攻撃=50%・75%・100% 四回攻撃=50%・50%...
  • 凶暴ネズミ
    赤いグラフィックのネズミ。 ただのネズミと侮っていたらひどい目にあう。 (まぁネグラ前の3匹のネズミで怖さは分かっているだろうが) とある小部屋に大量におり、入るのを避けていたら、 その奥にある宝箱を回収するのを忘れていた、という思い出を持つ人もいるかもしれない。 中身にはあまり期待しない方がいいが。
  • ネズミの肉
    ネズミのドロップアイテム。 回復はあまり期待できず、装備時もかなり弱い。 だが最序盤に手に入るアイテムということもあり熟練度が上がっていることが多い。 4個集めて料理するとネズミの丸焼きになる。 ルドルフの好物。 食べて大丈夫なのだろうか、これ。
  • 殺人ネズミ
    その名のとおり人を殺せるほどに強くなったネズミ。 驚異の4回攻撃でこちらの全滅履歴を増やしにかかってくる。 廃都の建物内で出現する。建物内にはクモがいて、話しかけようとしたら襲われた人もいるだろう。
  • ネズミの丸焼き
    概要 ネグラで入手できるレシピ。 入手場所もプリミティブなら材料もネズミの肉4つとプリミティブ、効果も体力10回復とプリミティブで、その辺の売却アイテム並みである。 装備すると少しだけHPが上がりブルーウィンドが使える。比較的レアなスキルだが特に強いわけではない。 説明 プリミティブな料理。体力10回復 材料 ネズミの肉×4
  • 人を殺せる本
    概要 原住民の廃都の図書館の内部の落ちている本を調べることで入手。 殺人ネズミがいる中を調べなければならないので注意。 その名の通り、叩くと人を殺せる程の厚さを持った本であろうと思われる。(凶器をたくさん忍ばせてるから厚いという説も) 能力の上昇がとても高く、範囲も64と最高で、入手直後では非常に強い武器となるが、 やはり重いのであろう、最遅行動というデメリットが付属してしまう。 いくら防御が高くなろうとも、敵の攻撃を全てくらってしまうことはかなり痛手なので 最速行動が付属する装備を一緒に装備して、最遅行動の効果を打ち消してしまうことが賢明である。 何となくナナに装備させたい一品。 武器説明 「すごい厚さ」 性能 武器 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 範囲 付加効果 熟練度0 +40 +10 +15 64 最遅行動 熟練度1 +48...
  • アイテム
    +ネグラ つぶつぶ 物語の残骸 髪の毛 白いイシ +魔王城 ネズミの肉 カエルの肉 ネズミのヒゲ +原住民の廃都 サルの尻尾 サルの腕 カメの血 カメの甲羅 ネズミの牙 +雪花園 ふさふさ尾 ふさふさ毛 つめ リンゴ トカゲの舌 幸運のウサギ +山に棲む白竜 白竜の吐息 つの かざり 処女雪 竜の鱗 +鐫録の砂 サソリの殻 サソリの身 サソリの尻尾 トカゲの尻尾 黒ゴマ 白ゴマ +天牢の塔 ぬるぬる ねばねば キバ 熱い牙 悪魔の羽 偽薬 +水辺 塩 ヒレ エラ カニミソ カニニッパ から +広大な海 毒牙 クチバシ 烏の濡れ羽 +レヴィヤタン海域 人魚の血 ぬめり 神秘の鱗 鯨脳油 ダブロン金貨 +魔王城深部 ネズミの肉 ネズミのヒゲ イカの足 山羊の皮 二本ヅノ ...
  • まもも攻略
    ... ものすごいネズミ HP3000 防50.0 行動パターン 属性 ダメージ値 追加効果 補足など 通常攻撃 物 単D65x4 八艘跳び 物魔 複D48x8 +よろめき(低) ネグラ前のネズミを30回倒すと殺人ネズミになり、更にその殺人ネズミを5回倒すとこれになる。 倒すと必ず「ネズミの尻尾」を落とし、以後ネグラ前の敵シンボル消滅。 特に耐性はないので足払い&クビキリ戦法、あるいは防御200以上+よろめき耐性で安定して勝てるが 序盤~中盤に出現させてしまうと手の施しようがない。 ヴィヴィアンガールズ(大空洞・教会のダガーの宝箱) 個体名 HP 攻 防 補足など ヴァイオレット(=青髪の戦士) 2000 単D110 50 敏捷がそこそこ高い デイジー(=赤髪の戦士) 1700 単D120 52.5 敏捷が非常に低い ジェニー(=侍)...
