レヴィヤタン海域

カタテマ作品総合Wiki内検索 / 「レヴィヤタン海域」で検索した結果

検索 :
  • レヴィヤタン海域
    レヴィヤタン海域 The Leviathan 解説 ここでは自キャラが船になり、点在する大陸の合間を抜けながら広大な海原を進んでいく。 仕掛けが広大な海の奥のマップと連動しており、 どちらかのマップで障害物を動かしたり壊したりすると、もう片方にもその影響が現れる。 これを利用しないと先に進めず、宝箱も入手できない。 敵の姿が視認しにくい上、「逃走ダッシュ」の装備効果も無効なので、 いきなりエンカウントして複数に囲まれることも。 レヴィヤタン 大型の敵シンボルはマップ名にもなっているレヴィヤタン。 強力な全体攻撃「大波」を使ってくる。足払いやクビキリがないと苦しい戦いになるだろう。 1ターン目は必ず大波を使ってくるので防御推奨。 登場する敵 人魚 半漁人 リュウグウノツカイ レヴィヤタン クモ 例によって最初はかなり弱い。 攻...
  • 雄大壮麗レヴィヤタン
    概要 広大な海の中心マップに置いてある宝箱から入手。レヴィヤタン海域で岩を破壊することで取れるようになる。 全ての面で三ツ足蛙に劣る、微妙な性能の防具。 なんでも装備時のよろめき耐性にしても、黒てんとう虫や夢想の羽の方が使いやすい。 しかし、金を使わず、比較的容易に入手可能な為に中盤までは使うことも多い。 上位の防具がなんでも装備時に非常に強力な特性を持っているため、結果的に防具欄に収まってしまうことも。 岩を壊さないままレヴィヤタン海域をクリアすると取れなくなってしまうので、それだけには注意しておくべきである。 防具説明 「強靭な鯨骨の鎧」 性能 防具 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 付加効果 熟練度0 +56 熟練度1 +67 熟練度2 +78 熟練度3 +89 なんでも HP SP 攻...
  • スペックシンダー
    概要 レヴィヤタン海域内の町を調べることで入手。 攻撃が高い上に攻撃範囲も広いので武器としては強い部類に入る。 攻撃はゼニガラスに次ぐ強さだが、範囲が64と最高なので、ゼニガラスより使いやすい場合も。 敏捷特化して追加攻撃を連発すれば、ばらけやすいレヴィヤタン海域の敵もまとめて倒せるので、便利である。 なんでも欄では攻撃の上昇こそ高いものの、それ以外は何もないので素直に武器用として使おう。 元は鯨(レヴィヤタン)の巨体を切るために使われていたのだろうと思われる。 武器説明 「脂を切り裂く大鉈」 性能 武器 HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷 範囲 付加効果 熟練度0 +60 64 熟練度1 +72 64 熟練度2 +84 64 熟練度3 +96 64 なんでも HP SP 攻撃 防御 必殺 技術 敏捷...
  • マップ
    ...塔 水辺 広大な海 レヴィヤタン海域 魔王城深部 流行り病 最終ダンジョン 地底大空洞 その他

  • ...ガラス +レヴィヤタン海域 人魚 半魚人 リュウグウノツカイ レヴィヤタン +魔王城深部 ネズミ 凶暴ネズミ 親の仇 アウパラガス アウパラガス(青) +流行り病 デフォーミティ(蝶) デフォーミティ(獣) デフォーミティ(鳥) デフォーミティ(蛇) デフォーミティ(熊) デフォーミティ(竜) +最終ダンジョン 空想の果て デニアル エコイックメモリ アイソレーション コンペンセイション レジスタンス インプリティング コンフリクト アンコンシャス トゥラウマ リプレッション プロジェクション カタルシス アンビヴァレント ファンタジー +地底大空洞 あの想い 悲しみの杖 魘された悪夢 ナイト ナイト(黄) ナイト(赤) はずれ グランデリニアン(飛) グランデリニアン グランデリニアン(黄) グランデリニアン(赤) ...
  • アイテム
    ...濡れ羽 +レヴィヤタン海域 人魚の血 ぬめり 神秘の鱗 鯨脳油 ダブロン金貨 +魔王城深部 ネズミの肉 ネズミのヒゲ イカの足 山羊の皮 二本ヅノ +流行り病 汚れた羽 一本ヅノ 奇妙な鱗 二又 汚れた爪 パーツ ゼイネスの涙 +最終ダンジョン 空想の果て デニアル エコイックメモリ アイソレーション コンペンセイション レジスタンス インプリティング コンフリクト アンコンシャス トゥラウマ リプレッション プロジェクション カタルシス アンビヴァレント ファンタジー 夢想の羽 +地底大空洞 どろどろ ぬろぬろ あばらぼね ミタテ ツルギ カブト 青い武器 赤い武器 白い武器 黒い武器 にく 液体 かみつき丸 空想の種 肖像画 スピア たらふく +料理 アンナおばさんの毒饅頭 ネズミの丸焼き ツインテール...
