コーディリア

カタテマ作品総合Wiki内検索 / 「コーディリア」で検索した結果

検索 :
  • コーディリア
    概要 地底大空洞ナイトエリアの城を抜けた屋外の魔法の種で登った所の宝箱から入手。 女性名が付けられたその防具は、ナイト達が守る城の女王、若しくは姫の名前なのかもしれない。 その高い防御は全防具中で最高を誇り、アイテム全体においても一位となっている。又、HPも上がるので耐久全体が上がることになる。 なんでも装備では攻撃と技術も上がり、防御も下手な防具より強いままだが、その他の特殊能力は付かない。 素直に防具として装備し、その高い防御で他の装備の足りない防御を補った方が使い道として正しいだろう。 ただし入手するには隠しダンジョンの中央部にあり、更に一回の冒険では余程戦闘しない限り手に入らない為、最終決戦には持って行き難いだろうと思われる。 装備名が女性名であることから、ヒマリの最終装備としておきたいところである。 防具説明 性能 防具 HP SP 攻撃 防御 必殺 技...
  • まもも攻略
    ... コーディリア+ミタテ*3とかで安易に突っ込んでも絶対に勝てない。良くて燕返しで死亡。下手すれば流凪で全滅。 クビキリも効かない。当たり前だが。 耐性が高く(敏捷100で成功率20%程度)足払い戦法も通用しない。 「空想の種」を絡めた瞬殺戦法が有名だが、ガチで倒すのならば全員敏捷80以上+[ときどきガード]か、 魔防&回避を最大限利用しつつでも全員敏捷60以上+[ときどきガード]でないと倒せない。 また、「予定調和の最終決戦」と「天恵の幸運」を習得しておくことを強く推奨する。 前者は三人目の全体回復スキルが使えるようになり、 後者は攻撃を無効化しやすくなるので非常に重要。 むしろ封印したままクリアしたら自慢できるレベルではなかろうか。 装備アイテム候補 (武器) 闇を切り裂く聖剣:ホシツバキを除き、おそらくダメージの期待値が最も高い武器。...
  • 防具
    俎上魚 闇夜の錦 ザーラマント 雄大なるゼイネス 白い衣 烏の塗れ羽 心の枷 ア??の服 黒い衣 決意の仮面 雄大壮麗レヴィヤタン 黒てんとう虫 薄汚れた布 三ツ足蛙 アイギス ???繭 ???ィリア
  • ハロルド
    本名 ハロルド・ディスター 年齢 不明 考察 魔王物語の著者。故人。かなりのツンデレさん。 何らかの病に侵され『島』で魔王物語を執筆しながら過ごしていたときにアレスと出会う。 このときに、彼(彼女?)に育てていた花を渡す。*1 その後、アレスが勝手に話した『自分と仲間の冒険談』を元に『魔王物語』の3章までを執筆する。 しかし、終章『魔王』を書き終えることなく彼は死んだ。 彼が残した未完の魔王物語はアレスによって川に流され、大陸に流れ着く。 それは英雄ゼルヒ・エルオントに拾われ、人々の間に知られる事となった。 本編中、物語を完成させるという彼の強い意思は、彼が飼っていた青いイシを動かし、 3つの魔王物語の原本が集まったとき、アーロンアーロンに憑依してそれを持ち去り、 魔王物語原本に憑依してハロルドの部屋から空想の果てへと逃げた。*2 空想の果て最深部...
  • ゼルヒ
    最強のおじいちゃん。ナナの祖父。 かつては賢王と呼ばれていたが、流行り病で発狂。 彼の振るうホシツバキから放たれる必殺技「流凪」は、一度見ただけのヒクグモの目に焼きついてしまうほどの威力だったようである。 実際に対策無しに挑んでさっくり3人まとめてぶった斬られたプレーヤーは数知れず。 物語の魔王がハーディスなら、現実世界での魔王はゼルヒと言える。 厳密に言えば戦う機会はないが、隠しボスの強さからその恐ろしさが想像できる。 ひでお倒せませんと泣き出す住人が多い。 彼のホシツバキは、装備の組み合わせにもよるが地下大空洞の敵を膾斬りにする切れ味を誇る。 もっとも、ここまで来るとその威力を披露すべき相手もそう居ないのが残念。
  • まもも短時間クリア
    ここは270@筆者がまももを2時間でクリアしたときの詳細です。 ちなみにゲーム内時間ではなく、実時間で2時間ピッタリです。 貴重品をバンバン売り払ってるので普通は勿体無いです。 ただ、詰まったときの戦略参考や、僕も2時間でクリアできるようになりたいです! って人にはある程度役に立つと思います ・アイテム回収は攻略サイト「魔王物語物語攻略」さんのマップ内にある番号で記します。 ・「人の名前(数字)回収」はその人に話しかけてガラスの欠片をもらう意味。 ()内はトータルでその人に話しかけた回数です。 ・「装備品(数字)」は装備品の熟練度を意味しています。 ・「回復剤3、4」とは7つ手に入る回復剤を体力3つ、気力4つに振り分ける意味。
  • まもも短時間クリア_
    ここは270@筆者がまももを2時間でクリアしたときの詳細です。 ちなみにゲーム内時間ではなく、実時間で2時間ピッタリです。 貴重品をバンバン売り払ってるので普通は勿体無いです。 ただ、詰まったときの戦略参考や、僕も2時間でクリアできるようになりたいです! って人にはある程度役に立つと思います アイテム回収は攻略サイト「魔王物語物語攻略」さんのマップ内にある番号で記します。 「人の名前(数字)回収」はその人に話しかけてガラスの欠片をもらう意味。()内はトータルでその人に話しかけた回数です。 「装備品(数字)」は装備品の熟練度を意味しています。 「回復剤3、4」とは7つ手に入る回復剤を体力3つ、気力4つに振り分ける意味。 スタート~魔王城1終了 廃都~廃都終了 雪花園~雪花園終了 ルド加入~Lv上げ終了 水辺~ナナ加入 ナナ加入~広大な海終了 魔王城2~流行病終了 ラスダン...