  • まもも小ネタ/コメントログ
    【分身の亜種のようなものと捉えてくださればお分かりになると思います】魔王城2などで水中にいるときDボタンを押すとグラフィックの明度が元通りになり、光ったかのようになる。(もう一度するには一旦陸に上がる必要有り) -- 2012-02-12 16 57 38 いつの間にか殺人ネズミが出てこなくなった -- 2017-10-02 21 10 51 地底大空洞、廃都へ脱出するポイントを使うと出現しなくなる、念のため。 -- 2019-10-22 17 46 42 HP自動回復中にダメージを受けたら[戦]状態になりました。魔王城の針です。 -- 2020-05-28 23 19 49 殺人ネズミの小ネタですが、方法2が使えなくなっていました(ver1.11)突破後、再び戻ってくると殺人ネズミが確定で2匹待ち構えています。一応その状態でザーラマントは手...
  • まもも小ネタ
    +取り返しの付かないもの 取り返しの付かないもの アイテム入手ネグラの髪の毛(スタート直後) つぶつぶ 魔法の種を節約 ガラスのカケラ モールの通路のアイテム 山に棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 最終ダンジョン その他ファイアウェイブ 鏡の中の記憶 アイテム入手 ネグラの髪の毛(スタート直後) ネグラでレーラリラと話さない。そのまま魔王城まで行き、ちょっと入って帰ってくる。 そうするとレーラリラが隠し通路に入るところが見れる。レーラリラが入ったところを調べると髪の毛入手。 つぶつぶ つぶつぶを落とす黒い悪魔と戦えるのは、最初にヒマリの部屋に入ったときとレーラリラの部屋に入ったときだけ。 カワードイベント中に出てくる奴はつぶつぶを落とさない。 魔法の種を節約 ネグラ前に植える魔法の種は植えなくても魔王城2に行くことができる。鐫録の砂へのショート...
  • 魔王城
    魔王城 The Castle 解説 最初に挑む事になる筈のダンジョン。 隠し部屋が多いが、注意深く見ていればすぐに見つかるはず。赤ネズミが大量にいる部屋があるので注意。 また、別の入り口から魔王城深部に行ける。 登場する敵 ネズミ 凶暴ネズミ (赤) カエル 大きめのカエル (赤) あるあるネタ +クリックで開く 最初のダンジョンで魔王城。びっくりした人間もいる事だろう。 初プレイで魔王城へ続く道にいるネズミと適当にエンカウントした結果、 3体くらいに囲まれてフルボッコされてこのゲームの難易度に気付くプレイヤーも多いとか。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 げんじゅうみん の じゅうきょ だった。 いま は もぬけ の から。 考察 元々は原住民の住居だったらしい。 廃都から何らかの理由で...
  • 武家女房
    概要 鐫録の砂で入手できるレシピ。 内容の全く想像できない料理。これらの材料でいったいどうしろというのか。 「ネズミの牙」を手に入れるには殺人ネズミを倒す必要があり結構きつく、入手数もやや限られる。 装備するとそこそこHPと防御力が上がり、中盤は役に立つ。 説明 歯ごたえのある料理。気力15回復 材料 ネズミの牙×1、カメの血×1、サソリの尻尾×1
  • ネグラ
    ネグラ The Nest 解説 ゲームのスタート地点であり拠点となる場所。 アーロンアーロンの部屋でアイテムの売買が行える。 特定のアイテムを買うと、自分の部屋でやれることが増えていく。 自分の部屋ではセーブや各種情報の閲覧、料理(アイテム合成)などが行える。 地下の洞窟は他のマップへのショートカットになっており、 他のマップからこの道を通じて帰って来ることでルートが開通する。 登場する敵 黒い悪魔 +ボス アノニマス・カワード アーロンアーロン ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 ものがたり に たすけを もとめ、 かれらは この しまに あしを ふみいれた 考察 元々はハロルドのねぐら、兼、執筆部屋? ほど近くの魔王城にネズミが繁殖、ネグラ前にも1匹おり倒し続ければ来なくなるが出...