  • まもも取り返しの付かないもの
    ...棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 最終ダンジョン その他ファイアウェイブ 鏡の中の記憶 アイテム入手 ネグラの髪の毛(スタート直後) ネグラでレーラリラと話さない。そのまま魔王城まで行き、ちょっと入って帰ってくる。 そうするとレーラリラが隠し通路に入るところが見れる。レーラリラが入ったところを調べると髪の毛入手。 つぶつぶ つぶつぶを落とす黒い悪魔と戦えるのは、最初にヒマリの部屋に入ったときとレーラリラの部屋に入ったときだけ。 カワードイベント中に出てくる奴はつぶつぶを落とさない。 魔法の種を節約 ネグラ前に植える魔法の種は植えなくても魔王城2に行くことができる。鐫録の砂へのショートカットにある深い穴に飛び込めばOK。 (魔法の種をとっておいても使い道はありませんが) ガラスのカケラ 各地にいるネグラの住人は、ダンジョン内の特定の場所で...
  • まもも小ネタ
    ...棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 最終ダンジョン その他ファイアウェイブ 鏡の中の記憶 アイテム入手 ネグラの髪の毛(スタート直後) ネグラでレーラリラと話さない。そのまま魔王城まで行き、ちょっと入って帰ってくる。 そうするとレーラリラが隠し通路に入るところが見れる。レーラリラが入ったところを調べると髪の毛入手。 つぶつぶ つぶつぶを落とす黒い悪魔と戦えるのは、最初にヒマリの部屋に入ったときとレーラリラの部屋に入ったときだけ。 カワードイベント中に出てくる奴はつぶつぶを落とさない。 魔法の種を節約 ネグラ前に植える魔法の種は植えなくても魔王城2に行くことができる。鐫録の砂へのショートカットにある深い穴に飛び込めばOK。 (魔法の種をとっておいても使い道はありませんが) ガラスのカケラ 各地にいるネグラの住人は、ダンジョン内の特定の場所で...
  • 防具
    俎上魚 闇夜の錦 ザーラマント 雄大なるゼイネス 白い衣 烏の塗れ羽 心の枷 ア??の服 黒い衣 決意の仮面 雄大壮麗レヴィヤタン 黒てんとう虫 薄汚れた布 三ツ足蛙 アイギス ???繭 ???ィリア
  • まもも攻略
    ...棲む白竜 天牢の塔 レヴィヤタン海域 ネグラ (その2) 地底大空洞その他のボス級敵 ラスボス攻略 隠しボス攻略 コメント キャラ性能 ヒマリ HP、SP、敏捷が高い。 敏捷が高いほど足払いやクビキリなどの成功率も上がるので、 足払いorクビキリ要員として最適。 広範囲の攻撃スキルと、能力強化・状態回復スキルを扱える。 2人目 + ... ルドルフ 「山に棲む白竜」をクリアすると仲間になる。 ある程度レベルが上がると、ヒマリに引けを取らない強さになる。 攻撃と技術が高いが、必殺は低い。 残りHPに関係なく使用できる、強力な攻撃スキルを扱える。 難点はSPが少なく、敏捷も低めなこと。 装備でカバーしたい。 ...
  • ダガー
    概要 地底大空洞の教会内の宝箱から入手。 手に入れるためには7人の女性敵キャラ全員(ヴィヴィアンガールズ)を倒さなくてはならない。 元ネタは上記の女性達が登場する物語「非現実の王国で」の著者ヘンリー・ダーガー氏のことで、また短剣の俗称である「ダガー」と掛けたダブルミーニングだろう(ダガーはロングソード同様ファンタジー作品で普遍的な武器として良く出る)。 武器としての攻撃がゼニガラスと同じ、攻撃範囲が64、さらに追加攻撃+2も付く万能な武器で、雑魚掃討にもボス戦にも使える。 なんでも装備時も効果は変わらず、敏捷特化で連続攻撃をするのに便利である。 しかし地底大空洞の奥まった所にある上、取得難易度も高いので初回プレイではラスボスまでに取っていることが少ない。 とはいえ、隠しボスのお供撃破にも役立つ武器なので是非とも手に入れておきたい。 武器説明 「無し」 性能 武器 ...
