ダンジョンを徘徊する目的は
1.トレジャールームのアイテム | →キーが必要な部屋もある。 |
2.店のアイテム | →ペニーが必要。 |
3.隠し部屋のアイテム、ペニー | →爆弾が必要 |
4.アーケードや各マシーン、乞食でアイテムを得る | →ペニー、ハートが必要 |
5.ボスを倒してアイテムと下のフロアへの出口 | |
6.悪魔部屋でアイテムを入手 | ハートの最大値が必要 |
フロアを徘徊する目的は大きくこの4つ。
爆弾、キー、ハートなどアイテムは部屋を探しモンスターを倒す過程で手に入ります。
爆弾、キー、ハートなどアイテムは部屋を探しモンスターを倒す過程で手に入ります。
フロア
No | Core Game | BOSS | Wrath of the Lamb | BOSS | |
1 | Basement | Larry Jr. Monstro Gemini The Duke of Flies Famine(一周クリア後) Steven(同フロア25回突破後) |
Cellar * | The Duke of Flies Widow Pin Gurdy Jr. Blighted Ovum Famine(一周クリア後) | |
2 | Caves | Chub Gurdy Peep Fistula Pestilence(一周クリア後) C.H.A.D.(同フロア30回突破後) |
Catacombs * | Peep Blighted Ovum Gurdy Jr. The Wretched The Hollow The Husk The Carrion Queen Pestilence(一周クリア後) | |
3 | The Depths | Monstro II Loki War(一周クリア後) Gish(同フロア30回突破後) Mom! |
Necropolis * | Loki The Wretched The Carrion Queen Daddy Long Legs Mask of Infamy The Bloat War(一周クリア後) Triachnid(Womb・Utero15回突破後) Mom! | |
4 | The Womb | Scolex Blastocyst Death(一周クリア後) Conquest(一周クリア後) Mom's Heart (It Lives!) Daddy Long Legs * The Bloat * Triachnid *(Womb・Utero15回突破後) |
Utero * | Daddy Long Legs The Bloat Teratoma Lokii Death(一周クリア後) Conquest(一周クリア後) The Triachnid(Womb・Utero15回突破後) Mom's Heart (It Lives!) | |
5 | Sheol | Satan | Cathedral | Isaac | |
6 | - | The Chest | ??? |
(*DLCで変化)
フロア名 | 部屋サイズ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
小(1) | 中(2) | XL | ト | 店 | 隠 | ボ | チ | ア | 悪 | エ | 2 | 呪 | 贄 | 天 | 本 | ボ | |
The Basement | 7-11 | - | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | △ | △ | (J) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | (J) | ◯ | ◯ | |
Cellar | 10-12 | 14-15 | 21-25 | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | △ | △ | (J) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | (J) | ◯ | ◯ |
The Caves | 10-12 | 13-14 | 21-25 | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Catacombs | 9-11 | 13-14 | 21-25 | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
The Depths | 10-12 | 13-14 | 21-25 | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Necropolis | - | - | - | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
The Womb | 22-26 | 22-26 | 39-40 | × | × | ◯ | ◎ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Utero | 22-26 | 22-26 | 39-40 | × | × | ◯ | ◎ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Sheol | 21-25 | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | × | J | × | ◯ | ◯ | ◯ | J | ◯ | ◯ | ||
Cathedral | 22-26 | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | × | J | × | ◯ | ◯ | ◯ | J | ◯ | ◯ |