  • 魔王城の敵
    ネズミ カエル 凶暴ネズミ 大きめのカエル
  • ラットスレイヤー
    概要 雪花園のフロドナの住処奥で入手。入手時にルドルフが少し反応する。(特に意味はないが) 飢えていたルドルフに、生きる決意をするきっかけを作った武器である。(用語集・フロドナの項より) 名前の元ネタはそこから取ってきているのだろう。 また、ルドルフがネズミを好んで食べるのも、そのことがあったからだろう。 武器としての能力は、お世辞にしても強いとは言えず、もしネズミに対して強くても他の強い武器を使った方がマシで なんでも欄に装備しても技術の上昇以外は微妙な能力で、はっきり言って使い辛い武器である。 しかしラストバトルで装備している、且つ予定調和の最終決戦が発動すると 特別な武器に変化するので、熟練度は無理してでも最大まで上げておくべきである。 ちなみに、ネズミに対して効果的といったことは無い。 武器説明 「フロドナの愛用品だった大剣」 性能 武器 HP...
  • 原住民の廃都
    原住民の廃都 The Hamlet 解説 中盤に大きなショートカットがあるダンジョン。タルやツボにはアイテムが入っている事がある。 所々に本やメモなどが残されているので、探してみるのも良いだろう。 途中の建物にいる殺人ネズミと、奥にいる巨大サソリには注意。 BGMに定評がある。 登場する敵 サル サル(赤) カメ カメ(赤) 殺人ネズミ サソリ(大) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 げんじゅうみん が ここから さるのは ひまりが うまれる まえの はなし 考察 ここは静kイェ~~~~~~ァ~~~アァ~~~~~~ァ~~ァア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛~~~~~~~ ヒマリが産まれる前に、原住民はこの地を去っていた事になる。 移り住んだ場所は何処なのか。魔王城?鐫録の砂?
  • カエル
    HP 防 ドロップ 出現場所 14 3 カエルの肉 魔王城 行動パターン 属性 ダメージ値 追加効果 補足など 通常攻撃 物 単D4 ただのカエル。戦闘力はネズミより少々高め程度。 ダメージ計算 こちらの防御+4につき、被ダメージ値は1減る。D16x4の殺人ネズミは防御64で被ダメージ0 こちらの攻撃+2につき、与ダメージ値は1増える。防37.5の親の仇は攻撃75以下では与ダメージ0 敵の連続攻撃にも、こちらの連続攻撃同様ダメージ補正がある。二回攻撃=75%・100% 三回攻撃=50%・75%・100% 四回攻撃=50%・50%・75%・100%ただし特殊行動による複数回攻撃(二連撃や!など)はこの限りではなく100%*回数。 敵の全体攻撃にもこちらの特殊攻撃同様ダメージ補正がある。各々のダメージが算出された後、最後に一番左の生存キャラのみ×100%、残りは×75%...
  • まもも取り返しの付かないもの
    アイテム入手ネグラの髪の毛(スタート直後) つぶつぶ 魔法の種を節約 ガラスのカケラ モールの通路のアイテム 山に棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 最終ダンジョン その他ファイアウェイブ 鏡の中の記憶 アイテム入手 ネグラの髪の毛(スタート直後) ネグラでレーラリラと話さない。そのまま魔王城まで行き、ちょっと入って帰ってくる。 そうするとレーラリラが隠し通路に入るところが見れる。レーラリラが入ったところを調べると髪の毛入手。 つぶつぶ つぶつぶを落とす黒い悪魔と戦えるのは、最初にヒマリの部屋に入ったときとレーラリラの部屋に入ったときだけ。 カワードイベント中に出てくる奴はつぶつぶを落とさない。 魔法の種を節約 ネグラ前に植える魔法の種は植えなくても魔王城2に行くことができる。鐫録の砂へのショートカットにある深い穴に飛び込めばOK。 (魔法の種をとっておい...
  • ゲルトラウデ
    概要 原住民の廃都の魔法の種を使った先で入手。 武器装備で追加攻撃が出来る武器で、敏捷が高くなるので追加攻撃が若干発動し易くなる。 攻撃範囲がかなり狭くなってしまうが、廃都の大体の敵(サソリと殺人ネズミ以外)は楽に倒せるだろう。 なんでも装備では攻撃と必殺が約半分になってしまうが、他は基本的に変わらないので 後半のクリティカル狙いの装備でも使うことがあり、全体に渡って便利な武器である。 唯一惜しいのはその攻撃力の低さか。 武器説明 「演舞用の剣」 性能 武器 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 範囲 付加効果 熟練度0 +10 +15 +5 20 追加攻撃+1 熟練度1 +12 +18 +6 20 追加攻撃+1 熟練度2 +14 +21 +7 20 追加攻撃+1 熟練度3 +16 +24 +8 20 追加攻撃+1 なんでも ...