  • プリンと盾琴小ネタ
    はじめてのかたへ はじめてのかたへで姦凶の囁きが隠れている状態では以下の要素がある。 タイトル画面で好意ボタンを押すとシグナスと話せる。 一度はじめてのかたへを終えるまで、王国滅亡を始めようとするとシグナスに制される。 罠END後 姦凶の囁きでシグナスの会話がニ種類。 再び王国滅亡を始めると、直前に高速で文章がスクロールされる。 + ... シグナスの罠により不老不死となってしまったリュラのその後の顛末が書かれている。 心中END後 回想、姦凶の囁きを始めても何もない。 リュラがいる際は読めない後日談の詩文と命の石の文章、手紙の中身が読める。 プリン 楽譜を持っていない状態でプリンを渡した場合タイトルに戻れる。何度でもプリンを...
  • オトツカイシステム詳解
    主人公は音を力にできる。 つまり、様々な音に触れる事でその音をストックできるという事。 時には、敢えてダメージを受ける事も必要になって来るだろう。 ちなみに音は基本的に使い捨てである ・ストックできる音 殴 敵に殴られる事でストック。 目の前を殴って攻撃する。威力2。 光 魔法のランタンに触れるとストック。 光を使い辺りを照らす 開 箱を開けるとストック。 閉ざされた扉を開く事が出来る。 繕 魔の泉に触れるとストック。 崩れた体を完全回復させる。 炎 炎の攻撃を受けるとストック。 広範囲に炎の攻撃。威力3。 風 通風口に触れるとストック。 突風を起こす。威力1。 聖 聖なるランタンに触れるとストック 広範囲に光の一撃、不死者を消滅させる。威力4。 蘇 不死者が復活する時、触れている事でストック。 死亡時に自動で復活。ただし、攻撃を受けた時の音でストックが消えたら発動しない。...
  • ジョル
    ナナの幼馴染。「ナナの物語」の中に登場する。 幼い頃、ナナと共に「魔王物語」の第一章をまねてナナの家の裏にある塔に登った際、発狂したゼルヒに彼女の目の前で杖で何度も叩かれ大怪我を負わされる。 それから17年が経ち、大人になった彼はゼルヒを倒すためのレジスタンスのリーダーになっており、ナナと再会した際彼女に協力を求めるも断られてしまった。 子供時代に負った怪我の後遺症なのか、現在は車椅子に乗っている。
  • 空想の果て
    空想の果て The Imagination 解説 この物語の最後のダンジョン。 最後だけあって敵が強く、広大で多様な構造を持つ。 複雑な分岐などは無く、全体で見れば大体一本道。 「流行り病」にてある条件を満たすと、ここで三人目の仲間が加入する。 (空想の果て進入後でも、いつ条件を満たしても良い) ダンジョンは大きく以下の5つのエリアに分けられていて、 それぞれのエリアの開始地点辺りにはショートカットのポイント(白い魔法陣)がある。 +最初のエリア 炎と毒の洞窟のエリア 浮遊する炎が怖い。スイッチを押して炎を消しながら進む。 この炎は当たると凄まじいダメージを食らうので強行突破はお勧めできない。 エンカウント中は炎に当たりにくくなる。 計2ヶ所存在する毒ガス洞窟にも注意。 ピンク色のスイッチを押せば最初の毒ガスは出なくなる。...
  • TA!RPGシステム詳解
    ゲームの基本的なシステム ・敵にある程度近づくと戦闘体制に入る、その際、角度が近い敵には攻撃が同時に当たる。 ・敵味方共にウェイトゲージ(青いゲージ)が有り、これが溜まると一瞬体が光り攻撃可能になる。 ・左上にHIT数ゲージがあり、一度に多くの敵を攻撃するほど上昇する。 ゲージは時間と共に減少し、ゲージが切れるとHIT数も途切れる。 ・ボム(広い範囲の敵にダメージ)と回復剤(HPを100前後回復)はいつでも使用可能。 ・ヒット数を稼ぐほど残り時間が増える。 ・数秒間、何もボタンを押さず止まっていると体力が回復する。 ・妖精は一定時間後、全ての敵に大ダメージを与えるが、一度でも攻撃すると死ぬ。 ・シロウサギはターンが溜まると、こちらの体力を回復してくれる。ただし5回まで。 タイム延長 HIT数5  +3秒 HIT数10 +6秒 HIT数15 +9...
