学生が考える人材像・職種との関連
クラウドコンピューティングはネットワーク上で主に行っていて、たとえばある扱っているデータに全く関係しない人がデータを受け取ってしまう可能性がある。よって、まず第一にクラウドコンピューティングはセキュリティ関連の職種に関係していると考えられる。 さらに、はじめのセキュリティ面とも関係するが、クラウドコンピューティングサービスを行っている事業者が、ユーザーのデータを受け取ることはおきていないか、クラウドコンピューティングサービスを行っている事業者は多くが有料でなおかつまだ比較的新しい技術なので、公正な料金でクラウドサービスを行っているかなど、IT監査などのスキルが必要になってくるのではないか。最後に、ユーザーが著作権の入ったデータ(本・文献・音楽データなど) をクラウドコンピューティングを利用して、ネットワーク上のサーバーがそのデータを保存し、他の人に渡してしまった場合(本人も含む)、著作権の問題はどうなるのか、などさまざまな問題が生じることが多いに考えられることから、知的財産権に関してのスキルを持った人物もこのクラウドコンピューティングサービスに関連してくると考える。
**参考文献**
URL
関連人材
関連スキル項目
最終更新:2012年04月20日 13:33