36 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 19:08:27 ID:JRpYY5I6
34
一番下の、UP-M30WQ(5)を韓ショップで頼んで、今日の昼の段階で東京国際支店に
到着してる。興味がある人がいれば、届いたらレポします。

あと、1番上と3番目のように取り扱い店数の少ないのは、実際には販売終了してたり
して手に入らないことがあるので注意です。

306 名前:36[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 15:30:25 ID:yv88TdfM
ついに来ました・・・ということで、どなたかUpろだ誘導お願いします

339 名前:36[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 16:42:25 ID:yv88TdfM
ドット抜けなどのチェック完了。見る限りないみたい。
ただ、OSDの入り方が分からなくて涙目。無駄にオサレに静電方式になってます。

あと、筐体の内部でコロコロいっていたのは、DVI接続端子のナットらしく、
片方の端子がすっぽ抜けで止まらないですorz

ということで、画面を。アニメ絵なのは勘弁して下さい。


312-322
箱の傷みは、外側の梱包には無かったので、韓ショップ到着前に付いた
ものと思われます。



311 名前:36[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 15:58:16 ID:yv88TdfM
307
サンクス。とりあえず、通電前まで。
というか、なんか内側でコロコロと音がするんですが…orz

http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9D%BF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=P1020708.JPG
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9D%BF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=P1020709.JPG
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9D%BF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=P1020711.JPG
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9D%BF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=P1020712.JPG
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9D%BF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=P1020713.JPG
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9D%BF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=P1020717.JPG

あげてから気づいたんだけど、ここってまとめ用のろだであって、
普通使いは不味いのかな?



345 名前:36[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 16:59:23 ID:yv88TdfM
UP-M30WQ(5)ですが、

340
Q5パネルのせいか、かなり発色はいいです。今までBenQのFP241WJ(VA)とSonyの
LG製IPS採用の20インチ(型番忘れ)を使っていましたが、ぱっと見ではこちらの方が
良いように感じます。

341-343
見る限り色むらは無いです。四隅に関して白のみにしてあげると微妙に四隅が暗い
ようにも見えますが、許容範囲かと思われます。

OSDに関しては、メーカー名の下の部分にパネルがあるのですが、ボタンが
明るさの調節と電源ボタンのみだったりします。なので、それだけなのかも
知れないです。


356 名前:36[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:10:35 ID:yv88TdfM
346
Web上のデータで何かリクエストがあれば言ってください。

撮影環境は、LUMIXのTZ-3(1M)です。EOS Kiss使おうと思ったら
電池充電し忘れてましたorz

350
全部で、55105円+振込手数料でした。

351
それらしい原因は分かったので、とりあえず放置してます。
基盤からの脱落でなければ、放っておいても大丈夫かと。


386 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:34:20 ID:yv88TdfM
361

363
GJです。でも、これってもしかして要登録ですか?

367
それでOKです。

371
残像だけど、FPSなどのゲームをやらないのでよく分からないです。


399 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:44:25 ID:yv88TdfM
374
下からの視野角はIPSらしく良好だと思います。
残像については、CPU、GPUの処理落ちの問題もあるので手元のソースでは
よく分からないです。


409 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:54:48 ID:p0+96NGO
UP-M30WQ(5)は輝度調整のOSDは英語ですか?、韓国語ですか?

416 名前:36[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 18:04:06 ID:yv88TdfM
408
一応、販売は継続してるみたいですよ。

409
見る限りOSDなしのようです。紙っぺらのマニュアルが完全韓国語で
読めないので確定ではありませんが。


476 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 19:15:49 ID:yv88TdfM
469
一応、オレが注文時に使ったのは↓

ショップ名:(?)LCD??
商品名1:UP-M30WQ(5)
数量・オプション:1
商品価格: 660,000ウォン
URL: http://leadlcd.co.kr/product/productView.php?nProdCode=637223&service_id=pcdn

リンク先を見る限りは生きてるようだけど、勘違いなら申し訳ないです。


615 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 23:45:07 ID:yv88TdfM
恐らく、30インチを送ろうとすることに無理があるのではないかと思われます。
韓ショップ自身も大型液晶を送るなんて初めてなんじゃないでしょうか。

既に過去スレでもあったように、他のショップはリスクが高すぎて、受付すら
してくれない状況なので、チャレンジしてもらえるだけでも御の字かと。

オレ自身、某スレでの勢いもあってノリで55kも突っ込んでしまったけど、
もう1回買うなら24インチにすると思います…30は博打が過ぎましたと
総括しておきます。さて、このスレが消滅するまでこの液晶は保つのでしょうか。
最終更新:2008年12月12日 14:18