  • ルドルフ
    人見知りをするやや無口な少年。準主人公。 超アウトドア派(レーラリラのメモより)でネズミも食べるなかなか侮れない男。 魔王物語の第三章を持っている。 用語集の「ルドルフ」の欄の記述や髪の色がナナと同じなどの点から「ナナの弟ではないか」と推測可能で、大陸編イラスト集でも「姉弟」と題したイラストがある。 ナナの弟がもうすぐ生まれる状態だったのは、ナナが6歳、ゼルヒが発狂する前後の頃(17~18年程前ということになる)。 元々捨て子だったが、フロドナという男に拾われ育てられた。 数年後、アイリッツが訪れフロドナに魔王物語の原本の第三章を渡している。彼もアイリッツに懐いた。 魔王物語第三章を読んだフロドナは、主人公のランドルフにあやかって、ルドルフという名前を付けた。 (4歳時点では、彼にルドルフという名前は付いてなかった) 8歳の頃、彼は重い風邪にかかり、フロ...
  • チョップスティック7
    概要 魔王城の奥の宝箱から入手。 チョップスティック(手首部分に棒のついた手の形の玩具)、或いは箸の英語での呼び方「chop sticks」が元ネタだろうと思われる。 普通に進んでいれば初めての武器装備となるはず。 入手直前にいるネズミ2匹で、入る前(素手)と後(装備時)で攻撃範囲の勉強が出来る様になっている。 ターゲット以外の敵を巻き込んで攻撃できるかどうかが生死の境となることもあるので、しっかり学んでおこう。 なんでも装備で追加攻撃+1があるが、敏捷が低い序盤では役に立たず、追加攻撃が出来る装備もどんどん出てくる。 武器欄に装備しないと熟練度も上がらないので素直に武器装備にした方が良いだろう。 武器説明 「妙な形状の武器」 性能 武器 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 範囲 付加効果 熟練度0 +3 32 熟練度1 +4 3...
  • まもも考察
    全て空想の種でできているページ。なので語尾が~思われる。 ネタバレ注意。 +タイトル画面で魔王物語を流しているのは? エンディング後のタイトル画面はもちろんヒマリ。 では変化前は? ということになるがこれは二通り考えられる。 ひとつはヒマリが本を流しているシーンを別視点から見ている。 もうひとつは、過去アレスが本を川へ流しているシーンである。 +エンディング後のタイトル画面で流れている本は? 素直に考えると魔王物語。過去アレスがしたことをヒマリがもう一度繰り返している。 でももしかしたら、ヒマリが彼女の物語を、他ネグラ住民と同じように流しているのかもしれない。 この場合、彼女の物語というのはセーブしてきた本になるのではないだろうか。 +冒頭のセリフは誰のものか ゲーム開始直後に流れるセリフの発言者は、ヒマリが背負う黄色いイシ...
  • ヒマリ
    このゲームの主人公。 魔王物語の結末を探し求めて「島」に来た。黄色いイシを背負っている。 女性ではあるが「張り手」や「シャウト」など漢らしい技を使うほか、 物語という本作の舞台において、色々な意味で「主人公補正」を駆使する。 元々は「島」の出身らしい。*1 本編中には基本的に台詞が無いため、性格等はプレーヤーの想像に委ねられている。 その中でプレーヤーからの印象としては、先述の漢前なスキルに加え、忠告を無視して魚の餌になったり、 露骨に怪しい建物に突撃して殺人ネズミに齧られたり、勝ち目の薄いサソリ相手に突撃したり、 息継ぎした先でイカに〆られたり、大穴に「I can fly!」したり……といった行動から*2、 好奇心旺盛で無鉄砲、うっかりさんといったキャラ付けが共有されている傾向があると思われる。 物理攻撃が強いが、SPがよく伸びスキルの範囲も広いた...
