第十一回社長杯

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
第十一回社長杯規定



大会参加条件

1.[IRC :wide系 #架空戦記麻雀倶楽部]に接続すること。
2.大会期間中は上記IRCのchを必ずチェックする。
3.大会会場で対戦予約を入れる際には、必ずIRCの上記chに接続する。

決勝戦の日時決定、緊急のレギュレーション変更など、運営からの連絡はIRCを通じて行います。
円滑な運営のため、IRCへの接続と参加も大会の参加条件とさせていただきます。
IRCへの参加のないプレーヤーは失格となりますので、ご了承下さい。
また、IRCに来られていない方との対局は無効試合とさせていただきます。


予選


Bグループ 2012年04月22日(日)0:00~2012年04月28日(土)24:00
Aグループ 2012年04月22日(日)0:00~2012年04月29日(日)0:30
※Aグループ:運営の設定ミスによりロスタイム+30分

  • Bグループ(基本どなたも参加OK)
 個室 IRCチャンネルのTOPICで確認してください。
 四人打ち東南喰あり赤ありで10戦以上打ち、平均順位を競う。
 平均順位が同じ場合、平均点を競う。
 平均点も同じ場合、通算得点を競う。
 ※昇格選手・入れ替え戦出場選手が平均順位、平均点、通算得点とも同じ場合、それぞれでプレーオフを行う。 

 成績上位者は次回よりAグループに昇格となる。
 ※昇格人数はAグループからの降格人数により変動します(次項を参照のこと!)。
 ※※Aグループ参加資格者の参加はできません

+ ...
平均順位ランキング(最終結果)
順位   通算得点  平均得点  対戦 1位/2位/3位/4位 平均順位 プレーヤ名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1   357.0  35.70  10  7/ 2/ 0/ 1 1.50 じゃき.
2   255.0  25.50  10  5/ 3/ 2/ 0 1.70 Lurker
3   128.0  12.80  10  2/ 6/ 1/ 1 2.10 tiba
4   120.0  12.00  10  4/ 2/ 2/ 2 2.20 otokitiP
5   134.0   8.38  16  4/ 6/ 4/ 2 2.25 推空P
6    -3.0  -0.23  13  2/ 5/ 5/ 1 2.38 ether1
7    44.0   4.40  10  3/ 2/ 3/ 2 2.40 T.bonta
8    24.0   1.71  14  5/ 2/ 3/ 4 2.43 らんせるさん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ↑Aグループ昇格
9    26.0   2.36  11  3/ 3/ 2/ 3 2.45 よしゃく
10 -153.0 -13.91  11  1/ 2/ 6/ 2 2.82 mongrelP
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ↑入れ替え戦
11 -204.0 -13.60  15  0/ 7/ 3/ 5 2.87 攻略病
12 -156.0 -13.00  12  2/ 1/ 5/ 4 2.92 わた春



  • Aグループ
 参加資格のある24名(下記)が
 大会部屋 (http://tenhou.net/0/?C11064282) にて
 四人打ち東南喰あり赤ありで10戦以上打ち、平均順位を競う。
 平均順位が同じ場合、平均点を競う。
 平均点も同じ場合、通算得点を競う。
 ※降格選手・入れ替え戦出場選手・決勝進出選手が順位、平均点とも同じ場合、それぞれでプレーオフを行う。 

 成績上位3名が決勝へと進出する。
 ☆降格について
  1. 規定の対戦数10戦を未達成の選手は無条件で降格とする。
  2. 規定達成者のうち成績下位4名も降格となる。ただし、降格者の総数は10名を超えない。
  3. さらに、降格とされた選手を除いた者のうち成績下位者2名は入れ替え戦に回る。
    入れ替え戦で2位以内に入れば残留。3位以下は降格。
 降格者は次回よりBグループに所属する。

 ・参加資格者は以下の24名(敬称略)
 前回決勝の2位~4位: hua@ ステゴ S&W
 前回Aグループの残留者: 生3つ wosamu Sawanova LitzP yattakun 北斗織姫 masy もこっしゅ siun DAIS Siz-Q
 前回Bグループの昇格者: (。・x・。) はるかっか! Dricas asap 天野まり ごじゃっぺ☆ スピナーp ten
 前回入れ替え戦の勝者: negiP くたーP