  • プリンと盾琴攻略
    ステージ攻略 回想 竪琴の盾の扱いが学べる真のチュートリアルステージ。 ウェーブごとの撃破コンプ率に応じてアイテムが取得でき、完全通しクリアで実績ももらえる。 王国滅亡ステージの攻略のためにも、とりあえず最後までクリアしておこう。 ちなみにここでもCキーが使える。 王国滅亡 実質的な本編ステージ。 + 道中 基本的に何度も通うことになるので頑張って死んで覚えよう。 3枚目の肉壁については、最初の影に玉を吐かせてから右端の隙間に入ると抜けやすい。 + 魔王(ボス) 魔王戦 巨大な鳥のような姿のラスボス。頭...
  • ムラサキ劍コレクション
    以下、ネタばれ注意。 実績・音楽 + コレクション実績 はじまり条件:最初から 開かずのハコ条件:海浬の全ステージの最高得点合計2000000点以上 海瑠条件:海浬の全ステージの最高得点合計5000000点以上 辻斬り条件:海浬の全ステージの最高得点合計10000000点以上 剣ヶ丘の戦い(1)条件:沙月の全ステージの最高得点合計2000000点以上 剣ヶ丘の戦い(2)条件:沙月の全ステージの最高得点合計5000000点以上 剣の意思条件:沙月の全ステージの最高得点合計10000000点以上 メデタシメデタシ条件:ひとまずのゲームクリア 海浬(カイリ)条件:海浬で5ブロック同時起爆を50回 海浬(カイリ)条件:海浬で通しクリアに成功(1~5面を順番に連続クリア)...
  • タイムアタック!RPG 概要・ストーリー
    ストーリーはゲームの性質上割愛 進行度に合わせてオープニングが公開され、色々な情報が手に入る 早くクリアするというのもプレイの一つだが 基本的には時間延長しながらコンボ数稼ぎを目指すゲーム 敵のエンカウント角度を調節し、一度にまとめて攻撃できるという戦闘システムは 後の魔王物語物語でも採用されている まももと同じく無茶をしすぎて全滅というパターンに陥りやすい エンディングを全て見るための難易度はおそらく頑張ればできるレベル 愛と勇気とかしわもちやいりす症候群に比べれば楽なはず
  • 後日談
    後日談 アイテム一覧(ネタバレ注意) 紙片 コルムバ王の手記 白鳥のスプーン 古い楽譜 秘薬 聖遺物 禁断の書 竪琴の盾 笛 宮廷魔術師の日記 プリン 指輪 折れた剣 詩文 レリーフの破片 呪いの贈り物の箱 破損した防具 鏡 手紙 幸運の贈り物の箱 命の石 毒薬 大魔導士の杖 大賢者のプリン 取得場所 紙片 はじめてのかたへ(姦凶の囁き)クリアで取得 コルムバ王の手記 「回想」にて取得 白鳥のスプーン 「王国滅亡」道中にて取得 + 詳細 三度目の肉壁の左側奥を壊すと出現。 古い楽譜 「回想」にて取得 秘薬 「回想」にて取得 聖遺物 「王国滅亡」道中にて取得 ...
  • 掲示板
    掲示板作っておきました -- 名無しさん (2008-10-06 23 16 52) 圧縮ファイルをデコードしてみたところ、うさぎの名前はうーたろうのようです -- 名無しさん (2008-10-07 01 28 14) てつさんへの確認はとったのでしょうか? -- 名無しさん (2008-10-07 13 40 43) ファイル置き場って作れる?リプレイデータのやり取りができると面白そう -- 名無しさん (2008-10-07 18 47 15) 確認は……してませんでしたね。事後ですが、報告しておきました。>名無しさん(2008-10-07 13 40 43) -- 名無しさん@Wiki管理人 (2008-10-07 21 33 34) ウィキにもアップロード機構はあるみたいですが、ページに上げるだけであってファイル置き場としての使用法が分からなかったの...