  • TA!RPG攻略
    基本的に一方通行、難易度は高いがクリアだけなら慣れでいける。 むしろ、クリアしてからが本番だ(スコア的な意味で)。 作者記録はED1で、最大ヒット数207、残りタイム1143(19分03秒)らしい。 <神殿> スタート地点。目の前の狼男を倒すと回復剤が3つ、ボムが5個手に入る。 実はED分岐だが、クリアが目的なら倒しても問題ない。 <神殿~森> 雑魚敵ばかりなのでタイム稼ぎ時。 カタツムリが何気に強いので、位置調整に気を付けよう、 別れ道の奥にはアイテムがある事が多いので取っておく事。 最後に虎がいるが妖精が近くにいるので、うまく使おう。 妖精→左下→虎と進むと、爆発までの時間配分も出来てよい。 <森~洞窟> 攻撃力が高い敵が増えてくる。体力に気を付けよう。 敵の位置もまばらになってくるので、全て倒す必要もない。逆に囲まれないように。 洞窟の...
  • 登場人物紹介
    勇者ユウ 王に魔王討伐を命じられたレゴラス似の勇者(仮)。 割とわがまま、バイセクシャルの気がある。 完璧主義者。リャンの町の北の洞窟にて、 見事に謀られた人も多いだろう。 賢者ケン 勇者のお供を命じられた賢者。メタ発言担当。 記憶喪失らしく初期魔法しか使えない。 神父 ドライの町で怪我人の世話をしている神父。 回復魔法を使える。勇者の仲間になる(予定)。 魔王サーロイン 世界を支配する魔王。24柱と呼ばれる部下がいる。 重度の腰痛持ち。にも関わらず、逆立ちして戦う。 憂鬱の敵キャラは、指輪物語のキャラクター名をもじっている(サウロン→サーロイン) ダークエルフ 巨岩を壊せる伝説のつるはしを守っている中ボス。 疾風のアグルク 24柱の一人、やたら派手な演出で登場するが、 24柱の中では最弱である。襲う場所には気を使ってるようだ。 24柱の中で最も格下で、頭も悪い。 他の24柱達に...
  • 攻略
    初めに 50000点以上を狙うなら、素で10000点を取れるだけの実力は必須。 後は運と、運が悪かった場合に挽回が効くだけの実力が要求されてくる。 原則 兎にも角にも生存を最優先に考えること。 ゲージをもたせて長時間生き残っていれば、おのずと得点は溜まっていく。 故に無理して連鎖を狙う必要もない。消せる奴から消していくのが賢い。 落下速度に余裕があるなら、ギリギリまで粘って一気に連鎖してもいいが。 基本 落下してくるものは壁に接触するか、手を出さなければ動き出さない。 ブロックをぶつけるか、別の落下物をぶつけると動き出す。 しかし、一度同色同士で接触して発光しているものとぶつかっても動きださない。 これがとても重要。うまくいけば四色以上が散乱していても無傷でやりすごせる。 落下してくるものは、ほぼ例外なく地に一瞬でも接触してしまうと腐る。 新鮮なま...
  • ねばねばしたもの
    概要 廃都で入手できるレシピ。 漠然としすぎた名前。この材料から察するに、実際ねばねばしていることは間違いない。「ねばねば」というアイテムもあるのがややこしいが、材料は「ぬるぬる」。 装備すると被ダメージが2倍になる代わりにHPが大きく上がる。雪花園からの飛び降りにでもどうぞ。 説明 体力回復 材料 カニミソ×2、ぬるぬる×2、イカの足×1
  • 掲示板
    掲示板作っておきました -- 名無しさん (2008-10-06 23 16 52) 圧縮ファイルをデコードしてみたところ、うさぎの名前はうーたろうのようです -- 名無しさん (2008-10-07 01 28 14) てつさんへの確認はとったのでしょうか? -- 名無しさん (2008-10-07 13 40 43) ファイル置き場って作れる?リプレイデータのやり取りができると面白そう -- 名無しさん (2008-10-07 18 47 15) 確認は……してませんでしたね。事後ですが、報告しておきました。>名無しさん(2008-10-07 13 40 43) -- 名無しさん@Wiki管理人 (2008-10-07 21 33 34) ウィキにもアップロード機構はあるみたいですが、ページに上げるだけであってファイル置き場としての使用法が分からなかったの...
  • AA保管庫
    810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/22(木) 18 35 55 ID Ey5mLLVq 807 ・終盤の狩りどこがいい? コンクリ or デニアル or レジスタンス ところでまもも関連ののAAってほとんど見ないな ネフェイストスレとかみたいに たくさんあっても不思議じゃないくらいネタが多いゲームなのに 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/25(日) 16 44 38 ID KwLURGXN 810 俺、こんなのしか描けないけど描いてみたぜ!                   ii                     ! !                  ,, -‐,' ゙ ─- ..,,_                ''     | l |     \       ...