◯:発生する。(



は各1個必ず発生)
◎:XLフロアなら2個発生する。
△:小フロア(1)には発生しないが、他のサイズのフロアには発生する。
(J):小フロア(1)には発生しないが、ジョーカーを使えば発生する。
J:基本的に発生しないがジョーカーを使えば発生する。





◎:XLフロアなら2個発生する。
△:小フロア(1)には発生しないが、他のサイズのフロアには発生する。
(J):小フロア(1)には発生しないが、ジョーカーを使えば発生する。
J:基本的に発生しないがジョーカーを使えば発生する。
部屋 | image | 部屋内容 | DLC追加部屋 |
トレジャールーム | ![]() |
アイテム(発動・消費・非表示)がある。 | |
ショップ | ![]() |
ペニーを消費して色々なアイテムを手に入れれる場所。消費ペニーが赤色文字の時は値引きしてあると言う事。 ちなみに消費ペニーは爆弾、ピル、鍵は5ペニー、アイテム(発動・消費・非表示)は15ペニーで固定。 |
|
隠し部屋 | ![]() |
2部屋以上に接している場所に発生する。扉はないため爆弾などで作る必要がある。 ペニーが3個、6個、9個(のうちどれか)がある。またはアイテムが1つ置いてある事がある。更にスロットマシーンか献血機が置かれている事も |
|
ボス部屋 | ![]() |
ボスがいる。倒すと更に地下へ進む事が出来る。 | |
チャレンジルーム | ![]() |
部屋に宝箱もしくはアイテムが置いてあり、取得すると出口が閉まり、3,4体〜x3組のモンスターと先頭になる。3組倒せば部屋からでられる。アイテムを取らなければそのままでることも可能。 ハートとソウルハートの合計がハートの最大値以上である場合に入場できる。 |
|
アーケード | ![]() |
スロットマシーンor占いマシーン、献血マシーン、シェルゲーム、の3つが部屋に置いてある。入室に1ペニー必要。 | |
悪魔部屋 | ![]() |
2種類のアイテムが置いてあり、表示されたハートの最大値、もしくはソウルハートを支払うことでアイテムが得られる。部屋からでると再入室できなくなる。 | |
エラールーム | ![]() |
下層への出口と一緒に多量のアイテムが落ちている。 ランダムワープの効果が起きると一定確率で飛ばされる。一度入るとテレピルやワープ系のカードを使わない限りそのまま下層にいくしかない。 |
|
第二隠し部屋 | ![]() |
1部屋にしか接していない場所に発生する。 中ボスSheol(倒すと赤宝箱)、7,8個の赤ハート、白ハート、アイテム、占いマシーン、カードなどが落ちている。 |
○ |
呪い部屋 | ![]() |
扉にトゲが沢山付いており、入るたびにダメージを受けてしまう。(行き&戻りで各1/2ハート消費、浮遊中は入りはノーダメ?)この部屋にはクモが2匹、1、2個のソウルハート、入った時に悪魔部屋、天使部屋、エラールーム、金の宝箱が1つ、トロール爆弾が2つ、スーパートロール爆弾が1つ、ピルが2つか3つ。 呪い部屋に隠し部屋が隣接している時は隠し部屋へのトゲ扉が部屋内にあり出入りできるが、爆弾がない場合4回で計2ハート消費する。 |
○ |
生贄部屋 | ![]() |
部屋にトゲが配置してあり、トゲに触れると浮遊状態でもハート1つ分のダメージの受け、一定確率で宝箱が出現する。 | ○ |
天使部屋 | ![]() |
エターナルハート(白ハート)もしくは天使系のアイテムが取得できる。 悪魔部屋を発生させ、かつ契約を行っていない場合に悪魔部屋の代わりに発生することがある。 |
○ |
図書館 | ![]() |
本系のアイテムが2冊置いてある。 | ○ |
ボスチャレンジルーム | ![]() |
ボスドロップアイテムがとれる代わりにボス二種との対戦が発生する。ハートが1以下の場合に入場できる。 | ○ |
エターナルチャレンジルーム | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
ハードモード時にのみ登場し、天使系アイテムがとれる代わりにエターナル版(強化モード)の敵&ボスとの対戦が発生する。ハートとソウルハートの合計がハートの最大値以上である場合に入場できる。 | ◯(Eternal Edition) |
ハードモード
Eternal Editionで追加されたモード(Rebirthのハードモードとは異なる)。プレイ中、左下に白色の五芒星が表示される。
主な特徴は以下の通り。
主な特徴は以下の通り。
- 敵が白色に変化することがある。白化した敵キャラクターはHPも高く、通常より攻撃が激しくなっている。また倒すと稀にアイテムを落とすことがある。
- ボス・中ボスも白化していることがあり、Momなどの固定ボスは必ず白化している。白化したボス・中ボスを倒すと必ずエターナルハートを落とす。
- 色違い敵キャラの出現率が上昇するが、撃破時にアイテムを落とす確率が下がる
- エターナルチャレンジルームが出現するようになる
- D6を使用するとアイテムが消滅することがある。
- 爆弾を入手すると、一定確率で「TROLOLOLOL」の表示と共にトロール爆弾に変化する。変化したトロール爆弾は爆弾の入手数に含まれない。
- 2個セットの爆弾を入手し、1つのトロール爆弾が出てきた場合、もう1個の爆弾は入手したことになる。
- エターナルハートの出現率が上昇
- ボスの撃破時にハートを落とす確率が減少
- 呪い(Curse of ~)にかかる確率が上昇
- The Cellar、The Catacombsなど、DLC追加フロアの出現率が上昇
- グッピーの足を使用した際のソウルハート増加幅が3→2に減少
おまけ
+ | 一周クリア後のエンディング翻訳(ネタバレ注意) |