  • TA!RPG攻略
    基本的に一方通行、難易度は高いがクリアだけなら慣れでいける。 むしろ、クリアしてからが本番だ(スコア的な意味で)。 作者記録はED1で、最大ヒット数207、残りタイム1143(19分03秒)らしい。 <神殿> スタート地点。目の前の狼男を倒すと回復剤が3つ、ボムが5個手に入る。 実はED分岐だが、クリアが目的なら倒しても問題ない。 <神殿~森> 雑魚敵ばかりなのでタイム稼ぎ時。 カタツムリが何気に強いので、位置調整に気を付けよう、 別れ道の奥にはアイテムがある事が多いので取っておく事。 最後に虎がいるが妖精が近くにいるので、うまく使おう。 妖精→左下→虎と進むと、爆発までの時間配分も出来てよい。 <森~洞窟> 攻撃力が高い敵が増えてくる。体力に気を付けよう。 敵の位置もまばらになってくるので、全て倒す必要もない。逆に囲まれないように。 洞窟の...
  • ムラサキ小ネタ
    壁に接近すると稀に選択しなかった方の自機キャラが居ることがある。発生条件は残りHPが高いこと? 現状3面道中でのみ確認。発生場所はキャラに依って固定? HPが高い状態と低い状態の2パターンが存在する? 要確認3面道中は体力がほぼ全快or赤く点滅するくらい少ない場合、ボス前の雑魚が大量に降ってくる直前に発生。近づくと会話発生。自機が海浬だと画面右、沙月なら画面左に出現。体力の多い少ないと自機で会話内容が違うので全4パターン。 ボスの会話は攻撃を当てる(射出、ブロック爆発、敵弾巻き込み)ことで中断される。決闘アイテムを取ることでも中断されるので注意。 2面ボスの灰牙は会話中、自機が海浬だと近寄ってくるが、沙月だと離れていく。 決闘発生時には技名が大きく流れる。 コレクション画面でEscキーで達成条件表示。 + ...
  • ムラサキコレクション
    以下、ネタばれ注意。 実績・音楽 + コレクション実績 目的条件:最初から ストーリーAその1条件:海浬で5回クリア ストーリーAその2条件:海浬で10回クリア ストーリーAその3条件:海浬で20回クリア ストーリーBその1条件:沙月で5回クリア ストーリーBその2条件:沙月で10回クリア ストーリーBその3条件:沙月で20回クリア メデタシメデタシ条件:5面クリア ※決闘をすべて受ける ※海浬・沙月両方で 海浬(カイリ)条件:海浬でゲームクリア 海浬(カイリ)条件:海浬で通しクリアに成功 沙月(サツキ)条件:沙月でゲームクリア 沙月(サツキ)条件:沙月で通しクリアに成功 夏乃(カノ)条件:1面クリア 夏乃(カノ)条件:1面クリア ※決闘をすべて受ける ※海浬・...
  • 空想の果て
    空想の果て The Imagination 解説 この物語の最後のダンジョン。 最後だけあって敵が強く、広大で多様な構造を持つ。 複雑な分岐などは無く、全体で見れば大体一本道。 「流行り病」にてある条件を満たすと、ここで三人目の仲間が加入する。 (空想の果て進入後でも、いつ条件を満たしても良い) ダンジョンは大きく以下の5つのエリアに分けられていて、 それぞれのエリアの開始地点辺りにはショートカットのポイント(白い魔法陣)がある。 +最初のエリア 炎と毒の洞窟のエリア 浮遊する炎が怖い。スイッチを押して炎を消しながら進む。 この炎は当たると凄まじいダメージを食らうので強行突破はお勧めできない。 エンカウント中は炎に当たりにくくなる。 計2ヶ所存在する毒ガス洞窟にも注意。 ピンク色のスイッチを押せば最初の毒ガスは出なくなる。...
  • 地底大空洞
    地底大空洞 The Story 解説構造 雑魚戦攻略 各エリア攻略最初のエリア ナイトのエリア隠しボスのエリア 街エリア フィールドフィールドの特殊な敵 最下層 ネタバレ エリアに入ったときに出てくる模様の意味 考察 解説 本編クリアに後に挑むべき高難度ダンジョン。 最終ダンジョンよりも難易度が高い。 攻略の際は、事前に金を最低3000、できれば8000くらいは持っておきたい。 構造 5つのエリアに分かれている。 各エリアを順番に進行していく長大な一本道。 入り口は以下の3ヶ所ネグラ カワードと戦う場所の大穴落下時に100前後のダメージ、体力回復剤が半分こぼれてしまう(気力回復剤はこぼれない) 雪花園 最奥の大穴落下時に450前後のダメージ、回復剤はこぼれない 原住民の廃都 クモがゼルヒの書物を捨てていた穴隠しボスエリアから脱出することで開通する直通の...
  • ムラサキ劍小ネタ
    3面道中、条件を満たすとボス戦直前、大きな魚の後にもう片方の自機との会話が発生する。発生条件は残り体力がほぼ最大値orキャラが赤く点滅するまで減少していること。体力が高い状態と低い状態で内容が違う。ほぼ最大値というのが厳しく、全快状態から一発喰らっているだけでアウト。 自機によっても違うため、計4パターンの会話がある。 自機が海浬の場合は画面右側に沙月が、沙月の場合は画面左側に海浬が出現する。台詞を見逃したくなければあらかじめ端に寄っておくこと。 一時停止→ヤメルでステージを終了すると、コレクションの条件を達成していても開放されないが、通しクリアの進行状況は維持される。要は無かったことになる。 海浬の必殺は吸い込んだ敵の弾の量によって強くなるが、最大まで強化されると海浬のカットインが表示される。 沙月の必殺は大量のブロックを巻き込むとカットインが出る。 ボスの会話は攻撃を当てる(射出、ブロ...