  • システム詳細
    基本 適当にプレイしてても分かることだと思いますが、一応。 マウスでクリックした場所から、小さなブロックが上に向けて射出されます。 そのブロックが上から降ってくるものや下に落ちている(腐っている)ものにぶつかると、それを弾きます。 降ってくるものが下に落ちると腐り、情実ゲージが減少します。マウスのクリックで射出されるブロックは下に落ちても腐りません 降ってくるものは腐っていないものを含む同色同士がぶつかると消滅して、得点と情実ゲージが増えます。 ブロック・降ってくるものは、白い棒がない画面端(ウィンドウの枠外)に触れた時点で消滅します。この場合、腐った時や同色同士をぶつけた時と違い、情実ゲージは増減しません。 同色同士の接触時の消え方 下に落ちて腐ったもの(暗い色)と一度も落ちていない新鮮なもの(明るい色)が接触した場合はその場で両方が消滅し、新鮮なもの同士が接触した場合は...
  • システム詳解
    初めに このゲームは少し変わった方法でその内容表現されています。 まず同フォルダ内にあるphoto.pngを開いてみてください。 次にirisu.exeを立ち上げゲームを開始してください。 さて、Endingを迎えられたでしょうか? 無事Endingを迎えた場合、同フォルダをもう一度確認してみてください。 photo.pngの内容が変化していたり、txtファイルが増えている場合があります。 このゲームはEndingの内容とこれらを相互に見比べることでストーリーが構築されていきます。 基本 適当にプレイしてても分かることだと思いますが、一応。 マウスでクリックした場所から、小さなブロックが上に向けて射出されます。 そのブロックが上から降ってくるものや下に落ちている(腐っている)ものにぶつかると、それを弾きます。 降ってくるものが下に落ちると腐り、情実ゲージが減...
  • 邂考察
    物語の大まかな流れ考察 一定のスコア、もしくはLvになってからゲームオーバーになると少しずつストーリーが進んでいく。 基本的にゲームオーバーになるとオルゴール調の子守唄が流れ画面が暗転する。 +ストーリー進行 画面左に血がしたたっているような痕が出現 ↓ お母さんを呼ぶあいちゃん ↓ 画面右下に赤い十字架出現 ↓ お母さんを探すあいちゃん ↓ 画面右に注射器出現 ↓ 公園で知らないお姉ちゃんと遊んで楽しい遊びを教えてもらったことをお母さんに楽しそうに報告するあいちゃん ↓ 画面奥の方に数本の蝋燭出現 ↓ ………(これのみでその他のセリフなし) ↓ +ENDING 条件:上記条件を満たした上で3万点以上取得 と、ここでネタばらし。これは実はあいちゃんの誕生日パーティーだったのだ。 血に見えたものはテーブルの上に置いてある大きいローソ...
  • まももシステム詳解
    エンカウントシステム ビンの数しか回復薬持てないシステム なんでも装備システム 料理システム 家具のようなものシステム 全滅履歴 エンカウントシステム 黒い敵シンボルに接触すると戦闘に突入する。 このとき、敵シンボル1体につき1匹の敵が出現する。 また、攻撃や技には『攻撃範囲』(角度)というものが決められており、より近い位置にいる敵を巻き込み、まとめて攻撃できる。 このシステムでは、タイマンで敵と3回戦うよりも、角度の近い3体の敵と同時に戦ったほうが楽な場合もある。 しかも多くの敵と同時に戦う事で、経験値やアイテムのドロップ率が増える。 バラバラに出てきた3体の敵に囲まれたら?その時は全滅履歴が1つ増えるだけです。 ビンの数しか回復薬持てないシステム 文字通り。回復薬はこのゲームの主な回復手段であり、その種類は2つ。 『体力回復』 HPを最大まで回復する 『...
  • ムラサキ劍考察
    極秘計画・秋 詳細はコレクション参照。 全部で十二人の秋喰が存在する。十二魔槍を意識したものか? 各人の見分けは額の文様と小物の違いで行える。 作中では内四人のみ能力が明言されているが、2面クリア時のイラストで全十二人の名前と姿が確認出来る。 +十二人の秋喰たち 閔(ビン) 恕(ジョ) 佰(ハク)能力は統率。沙月での対戦時に罷が勘違いした個体。 琴(キン) 罷(マカ)能力は疾さ。本編で対戦した個体。魁を他の個体と間違えたうっかりさん。 陣(ジン) 克(カツ) 獣(シシ)能力は力。海理での対戦時に罷が勘違いした個体。 蒼(ソウ) 瓶(ヘイ) 想(ソウ) 魁(カイ)能力は幸運。本編で対戦したけどあんまり戦ってない個体。慶の槍を避けた際に能力を失った。 明翔の台詞 おそらく長文が一行ごとランダムに台詞にバラまかれている 海浬・沙月両方の台詞を並び替えることで意味が通...