  • まもも小ネタ/コメントログ
    【分身の亜種のようなものと捉えてくださればお分かりになると思います】魔王城2などで水中にいるときDボタンを押すとグラフィックの明度が元通りになり、光ったかのようになる。(もう一度するには一旦陸に上がる必要有り) -- 2012-02-12 16 57 38 いつの間にか殺人ネズミが出てこなくなった -- 2017-10-02 21 10 51 地底大空洞、廃都へ脱出するポイントを使うと出現しなくなる、念のため。 -- 2019-10-22 17 46 42 HP自動回復中にダメージを受けたら[戦]状態になりました。魔王城の針です。 -- 2020-05-28 23 19 49 殺人ネズミの小ネタですが、方法2が使えなくなっていました(ver1.11)突破後、再び戻ってくると殺人ネズミが確定で2匹待ち構えています。一応その状態でザーラマントは手...
  • プリンと盾琴システム詳解
    基本 本ゲームは操作方法やゲームの仕様を知っていくこともゲームを楽しむ要素のひとつです。 まずは自分で遊んで基本操作に触れてみましょう。 + 基本操作 ↑↓←→…自機移動、カーソル移動、?のスクロール Zキー…決定、盾琴発動(アイテム欄のページ送り) Xキー…ポーズ、キャセル、戻る Cキー…好意ボタン タイトル画面でF5キーを押すと画面サイズ切り替えが可能。 システム詳細 盾琴の仕様 発動する事で体力を1消費し、少しの間敵弾を弾くことが出来る。勘違いしがちだが無敵時間はない。 竪琴消費によって体力が完全になくなっても、効果が切れるまでに体力を回復すれば死亡しない。 効果時間中に再度発動する事も可能。 発動のたびに画面左にあるピ...
  • ムラサキ劍システム詳解
    前作との違い 基本は前作に忠実。 ブロック ブロックに接触してもダメージを受けない ブロックにサイズ差が出来た。色は最大でも二色になった ブロック起動中もショットを撃てる…これにより海浬のショットが使いやすくなった。 ブロックの挙動が前作と変わった。前作よりだいぶ跳ねやすくなった一方、角度によっては極端に動きが鈍る? 必殺技 海浬:「増殖」…必殺技が接触したブロックを複製する。前作同様の攻撃+弾消しも行う。 沙月:「閃」…必殺技が接触したブロックを中心に攻撃する。ブロックは消滅しない。 基本 (S)シンプルで (T)楽しい爆発パズル物理アクション (G)ゲーム (【魔王物語物語】カタテマ総合第三十一章【いりす】 191より) ReadMeやマニュアルには記されていないこともあるので記しておきます。 ↑↓←→…自機移動 Zキー(パッド使用時ボ...
  • ムラサキシステム詳解
    基本 (S)シンプルで (T)楽しい爆発パズル物理アクション (G)ゲーム (【魔王物語物語】カタテマ総合第三十一章【いりす】 191より) ReadMeやマニュアルには記されていないこともあるので記しておきます。 ↑↓←→…自機移動 Zキー(パッド使用時ボタン1)…射出、決定(コレクション内一部でページ送り) Xキー(ボタン2)…必殺(しばらく押してから離す)、戻る Escキー(ボタン3)…ポーズ(コレクション内では解除済み実績の条件確認)、タイトル画面で押すとリプレイ選択 Shift+Z(X押しっぱなし+Z)でEDスキップ(一定時間Shift or Xを押して右下の表示がskipになってからZ) またこれらのボタンはConfig.exeで変更可能。 他にタイトル画面でF4キーを押すと画面サイズ切り替えが可能。 アイテム類は得点ゲージ横の必殺使用回...
  • エルオントナナ
    本名 ナナ・エルオント 年齢 23歳 考察 魔王物語第一章「塔」を所持する女性。 かの英雄ゼルヒ・エルオントの孫娘でルドルフの姉(かと思われる)。 とても斬新な偽名(レーラリラ談)で島に渡り、鐫録の砂の中央に建つ塔の頂上を目指して登る。 3歳の頃、アイリッツがゼルヒが所有する魔王物語の原本を盗みに入った際に魔王物語第一章を手に入れた。 6歳の頃、魔王物語第一章でセラが塔の頂上に居る精霊に願いを聞いてもらうのを真似て、病気の祖父が治るのを願おうと 幼馴染と共に家の裏にある小さな塔を共に登ろうとするが 病に侵されて狂乱した祖父に阻まれ、幼馴染との関係を分断されてしまう。 母親やもうすぐ生まれるはずだった弟との幸せな生活も幻と消える。 なお、父親はこの少し前に病死しており、狂う前のゼルおじいちゃんは6歳のナナにとって父親代わりでもあった。 その17年...