  • 流行り病
    流行り病 The Disease 解説 異常なまでの数の墓が並ぶ、どこか悲しげな森。水の色も毒々しい。 非常に敵が強く、レベルと装備を整えてないと攻略は難しい。 ここの敵の名前は全て『デフォーミティ』。 エンカウント中に襲い掛かってくる蝶タイプの敵は1ターン目に『叫叫叫』で味方の能力を上昇させる。 熊タイプや竜タイプがこの状態になったなら、全滅の覚悟を。 各マップでは、まず最初に蝶タイプのシンボルを排除すると楽。 奥には古びた小屋があり、さらにその奥には・・・・・・。 登場する敵 デフォーミティ(蝶) デフォーミティ(蛇) デフォーミティ(熊) デフォーミティ(獣) デフォーミティ(鳥) デフォーミティ(竜) ネタバレ + クリッ...
  • まもも取り返しの付かないもの
    アイテム入手ネグラの髪の毛(スタート直後) つぶつぶ 魔法の種を節約 ガラスのカケラ モールの通路のアイテム 山に棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 最終ダンジョン その他ファイアウェイブ 鏡の中の記憶 アイテム入手 ネグラの髪の毛(スタート直後) ネグラでレーラリラと話さない。そのまま魔王城まで行き、ちょっと入って帰ってくる。 そうするとレーラリラが隠し通路に入るところが見れる。レーラリラが入ったところを調べると髪の毛入手。 つぶつぶ つぶつぶを落とす黒い悪魔と戦えるのは、最初にヒマリの部屋に入ったときとレーラリラの部屋に入ったときだけ。 カワードイベント中に出てくる奴はつぶつぶを落とさない。 魔法の種を節約 ネグラ前に植える魔法の種は植えなくても魔王城2に行くことができる。鐫録の砂へのショートカットにある深い穴に飛び込めばOK。 (魔法の種をとっておい...
  • 世の瀬
    世の瀬 The Gate 解説 橋があるだけのエリア。 ナナがここにいるときもある。 マップ右から水辺に行ける。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 やまい、あき、し さまざま な りゆう で ものがたり は かんせい しない 考察 おそらくは島の入り口か? EDの後は、ここから物語を『流す』ヒマリの姿が見れる。
  • 天牢の塔
    天牢の塔 解説 仕掛けについて ナナのレベル上げ ネタバレ エリアに入ったときに出てくる模様の意味 考察 天牢の塔 The Tower 解説 各階層ごとに仕掛けがある塔を登っていくダンジョン。 1度クリアするともう入れなくなる。 緑や青の敵シンボルは壁などをすり抜ける上に、エンカウント中に高速で接近してくる。 上手く誘導して通路を確保しつつ、囲まれないようにしたい。 仕掛けについて 仕掛けというのは、各階層の登り階段の前に石碑があり、ある条件を満たす事でそれが消えるというもの。 石碑を消す条件は階層によって違う。 +以下、石碑を消す条件 1階:□の模様の床を踏む。 2階:□の模様の床を踏む。 3階:石のアーチをくぐる。 4階:あおみどろとエンカウントする(1体につき柱一本)。 5階:時間が経てば勝手に消える。 また、石碑の...
  • 山に棲む白竜
    山に棲む白竜 The Dragon 解説 ルドルフと共に攻略する事になるダンジョン。 1度クリアするともう入れなくなる。 激しい吹雪で視界が悪い上に敵の姿も見えにくい。 敵の強さは普通だが、視界が悪いので囲まれないよう各個撃破が望ましい。 ルドルフは技術が高く、HPがどんな状態でも使える『ライトニング』を覚えている。 HPが減少してなければ使えない技が多いこのゲームでは、いつでも使える攻撃技はとても貴重。 だが、その他の能力はとてつもなく低い。 ルドルフはライトニングを撃つ機械と割り切ってしまうのが吉か? ここでは初のボス戦がある。 ボス戦 +クリックで開く 「毒ガス(単体)」「毒ガス(2回連続)」「毒ガス(全体)」といった厄介な毒攻撃を繰り出してくる。 毒を防御する「リンゴ」を装備しておくのが望ましい。 クリア後 +...
  • 三人目
    本名:不明 年齢:不明 考察 謎が多く、考察の難しい場所なので、何か気がついたこと、自分なりの考察、妄想などがあるなら コメント投稿やこのページの編集をお願いします。小さなことや個人的なものでも全く構いません。 おそらく、彼の存在自体がまももで最も大きな謎のひとつだと思われる。 最初に言っておくが、彼の存在は作者が手を抜いたわけでもバグってるわけでもない。 その正体は、よくよく考えればある程度の見当はつく。しかし、はっきりと『これだ!』とは言い切れない。 まず、三人目が仲間になる条件だが、 流行り病の最奥部にあるエリアの『記憶の欠片』を白いイシで開放する。というもの。 この『記憶の欠片』は、アイリッツの記憶と見ていいのだろうか。白いイシは言わずもがな。 ならば彼?はアイリッツが具現化したものだと考えられなくもない。 しかし、ヒクグモが橋を渡るとき...