  • 魔王物語物語
    「魔王物語」という本がありました。 その本には結末が書かれていませんでした。 ページ一覧 概要・ストーリー まももシステム詳解 マップ 武器 防具 アイテム 敵 まもも小ネタ まもも考察 まもも攻略 登場人物(ネタバレあり) まもも短時間クリア リンク ゲーム攻略地帯 - 魔王物語物語攻略 各ダンジョンのマップやアイテムデータなど、非常に大量のまももの攻略情報が掲載されているサイトです。 魔王物語物語まとめ まももの攻略情報や、ストーリー考察が掲載されています。 1年程前から音沙汰無し ABのフリーゲーム"仮"やり込み部屋 - 魔王物語物語 縛り条件付き攻略やタイムアタックをされているサイトです。 通常攻略の参考になる部分も多いかと
  • 心の枷
    概要 ナナの初期装備。 防具として見ると防御はザーラマントや烏の塗れ羽にやや劣るがHPとSPが上がる。向こうは敏捷があるため状況次第で使い分けるべきか。 何でも欄の場合は様々な能力が上がるものの、最遅行動が悩みの種。 逆に後手を確実に取るための手段と見るべきだろうか。 その場合はせっかくなので人を殺せる本も一緒に使おう。 総じて玄人向けの装備ではある。 防具説明 「人の心を縛り付けるもの。時には意思の根源ともなる」 性能 防具 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 付加効果 熟練度0 +10 +5 +10 熟練度1 +16 +8 +16 熟練度2 +22 +11 +22 熟練度3 +28 +14 +28 なんでも HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 付加効果 熟練度0 +10 +5 +8 +1 +12 ...
  • 小ネタ
    ゲームオーバーになった時のいりすの表情は得点によって変化する。4枚目のアルバム入手後~Bad END → 泣き顔。大事な人を したことを後悔している? 50000(滅は40000)点以上 → 赤目。本ゲーム中最大のトラウマ注意。 それ以外 → 普通の表情。この表情が一番怖いという人も・・・ ゲーム中にゲームのウインドウを非アクティブにすると……(発生条件:12回目以降のプレイでウィンドウを非アクティブにする。1度しか発生しない) タイトル画面でしばらく放置、もしくはスペースキーで早送りしていると……(ウインドウ非アクティブのまま放置でも可。一度Happy ENDを見ないと発生しない) +タイトル画面放置で現れる文章を書き起こしたもの 引っ越しが多く友達ができなかった。私は誰かと深い仲に なることを恐れいつしか喋ることも拒絶するようになった 。クラスでも孤立し今思えば教師にも露骨に...
  • エルオントの憂鬱
    概要 レシピを12種(レシピ総数は13)集めると、鏡の最奥にある右の扉が開きそこで入手できる。アイギス同様一度しか作れない。 ここでいうエルオントとは恐らくゼルヒ・エルオントのこと(英雄が同名スキルを使用するため)だろうが、いったいこれは何なのか。 材料自体は料理に使う分には自然なものだが、ゼルヒとは全く関係なさそうなものばかり。 そもそも何故あの鏡の中にレシピがあるのか、ゼルヒと何の関係あるのか、謎が謎を呼ぶアイテムである。 因みにアイテム効果は全員のHP・SP80%回復・全状態異常回復と凄まじい性能。 一つしか無いのでここぞという所で使いたい。 なんでも装備効果はHP・SP増加によろめき耐性と使いやすい。 入手が面倒な空想の種を使うので作るにはそれなりに根気が必要。 説明 全員をいろいろ回復する 材料 カエルの肉×1 空想の種×1 塩×1 ...
  • いりす
    あだ名:いりす 本名:入巣 京子 最後まで残る役。 主人公 喘息を患っている 薬物依存症 宇々島のあだ名のうーじはいりすが考案している。 なので、おそらく全員のあだ名もいりすが考えたものだと思われる。 大学に入るまで友達は1人もおらず、過去唯一いた友達はうさぎのうーたろうのみ。 考察(過度のネタバレを含む) +... 本作の主人公。 子供の頃から引越しが多くて友達が出来なかった。 唯一の友達は学校で飼育されていたうさぎのみ。 片耳はちぎれ元気もなかった彼は他の生徒たちには人気が無く、そんな彼を自分と重ね合わせていたいりすは、彼と触れ合う時間だけが幸せだったと述懐している。 だがある時彼は殺されて(描写から察するにおそらく心ない人間のいたずらだろう←「す゛こうでつかっていた.txt」から、自然死と思われる。それを注目させるために   が...
  • フロドナ
    フロドナ=Flodnar=Randolf=ランドルフ(どちらもスペル不明) 魔王物語第三章『雪』のランドルフのモデルにして、ルドルフ(Rudolf)の名付けと育ての親。 ちなみに、ルドルフの名前はランドルフにちなんだものだそうで、結果的に彼の名前がルドルフの名前のモチーフにもなっている。 大陸北部の高原にある村の出身。 山の恐ろしさを伝える白竜の伝承に逆に憧れを抱き、村を出て冒険者になった。 青年が白竜を倒す話は実体験ではなく村の伝承に脚色を加えたものに過ぎないが、かなりの冒険者らしい。 ルドルフに「竜とはどんな生き物なのか」という説明をすっ飛ばしてしまったうっかりさんでもある。 アイリッツいわく、無口な巨漢だが表情を読めるようになると面白い。アレスいわく、それはそれは巨大で頑丈なヤツ。 ルドルフが8歳の頃、ルドルフを連れて島に移り住んだ。 アイリッツが島を訪...
  • 三人目
    本名:不明 年齢:不明 考察 謎が多く、考察の難しい場所なので、何か気がついたこと、自分なりの考察、妄想などがあるなら コメント投稿やこのページの編集をお願いします。小さなことや個人的なものでも全く構いません。 おそらく、彼の存在自体がまももで最も大きな謎のひとつだと思われる。 最初に言っておくが、彼の存在は作者が手を抜いたわけでもバグってるわけでもない。 その正体は、よくよく考えればある程度の見当はつく。しかし、はっきりと『これだ!』とは言い切れない。 まず、三人目が仲間になる条件だが、 流行り病の最奥部にあるエリアの『記憶の欠片』を白いイシで開放する。というもの。 この『記憶の欠片』は、アイリッツの記憶と見ていいのだろうか。白いイシは言わずもがな。 ならば彼?はアイリッツが具現化したものだと考えられなくもない。 しかし、ヒクグモが橋を渡るとき...
  • 空きビン
    ガラスのかけら3つと交換できるもの。かけらから作ったのだろうか。 これ自体は装備してもステータスは変わらない。 素直に体力・気力回復ビンの入れ物として使おう。
  • ガラスのかけら
    各地にいるネグラの住人に最初に話しかけると入手できる。 空き瓶と交換するためのものだが、なんでも欄に装備すると攻撃力が上がる。 髪の毛を取らなかった場合はこれで少し火力不足を補える。 入手場所は小ネタを参照。
  • 世の瀬
    世の瀬 The Gate 解説 橋があるだけのエリア。 ナナがここにいるときもある。 マップ右から水辺に行ける。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 やまい、あき、し さまざま な りゆう で ものがたり は かんせい しない 考察 おそらくは島の入り口か? EDの後は、ここから物語を『流す』ヒマリの姿が見れる。
  • 滅システム詳解
    初めに このゲームは、いりす症候群!の続編、もしくは完結編にあたる作品です。 いりす症候群!をクリア(さ…….txtを出現させる)した後、 画面右下のアイコンをクリックする事で新たなシステム/ストーリーの『滅モード』をプレイできます。 無印版いりす症候群!がクリア出来なかった人も、「滅」での通常モードのいりす症候群!は 旧版と比べ非常に簡単になっている(打ち出した白い□が消えやすい&4万点でさ…….txt出現)ので、 改めてやってみれば恐らくクリアできるようになっている可能性が高いです。 (最新バージョンでは4万点に達していなくても右下の何もない所をクリックするとプレイできる。おそらくバグ) 基本 適当にプレイしてても分かることだと思いますが、一応。 (無印のいりす症候群と同じ仕様なものは省いています。基本は同じなので。) 画面上から様々な色の■が降っ...
  • @wiki全体から「ものすごいネズミ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索