ふーたん

ふう!!!!!!!!

こまブラとかに出てくる登場したキャラクター。
いわゆるマスターハンドポジのキャラ。
ふうふうしか言わん

人物

ふー?

補足

ふぅ!

  • ふ! ふふふー
  •  通常攻撃のたぐいだと思われる。腕のようにアイテムを持ったり、つかみにも使える。
  • みつけ・のしかかり 巨体を活かして踏みつける。歩いてつぶしたり飛んでプレスしたり。
  • 板封じ かまぼこ板で敵を封印する。ダメージ発生判定は完全に蓋を閉じたとき。
  • なりきり 何かのキャラになり切って攻撃!威力や性質も同一のものになる。デキットの「異議あり」やサクシャの「作者ビーム」などを用いた。
  • フレア 核熱魔法。熱と爆発で攻撃。いうまでもなくFFより。
  •  ブロックや円柱を出現させる。これに相手をぶつけて大ダメージを狙う。持ち上げられる物は投げ返すとふーたんに大ダメージが入る。迷路上にギミックとともに配置し動きを制限する場合も。
  • エネルギー吸収 ラスボス戦のみ。触れれば異形になるエネルギーを回収できる。巨大化すれば直接吸い取ることも可能。
  • 瞬間移動 小型形態時のみ。ほとんど瞬間移動ともいえるスピードで移動。最終回ではおそらくこれで別の部屋へアイテムを取りに行った。
  • エアスラッシュ 小型形態時のみ。空刃を飛ばして攻撃。
  • 体当たり 小型形態時のみ。飛行からの頭突きは強力。
  • ラッキーチャンス 乱闘で使用。サドンデス中でもアイテムを大量出現させるトンデモ技。

作中での活躍

こまブラ
  • こまブラ ステージ レゴ2
おそらく初登場。
500文(和同開珎)の銭投げによる大ダメージを連発するサクシャに独占禁止法違反による制裁を加えるために登場。
「ふー たん ふー たん おーみみがながいーよ」と言いながら耳でサクシャを吹っ飛ばした。
またふみつけでシカクンも吹っ飛ばした。
  • シカクンの大冒険7
いきなり怒った状態でシカクンの前に立ちふさがる。
倒して翻訳機で話を聞くと、最近亀やキノコ(おそらくクッパ盗賊団)にいじめられていて、シカクンもいじめに来たと早とちり(勘違い)したらしい。
お詫びに麦をくれた。
この頃はマスターポジに収まるキャラかどうかまだブレていた可能性が高い。
  • こまブラ シンプル シカクン その2
ラスボスとして登場。

こまブラX
  • こまブラxストーリーモード『ふーたん誘拐事件』
さらわれてエネルギー盗られて小さくなった。『平べったいモチウサギ』
途中には偽物も出現。
  • こまブラX 終点
背景にいる。
  • こまブラX 最終回
ファイターとともに最終戦に臨む。
異形化ニセシカクン戦ではエネルギーを取り戻す唯一の役割を遂行。ふーたんが撃墜されれば勝ち目はないためファイターはふーたんを死守する動きに。
後半では力を取り戻し、ラスボスの光線を全て吸収、ボコボコにやり返したのち世界を元に戻してシカクンとともに帰還。

こまスマ×
  • 番外編
ツアー編の乱闘に参加。

  • シカクンのサイ大冒険
ついうっかりエネルギーを開放しすぎて新しいステージを作る気力がなくなってしまぅたのです・・・
旅立ちの発端はこいつ。
最終更新:2021年05月05日 03:22