  • 鐫録の砂
    鐫録の砂 Her Memory 解説 マップ名の 『鐫録』 は 『せんろく』 と読む。 一面の砂地と古びた家があるが、いたって普通のマップ。 敵の数が多い。中でも サソリ(赤) は仲間を呼んでくるので消耗が激しくなりがち。 回復薬を切らさないように進んでいこう。 最奥部には天牢の塔が建つ。 登場する敵 サソリ サソリ(青) サソリ(赤) アウエロトカゲ ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 きおくに まみれ、ものがたり は あるき つづける 考察 鐫録の意味は『深く心に刻みつけて記憶すること。』 そして、エリア移動時に出てくる模様と『Her Memory』。さりげなく重要地点か? 立ち並ぶ家と落ちているメモから考えるに、ここには原住民が住んでいた事に間違いはなさそうだ。 では『Her Memor...
  • 妄想の繭
    概要 空想の果ての一筆書きエリアと天使エリアの中間地点にある扉の謎を解くことで入手。 「すべては妄想からはじまります。」(『魔王物語物語のつくりかた』から引用) 妄想とは自分の頭の中の考えという繭で成長する為の糧ということなのかもしれない。 防御が非常に高く、これ一つで空想の果てに出てくる敵の高い攻撃力に対抗することが出来る様になる。 なんでも装備では更に技術が大幅に上昇する上に、ときどきガードと防御で気力回復が付く。 しかしときどきガードがついているのにわざわざ防御するのかというと疑問であり、気力回復については蛇足かもしれない。 そんな矛盾を孕んでいるアイテムであるが、便利であることには変りないので、謎解きさえ出来れば非常に有用である。 「窓を後ろに」という謎に悩んでいるならば、自分の好きなサイトでも見て気分転換してみるといいだろう。 防具説明 無し 性能 ...
  • まもも考察
    全て空想の種でできているページ。なので語尾が~思われる。 ネタバレ注意。 +タイトル画面で魔王物語を流しているのは? エンディング後のタイトル画面はもちろんヒマリ。 では変化前は? ということになるがこれは二通り考えられる。 ひとつはヒマリが本を流しているシーンを別視点から見ている。 もうひとつは、過去アレスが本を川へ流しているシーンである。 +エンディング後のタイトル画面で流れている本は? 素直に考えると魔王物語。過去アレスがしたことをヒマリがもう一度繰り返している。 でももしかしたら、ヒマリが彼女の物語を、他ネグラ住民と同じように流しているのかもしれない。 この場合、彼女の物語というのはセーブしてきた本になるのではないだろうか。 +冒頭のセリフは誰のものか ゲーム開始直後に流れるセリフの発言者は、ヒマリが背負う黄色いイシ...
  • 雪花園
    雪花園 The Snow 解説 一面の銀世界。見晴らしの良い山ではないほうの道から行ける。 地上と地下を行き来しながら奥地へと進んでいく事になる。 1体しか存在しないレアな敵 『幸運のウサギ』 は、 同名のかなりのお役立ちアイテムを落とすので手に入れておくと吉。 大穴から地底大空洞へ行けるが、大ダメージを受けるので注意。 登場する敵 ユキガケ イヅチイヌ イヅチイヌ(青) イヅチイヌ(赤) ハラジロトカゲ 幸運のウサギ あるあるネタ +クリックで開く ( ´∀`)<周囲には敵一体だけ!ぼっこぼこにしてやんよwww   ↓ (  ゚д゚ )   ↓ ( ゚д゚ ) 初プレイではまずこうなる。畜生、猿めが! また、大穴にアイキャンフライした筈が天国にアイキャンフライしていた等もよくある事。 ネタバレ +ク...
  • 希望の足音
    高級石ころを買った後、石ころを調べると入れる場所をクリアすると手に入る。 一体誰がこんな仕掛けを作ったのだろうか ていうかどこで拾ったんですかアー略さん
  • 幸運のウサギ
    雪花園の乾し肉を入手できるエリアの下の方にいる。 背景に同化していて見えにくいが、付近を歩けば見つかるだろう。 倒すと「幸運のウサギ」を必ず落とし、二度と出現しなくなる。
  • 小ネタ
    ゲームオーバーになった時のいりすの表情は得点によって変化する。4枚目のアルバム入手後~Bad END → 泣き顔。大事な人を したことを後悔している? 50000(滅は40000)点以上 → 赤目。本ゲーム中最大のトラウマ注意。 それ以外 → 普通の表情。この表情が一番怖いという人も・・・ ゲーム中にゲームのウインドウを非アクティブにすると……(発生条件:12回目以降のプレイでウィンドウを非アクティブにする。1度しか発生しない) タイトル画面でしばらく放置、もしくはスペースキーで早送りしていると……(ウインドウ非アクティブのまま放置でも可。一度Happy ENDを見ないと発生しない) +タイトル画面放置で現れる文章を書き起こしたもの 引っ越しが多く友達ができなかった。私は誰かと深い仲に なることを恐れいつしか喋ることも拒絶するようになった 。クラスでも孤立し今思えば教師にも露骨に...
