輝け!雀荘765グランプリ2010

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
雀荘765、2010年の総決算の大会を開催します

試合日時:12月19日(日曜日) 21:00本選開始


出場条件 2010年における雀荘765でのメイン大会の優勝者+α

さらに天鳳公式イベント(但し有料会員であることが条件の大会は除外する)優勝者にも本戦出場権を与えます
(団体戦・ユニット戦を除く、個人の力で勝ち取ったものに限る また複数受賞者が発生するものも除外)

本戦出場選手

まつリー 前年度雀荘765グランプリ覇者
masy 【第二回新春新妻春香さんは誰の嫁?決定戦】
りーずうぇる 【第四回社長さん杯】【アイマス麻雀大会 ~雀P伝~】
minase 【第四回社長杯】【第五回社長杯】
Sawanova 【差しウマトーナメント】【春の祭典リアル麻雀大会】【第ニ回大人杯】【第五回社長さん杯】
ether1 【第三期妖鬼戦】
サムチャイ 【第六回社長杯】
asaP 【第六回社長さん杯】
攻略病 【第七回社長杯】
小市民P 雀荘765チャレンジカップ
+補欠メンバーの合計12名にて行います 
補欠メンバーについてはページ下のほう参照

開始時間に間に合わないことが分かっている人に限り事前申請による代打ちを認めます
その場合前日までに主催者宛てに代打ち候補者を知らせておいてください

本大会試合概要
20:00 補欠順位決定戦終了&本大会アナウンス、点呼開始(20:45まで)
20:50 出場者12名決定・発表
21:00 本大会開始

1回戦 12名による三人打・四人打混合対戦

    三人打東南喰断アリ赤アリ1戦・四人打東南喰断アリ赤アリ1戦の合計得点を競い上位8名が2回戦進出
1回戦3人打 東南 喰タン有 赤有×1戦
1回戦4人打 東南 喰タン有 赤有×1戦  1回戦3人打との合計点数上位8人が2回戦進出
※補欠者は例えば本戦出場者が9人だった場合 補欠順位戦上位から10番、11番、12番 と並ぶ

S&W→まつリー代打ち
+ result

2回戦 8名による2卓固定対戦(振り分けは1回戦成績による)

     四人打東南喰断アリ赤アリ1戦行い得点上位4名が決勝進出
     ※8人全員の得点を比較して行います 各卓で2位としても進出できるとは限りません
+ result

決勝戦 四人打東南喰断アリ赤アリ2戦行い合計得点上位者が優勝


2010年度グランプリ覇者は小市民P!(IRC名:siun)

※本選共通:得点はオカウマを除く点数のみで計算する


補欠順位決定戦

以下のメンバーにて決戦を行い補欠順位を決め本戦不足人数を上位選手から充当する
(2名+上記10名から欠席者が出た分だけ出場資格を得る)
二酸化硫黄P 年初めの運試し サンマ役満縛り大会
Lurker 第二回OFFにイケなくて寂しい兎は背筋よし、点棒よし、子宮よし、大会よし
momoKuma 高槻やよい誕生祭麻雀大会
ほっぺた 天海春香誕生祭麻雀大会】【律っちゃん賞】
S&W 【愛ぴょん賞】
ten 高木順一郎社長誕生祭麻雀大会】【音無小鳥誕生祭麻雀大会
Hi-Ge 三浦あずさ誕生祭麻雀大会
hua@ 【第3回OFFとは関係なしにsira_yukiさんが(ry大会】
DSBB 菊地真誕生祭麻雀大会
鹿P 黒井崇男社長誕生祭麻雀大会
a-t 我那覇響誕生祭麻雀大会
matatabiP(Halkakka 秋月涼誕生祭麻雀大会
試合日時:12月19日(日曜日) 17:00~20:00

場 所

大会専用部屋 http://tenhou.net/0/?C59846272
(20:00直前までに開始した対戦も計上する)
大会会場にて東風四人打喰い断アリ赤アリで連続3戦の最大合計得点を競う
順位が上のものから補欠として本戦出場
卓が立ちにくい状態が続くようなら主催または主催の指名する打ち手が入ります


トリオシカポイント:除外します

前年大会の形式はこちら参照→輝け!雀荘765グランプリ2009
質問、ご意見はこちらに↓
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー