月間王および期間王を一堂に会し、ファイナルマッチを開催します
【開催日】
予選:1/9~1/31
準決勝:2/1~2/10
決勝:2/15~2/22
予選:1/9~1/31
準決勝:2/1~2/10
決勝:2/15~2/22
開催期間が長いためこの間に大会を組みたい方はどうぞ。そちらを優先させていただきます
本戦出場選手
【四人打ち】
① | masy | 月間王3回、期間王3回 |
② | hua@ | 月間王2回、期間王2回 |
③ | sawanova | 月間王2回 |
④ | はるかっか! | 月間王2回 |
⑤ | Shilfar | 月間王1回、期間王1回 |
⑥ | asap | 予選1位 |
⑦ | siun | 予選2位 |
⑧ | くたーP | 予選3位 |
【三人打ち】
① | hua@ | 月間王4回、期間王4回 |
② | masy | 月間王6回、期間王2回 |
③ | ether1 | 月間王3回、期間王1回 |
④ | asap | 予選1位 |
⑤ | 生3つ | 予選2位 |
⑥ | 雪真正義 | 予選3位 |
準決勝 【四人打ち】8名→4名 【三人打ち】6名→3名
期間:2/1~2/14
+ | 【四人打ち】 |
+ | 【三人打ち】 |
決勝
期間:2/15~2/21
準決勝の平均順位を引き継ぎ、四人打ち、三人打ち、それぞれ7戦行い、平均順位が最も良い者を優勝とする。
なお、残り試合で1位者と2位者の着順がトップラスを続けてもひっくり返らなくなった場合はコールドとする。
(残りの対局は行わない)
なお、残り試合で1位者と2位者の着順がトップラスを続けてもひっくり返らなくなった場合はコールドとする。
(残りの対局は行わない)
【四人打ち】会場→http://tenhou.net/0/?C83867519
期間:2/19~2/22
期間:2/19~2/22
結果 | 牌譜 | |
第一戦 | Shilfar(+45.0) はるかっか!(+8.0) siun(-12.0) asap(-41.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022120gm-0009-18386-db5cac24&tw=0 |
第ニ戦 | asap(+51.0) Shilfar(+5.0) siun(-16.0) はるかっか!(-40.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022121gm-0009-18386-d3273da5&tw=1 |
第三戦 | asap(+45.0) siun(+8.0) Shilfar(-19.0) はるかっか!(-34.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022121gm-0009-18386-eda7bad1&tw=1 |
第四戦 | siun(+67.0) はるかっか!(+17.0) Shilfar(-36.0) asap(-48.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022122gm-0009-18386-2267b6cd&tw=0 |
第五戦 | はるかっか!(+64.0) Shilfar(-3.0) siun(-25.0) asap(-36.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022122gm-0009-18386-d98c602c&tw=1 |
第六戦 | siun(+62.0) Shilfar(+10.0) asap(-51.0) はるかっか!(-21.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022123gm-0009-18386-cf402bda&tw=0 |
第七戦 | Shilfar(+55.0) asap(+10.0) siun(-21.0) はるかっか!(-44.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022123gm-0009-18386-0f147507&tw=1 |
四人打ち【途中経過】平均順位ランキング
1 198.0 14.14 14 4/ 5/ 5/ 0 2.07 siun
2 108.0 7.71 14 3/ 7/ 4/ 0 2.07 Shilfar
3 -40.0 -2.86 14 4/ 3/ 2/ 5 2.57 asap
4 -3.0 -0.21 14 4/ 2/ 3/ 5 2.64 はるかっか!
1 198.0 14.14 14 4/ 5/ 5/ 0 2.07 siun
2 108.0 7.71 14 3/ 7/ 4/ 0 2.07 Shilfar
3 -40.0 -2.86 14 4/ 3/ 2/ 5 2.57 asap
4 -3.0 -0.21 14 4/ 2/ 3/ 5 2.64 はるかっか!
ファイナルマッチ四人打ち覇者はsiun!
【三人打ち】会場→http://tenhou.net/0/?C89921325
期間:2/15~2/18
期間:2/15~2/18
結果 | 牌譜 | |
第一戦 | 生3つ(+40.0) masy(-1.0) hua@(-39.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011021522gm-0019-18992-b72d5002&tw=1 |
第ニ戦 | masy(+47.0) hua@(-13.0) 生3つ(-34.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011021522gm-0019-18992-2dd80604&tw=1 |
第三戦 | masy(+50.0) 生3つ(-2.0) hua@(-48.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011021522gm-0019-18992-3cb0427d&tw=1 |
第四戦 | hua@(+46.0) masy(-7.0) 生3つ(-39.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022021gm-0019-18992-da702634&tw=2 |
第五戦 | hua@(+40.0) masy(-6.0) 生3つ(-34.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022021gm-0019-18992-01f24085&tw=2 |
第六戦 | 生3つ(+42.0) masy(-10.0) hua@(-32.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022021gm-0019-18992-82fbcb06&tw=0 |
第七戦 | hua@(+43.0) 生3つ(+1.0) masy(-44.0) | http://tenhou.net/0/?log=2011022021gm-0019-18992-322099de&tw=0 |
三人打ち【途中経過】平均順位ランキング
1 124.0 7.29 17 8/ 3/ 6 1.88 生3つ
2 83.0 4.88 17 6/ 7/ 4 1.88 masy
3 79.0 4.65 17 6/ 5/ 6 2.00 hua@
1 124.0 7.29 17 8/ 3/ 6 1.88 生3つ
2 83.0 4.88 17 6/ 7/ 4 1.88 masy
3 79.0 4.65 17 6/ 5/ 6 2.00 hua@
ファイナルマッチ三人打ち覇者は生3つ!
予選レギュレーション
開催期間:1/9~1/31
L7291における通常対局(無資格者との対局も含む)四人打ち最初の9戦、三人打ち最初の11戦の平均順位上位者が本戦進出
対局条件は問わない
平均順位が同じ場合は、平均得点→トップ率の順で差をつけ、それも同じの場合、最終決戦を行う
対局条件は問わない
平均順位が同じ場合は、平均得点→トップ率の順で差をつけ、それも同じの場合、最終決戦を行う
シードを除く予選参加有資格者(月間王、期間王を1回取った者、2010年四人打ち150戦以上で2.42以上、三人打ち300戦以上で1.94以上だった者)
最終成績
+ | 【四人打ち】 |
+ | 【三人打ち】 |
- 2月の休みの予定(20,21,25,26) -- Shilfar (2011-01-31 08:14:28)