  • タイムアタック!RPG
    駆け抜けろ 残された時間の許す限り 概要・ストーリー このゲームの概要とストーリーの解説です。 TA!RPGシステム詳解 公式サイトに載ってないことから載ってあることまで解説しています。 オープニング 各種オープニングの出現条件です。 TA!RPG攻略 クリアするためにはどう動けばよいのかを解説しています。
  • パーツ
    概要 流行り病のデフォーミティ(竜)が落とすアイテム。 何のパーツなのかはさっぱりわからないがとにかくパーツである。 決意の仮面に次いで大きく敏捷が上がるアイテムの一つ。 それらの中ではHPにも補正がかかるため、終盤やクリア後の足払いクビキリ戦法を採る際のHP調整役に最適。 説明 売却アイテム。 三つ星時の能力 HP+24 必殺+8 敏捷+32
  • まもも小ネタ
    +取り返しの付かないもの 取り返しの付かないもの アイテム入手ネグラの髪の毛(スタート直後) つぶつぶ 魔法の種を節約 ガラスのカケラ モールの通路のアイテム 山に棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 最終ダンジョン その他ファイアウェイブ 鏡の中の記憶 アイテム入手 ネグラの髪の毛(スタート直後) ネグラでレーラリラと話さない。そのまま魔王城まで行き、ちょっと入って帰ってくる。 そうするとレーラリラが隠し通路に入るところが見れる。レーラリラが入ったところを調べると髪の毛入手。 つぶつぶ つぶつぶを落とす黒い悪魔と戦えるのは、最初にヒマリの部屋に入ったときとレーラリラの部屋に入ったときだけ。 カワードイベント中に出てくる奴はつぶつぶを落とさない。 魔法の種を節約 ネグラ前に植える魔法の種は植えなくても魔王城2に行くことができる。鐫録の砂へのショート...
  • 魔法の種
    一部の場所で必要。戦闘を繰り返すことで成長し通る(登る?)ことが可能になる。 節約することもできるがあまり気にしなくてもいいだろう。 入手できる数は全部で6つ。 1.魔王城の隠し部屋の宝箱 2.雪花園の穴の中の宝箱 3.鐫録の砂の小屋の中の宝箱 4.魔王城深部の隠し部屋の宝箱 5.流行り病の東端の宝箱 6.空想の果ての空エリアの宝箱 売値が400金と、序盤でも手に入れられるものとしては高価なので ゲルトラウデを取らないなら1の種を売って何かを買っても良い。
  • 魔王城深部
    書き欠けです。加筆修正募集。 魔王城深部 The Castle 解説 ここへ行くためにはネグラ外の崖下から「魔法の種」を使う必要がある。 水路を進む時は時間制限があり、過ぎると窒息死するので注意しよう。 隠し通路や針床など、仕掛けの多いマップである。 登場する敵 親の仇 アウパラガス アウパラガス (青) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 (魔王城と同じ) 考察 移動に痛みを強いる要塞。 恐らくは流行り病関連を封じ込める為の設備。 しかしあのイカやヤギは何者だろう?並みの生物とはどこかちがうようだが…。
  • オトツカイイベントまとめ
    ※ここに書いてあるイベントは、全て魔王のいる階層 (メインで動くこととなる階層)内でのものです。 ★:クリアするのに必須なイベント。 ▲:ただクリアする為には行う必要の無いイベント。(GOODエンド用) ◆:あると便利。でも、クリアにもGOODエンドを見るのにも必要無いイベント。 ◆『風』入手→体力UP 必須イベント:無し 推奨イベント:◆歩行速度UP 無数の不死者が彷徨くエリアの先にある『風』。 ここは、ランタンの沢山置いてある部屋の『聖』の音を受けて、 その音を使用して不死者を消し去って突破、 そして減った体力を『繕』の音で回復して風を取れば簡単に抜けられます。 しかし、歩行速度UPを入手している場合は 風が出るタイミングを計算して『炎』を使用、 不死者達を一掃した後一気に駆け抜け『風』の音を受けて そのまま急いで戻ることで『聖』...
  • カブト
    概要 地底大空洞の赤ナイト(斧持ち)が落とすアイテム。 移動中の使用は不可能だが、戦闘中に使うと何も起こらない上に消費されるので注意。 屈指の防御値に加え、ときどきガードに欠かせない敏捷を始め隠しを含めた各能力値がまんべんなく上がる非常に強力な逸品。 これとガード枠を争えるのは一品物の上防具枠としても有用なアイギスのみ。 クリア前に大空洞に降りる場合、その目的の何割かはこれだろう。 隠しボスに挑むためにも是非複数確保しておきたい。 説明 無し 三つ星時の能力 HP+12 攻撃+7 防御+48 必殺+6 技術+16 敏捷+4 魔防+8? 回避+5?