  • 登場人物紹介
    勇者ユウ 王に魔王討伐を命じられたレゴラス似の勇者(仮)。 割とわがまま、バイセクシャルの気がある。 完璧主義者。リャンの町の北の洞窟にて、 見事に謀られた人も多いだろう。 賢者ケン 勇者のお供を命じられた賢者。メタ発言担当。 記憶喪失らしく初期魔法しか使えない。 神父 ドライの町で怪我人の世話をしている神父。 回復魔法を使える。勇者の仲間になる(予定)。 魔王サーロイン 世界を支配する魔王。24柱と呼ばれる部下がいる。 重度の腰痛持ち。にも関わらず、逆立ちして戦う。 憂鬱の敵キャラは、指輪物語のキャラクター名をもじっている(サウロン→サーロイン) ダークエルフ 巨岩を壊せる伝説のつるはしを守っている中ボス。 疾風のアグルク 24柱の一人、やたら派手な演出で登場するが、 24柱の中では最弱である。襲う場所には気を使ってるようだ。 24柱の中で最も格下で、頭も悪い。 他の24柱達に...
  • 倉庫
    めくるめくネタの倉庫 ネタバレもあるので気をつけるように  ───アタシの名前はヒマリ。背中にイシを持った21歳。モテカワスリムで攻撃特化の原住民♪ アタシがつるんでる友達はネグラで店をやってるアーロン、住人にナイショで カワードをやってるレーラリラ。訳あって仲間の一員になってる三人目。  カワードがいてもやっぱりネグラはタイクツ。今日もレーラリラとちょっとしたことで戦闘になった。 女のコ同士だとこんなこともあるから熟練度が上がるよね☆そんな時アタシは三人で空想の果てを歩くことにしている。 がんばった自分へのご褒美ってやつ?予定調和の最終決戦とも言うかな!  「あームカツク」・・。クビキリをしながらしつこいレジスタンスを軽くあしらう。 「!」どいつもこいつも同じような技しか出さない。 コンフリクトは楽に狩れるけどなんか稼ぎが少なくてキライだ。もっと高値で売れて欲し...
  • オトツカイイベントまとめ
    ※ここに書いてあるイベントは、全て魔王のいる階層 (メインで動くこととなる階層)内でのものです。 ★:クリアするのに必須なイベント。 ▲:ただクリアする為には行う必要の無いイベント。(GOODエンド用) ◆:あると便利。でも、クリアにもGOODエンドを見るのにも必要無いイベント。 ◆『風』入手→体力UP 必須イベント:無し 推奨イベント:◆歩行速度UP 無数の不死者が彷徨くエリアの先にある『風』。 ここは、ランタンの沢山置いてある部屋の『聖』の音を受けて、 その音を使用して不死者を消し去って突破、 そして減った体力を『繕』の音で回復して風を取れば簡単に抜けられます。 しかし、歩行速度UPを入手している場合は 風が出るタイミングを計算して『炎』を使用、 不死者達を一掃した後一気に駆け抜け『風』の音を受けて そのまま急いで戻ることで『聖』...
  • 三人目
    本名:不明 年齢:不明 考察 謎が多く、考察の難しい場所なので、何か気がついたこと、自分なりの考察、妄想などがあるなら コメント投稿やこのページの編集をお願いします。小さなことや個人的なものでも全く構いません。 おそらく、彼の存在自体がまももで最も大きな謎のひとつだと思われる。 最初に言っておくが、彼の存在は作者が手を抜いたわけでもバグってるわけでもない。 その正体は、よくよく考えればある程度の見当はつく。しかし、はっきりと『これだ!』とは言い切れない。 まず、三人目が仲間になる条件だが、 流行り病の最奥部にあるエリアの『記憶の欠片』を白いイシで開放する。というもの。 この『記憶の欠片』は、アイリッツの記憶と見ていいのだろうか。白いイシは言わずもがな。 ならば彼?はアイリッツが具現化したものだと考えられなくもない。 しかし、ヒクグモが橋を渡るとき...
  • AA保管庫
    810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/22(木) 18 35 55 ID Ey5mLLVq 807 ・終盤の狩りどこがいい? コンクリ or デニアル or レジスタンス ところでまもも関連ののAAってほとんど見ないな ネフェイストスレとかみたいに たくさんあっても不思議じゃないくらいネタが多いゲームなのに 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/25(日) 16 44 38 ID KwLURGXN 810 俺、こんなのしか描けないけど描いてみたぜ!                   ii                     ! !                  ,, -‐,' ゙ ─- ..,,_                ''     | l |     \       ...
  • @wiki全体から「レヴィヤタン海域」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索