  • 魔王物語物語
    「魔王物語」という本がありました。 その本には結末が書かれていませんでした。 ページ一覧 概要・ストーリー まももシステム詳解 マップ 武器 防具 アイテム 敵 まもも小ネタ まもも考察 まもも攻略 登場人物(ネタバレあり) まもも短時間クリア リンク ゲーム攻略地帯 - 魔王物語物語攻略 各ダンジョンのマップやアイテムデータなど、非常に大量のまももの攻略情報が掲載されているサイトです。 魔王物語物語まとめ まももの攻略情報や、ストーリー考察が掲載されています。 1年程前から音沙汰無し ABのフリーゲーム"仮"やり込み部屋 - 魔王物語物語 縛り条件付き攻略やタイムアタックをされているサイトです。 通常攻略の参考になる部分も多いかと
  • 原住民の廃都
    原住民の廃都 The Hamlet 解説 中盤に大きなショートカットがあるダンジョン。タルやツボにはアイテムが入っている事がある。 所々に本やメモなどが残されているので、探してみるのも良いだろう。 途中の建物にいる殺人ネズミと、奥にいる巨大サソリには注意。 BGMに定評がある。 登場する敵 サル サル(赤) カメ カメ(赤) 殺人ネズミ サソリ(大) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 げんじゅうみん が ここから さるのは ひまりが うまれる まえの はなし 考察 ここは静kイェ~~~~~~ァ~~~アァ~~~~~~ァ~~ァア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛~~~~~~~ ヒマリが産まれる前に、原住民はこの地を去っていた事になる。 移り住んだ場所は何処なのか。魔王城?鐫録の砂?
  • 水辺
    水辺 The Seashore 解説 高い攻撃力を持つ敵が多く生息する水辺。 初期状態でも来る事ができるが、魚の餌になるのは確実なので後回しにしよう。 教訓:人の忠告は素直に聞きましょう。 一方通行の水流地帯が数多く存在する。 流されて身動きが取れない間に敵に囲まれていた、なんてことがないように。 水流の動きを知れば、探索はかなり楽になる。 登場する敵 鋭魚 滑魚 阿魚 カニ カニ(ピンク) かたつむり (レア) ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 ただ の みずべ 考察 模様には『ただの水辺』とあるが、Seashoreの意味は海辺です。本当に有難うございました。 たとえ海辺でなくても、あんだけ凶暴な魚がうじゃうじゃいるのに『ただの』水辺?それはあんまりだ。 また、潮風で自滅するかたつむりにも...
  • 勇者御一行様殺人事件/アイテム
    ガビョウ 踏むと痛い。 大したダメージも与えられず、イタズラ程度にしか使えない。 かと思いきや… 速度低下 歩行速度を低下させる。 オープニングのチュートリアルでも使用。 ちなみに魔法の速度や矢の速度を低下させる事は出来ない。 勇者の剣 高い殺傷能力を誇る。 とはいえ、たかがスライムである主人公がこれで直接戦える機会など滅多にない。 水ダル 何かの液体が入っている。 これが置いてあるあたりにちょうど水をかけたくなるような物が… 枯れ葉 干からびた葉。 あることをすると龍山草になる。 龍山草 外傷の特効薬。 体力を回復させる。 とはいえ、「ダメージ=即死」の主人公に使用の機会はない。 魔晶石 魔法を反射する石。 魔法使い殺しの一品。 罠の矢に当たると壊れてしまう。 魔法の盾 魔法を反射する。 使い方は魔晶石と同...
  • 滅システム詳解
    初めに このゲームは、いりす症候群!の続編、もしくは完結編にあたる作品です。 いりす症候群!をクリア(さ…….txtを出現させる)した後、 画面右下のアイコンをクリックする事で新たなシステム/ストーリーの『滅モード』をプレイできます。 無印版いりす症候群!がクリア出来なかった人も、「滅」での通常モードのいりす症候群!は 旧版と比べ非常に簡単になっている(打ち出した白い□が消えやすい&4万点でさ…….txt出現)ので、 改めてやってみれば恐らくクリアできるようになっている可能性が高いです。 (最新バージョンでは4万点に達していなくても右下の何もない所をクリックするとプレイできる。おそらくバグ) 基本 適当にプレイしてても分かることだと思いますが、一応。 (無印のいりす症候群と同じ仕様なものは省いています。基本は同じなので。) 画面上から様々な色の■が降っ...
  • 雄大壮麗レヴィヤタン
    概要 広大な海の中心マップに置いてある宝箱から入手。レヴィヤタン海域で岩を破壊することで取れるようになる。 全ての面で三ツ足蛙に劣る、微妙な性能の防具。 なんでも装備時のよろめき耐性にしても、黒てんとう虫や夢想の羽の方が使いやすい。 しかし、金を使わず、比較的容易に入手可能な為に中盤までは使うことも多い。 上位の防具がなんでも装備時に非常に強力な特性を持っているため、結果的に防具欄に収まってしまうことも。 岩を壊さないままレヴィヤタン海域をクリアすると取れなくなってしまうので、それだけには注意しておくべきである。 防具説明 「強靭な鯨骨の鎧」 性能 防具 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 付加効果 熟練度0 +56 熟練度1 +67 熟練度2 +78 熟練度3 +89 なんでも HP SP 攻...
  • ホシツバキ
    概要 彼の記憶の奥の真ん中の扉で入手。取得条件は隠しボスを倒すこと。 彼の英雄ゼルヒ・エルオントが所持している名剣で、他の武器とは一線を画す程攻撃力が高い。 なんでも装備時も、他の武器を普通に武器欄に装備したのと変わらない程に攻撃が高く、必殺率も高いままである。 しかし手に入れた時は既に全ての敵を倒せる筈なので、あくまでお楽しみ様の武器として存在しているだけである。 ヒクグモイベントのクリア後にノーセーブでラスボスを倒し、隠しボスを倒すことにより擬似流凪を楽しむことが出来る。 武器説明 「英雄の剣」 性能 武器 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 範囲 付加効果 熟練度0 +160 +12 32 熟練度1 +192 +14 32 熟練度2 +224 +16 32 熟練度3 +256 +19 32 なんでも HP...
  • ネグラ
    ネグラ The Nest 解説 ゲームのスタート地点であり拠点となる場所。 アーロンアーロンの部屋でアイテムの売買が行える。 特定のアイテムを買うと、自分の部屋でやれることが増えていく。 自分の部屋ではセーブや各種情報の閲覧、料理(アイテム合成)などが行える。 地下の洞窟は他のマップへのショートカットになっており、 他のマップからこの道を通じて帰って来ることでルートが開通する。 登場する敵 黒い悪魔 +ボス アノニマス・カワード アーロンアーロン ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 ものがたり に たすけを もとめ、 かれらは この しまに あしを ふみいれた 考察 元々はハロルドのねぐら、兼、執筆部屋? ほど近くの魔王城にネズミが繁殖、ネグラ前にも1匹おり倒し続ければ来なくなるが出...
  • ムラサキ攻略
    ステージにも寄るが、BGMの変調などで敵の攻撃パターンが変化する為、曲に合わせて覚えると比較的楽。 ブロックの爆風や自機のショットもボス戦では有効なダメージソースとなる。なるべく当てていきたい。 + ステージ1 炭の森 チュートリアルステージ。 目の前の敵弾に焦らず、出来るだけ引きつけてからブロックを連鎖させることを意識しよう。 対策 出現する敵 種類 攻撃型 耐久力 備考 - - - - + ボス 夏乃 基本的に頭上の花から攻撃を放ってくる。ここでボス戦での動きに慣れよう。 通常攻撃1 way弾、ばら撒き弾の繰り返し...
  • 殺人事件攻略
    シーン1 勇者達が屋敷に閉じ込められる場面。 使えるアイテムは画鋲のみだがここで使うとクリア不可能になってしまうので動かさないまま時間を進める。 シーン2 勇者達が口論する場面 シーン3のイベント発生の為に宝箱を閉める必要があるので 水ダルを使って火の玉を消して宝箱を閉めに行く。 この時迅速に行動しないと火の玉が復活してしまい、死亡するしかなくなってしまうので注意。 隠し部屋(知らなかったらDEATH09を見ること)から持ってきた速度低下を火の玉の前に置き、時間を進める。 シーン3 魔法使いが宝箱を開けようとするので火の玉を消す為に魔法弾を撃つ直前の場面。 ただしシーン2で宝箱を閉めていないと宝箱を開けようとせずシーン4に移ってしまう。 魔法弾を魔晶石で跳ね返して魔法使いに当てるか速度低下で火の玉から逃げ遅らせる事がシーン6以降に進む条件。 魔法弾の軌道上に時...
  • 彼の記憶
    彼の記憶 His Memory 解説 いわゆる実績・称号・Achievementと、キャラの能力強化。 一定条件を満たすことで、スキルポイントという数値が加算される。 上の方の部屋では、スキルポイントと金の二つを引き換えに、能力アップやスキル習得が可能。 どの部屋でもいいので規定の数だけのスキルを得ると次の部屋への扉が開く。 能力を得ると、その部屋での他の能力を得るために必要な金額が増えていく。 ネタバレ +クリックで開く エリアに入ったときに出てくる模様の意味 むし の しゅしょく の きん が、ぎのう しゅうとく(きおくを ひきだす)に ひつよう に なる 考察 マップ名の「彼」とは誰なのだろうか?ヒマリは女性である。 それに模様の意味の「虫」というのも気になる。 完全無欠の主人公や、予定調和、星を落とす魔法、などから ハロル...
  • ロングソード
    概要 地底大空洞の最深部で入手。雪花園の大穴から落ちることでも入手できる。 もともとはアレスの武器で、ありふれた名前の剣だが、クリア前では最強の攻撃力を持ち、敏捷も高くなる高性能な武器。 攻撃範囲が非常に狭いので雑魚戦では使い難いかもしれないが、ボス戦ではほとんどその心配は無く存分に戦える。 アーロンアーロンのアレスについての話から伺える様に、アレスはこのロングソード一本で戦っていた。 その攻撃力の高さから、何かしらの魔法がかかっている剣なのだろうか。 それとも地底に渦巻いている空想の力により威力が増幅されたのか、と噂されているがどれも定かではない。 ただ、能力や装備にもよるが、クリティカル2.0倍の特性を持つ闇を切り裂く聖剣の方が 結果的に総合的な火力は高くなることが多いのがちょっと悲しい。 何故雪花園の大穴に投げ込まれたのか等、謎の多い武器であるが、最終決戦ではヒマリ...
  • @wiki全体から「コーディリア」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索