※現社長のA組への参加資格はありません。



+ ...
平均順位ランキング(最終結果)
順位   通算得点  平均得点  対戦 1位/2位/3位/4位 平均順位 プレーヤ名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1   256.0  25.60  10  5/ 3/ 2/ 0 1.70 masy
2   154.0  15.40  10  3/ 4/ 3/ 0 2.00 生3つ
3    90.0   9.00  10  4/ 2/ 2/ 2 2.20 ☆ごじゃっぺ☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ↑決勝進出
4   127.0   9.77  13  5/ 3/ 2/ 3 2.23 ステゴ
5   106.0   9.64  11  3/ 4/ 2/ 2 2.27 (。・x・。)
6    64.0   6.40  10  4/ 1/ 3/ 2 2.30 Dricas
7    53.0   4.82  11  3/ 2/ 5/ 1 2.36 くたーP
8     1.0   0.09  11  2/ 4/ 4/ 1 2.36 S&W
9    57.0   3.56  16  6/ 3/ 0/ 7 2.50 はるかっか!
10   -2.0  -0.20  10  3/ 1/ 4/ 2 2.50 DAIS
11  -34.0  -3.40  10  0/ 5/ 5/ 0 2.50 ten
12  -61.0  -2.10  29  7/ 7/ 6/ 9 2.59 Sawanova
13   -2.0  -0.20  10  3/ 1/ 3/ 3 2.60 asap
14  -86.0  -8.60  10  1/ 4/ 3/ 2 2.60 北斗織姫
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ↓入れ替え戦
15 -162.0  -7.71  21  3/ 5/ 7/ 6 2.76 wosamu
16 -215.0 -15.36  14  2/ 2/ 3/ 7 3.07 Siz-Q


規定対戦数未消化者
もこっしゅ siun スピナーp hua@ 天野まり LitzP yattakun negiP


  • こんなんじゃわかんないよ!って人のために 昇格/降格早見表
 例1:A組の規定対戦数未消化が2名の場合
   →A組の未消化2名は無条件で降格。残り22名のうち下位4名(19位~22位)も無条件降格。
    17位・18位が入れ替え戦へ回る。
    B組は1位~6位までが無条件で昇格。7位・8位が入れ替え戦へ進む。
 例2:A組の規定対線数未消化が9名の場合
   →A組の未消化9名は無条件で降格。残り15名のうち下位1名も無条件降格。 
    B組は1位~10位までが無条件で昇格。
    この場合入れ替え戦はなし。(降格者は10名を超えない)


入れ替え戦


入れ替え戦は上位2名がA組残留・昇格となる、四人打ち東南喰あり赤あり1戦勝負です。
会場URL(http://tenhou.net/0/?C22856591
※予選の最終日から3日以内(各日21:00~23:00、または卓内で相談のうえ定められた日時)に面子が揃わない場合、
 IRCにて対局の意思を確認できなかった方を「辞退」扱いとし、B組の順位を繰り上げて入れ替え戦を行います。
 A組からの入れ替え戦出場者は自動降格となりますので、ご注意ください。

入替戦結果: Siz-Q +45.0 よしゃく +6.0 mongrelP -16.0 wosamu -35.0
牌譜 http://tenhou.net/0/?log=2012050221gm-0009-12285-4641454e&tw=0


決勝


 前回優勝者とAグループ上位3名が大会部屋(http://tenhou.net/0/?11064282)にて
 四人打ち東南喰あり赤ありで5戦打ち、平均順位を競う。
 平均順位が同じ場合、平均点を競う。
 優勝者が十一代目社長となる。
 決勝2,3,4位は次回のAグループに参加する。

1回戦 生3つ(+48.0) Halkakka(-52.0) ☆ごじゃっぺ☆(-9.0) masy(+13.0)
牌譜 http://tenhou.net/0/?log=2012050723gm-0009-11106-7ce62e06&tw=2

2回戦 Halkakka(+50.0) ☆ごじゃっぺ☆(-15.0) 生3つ(+8.0) masy(-43.0)
牌譜 http://tenhou.net/0/?log=2012050723gm-0009-11106-1d703e07&tw=1

3回戦 生3つ(+49.0) masy(+5.0) Halkakka(-21.0) ☆ごじゃっぺ☆(-33.0)
牌譜 http://tenhou.net/0/?log=2012051922gm-0009-11106-7b02907c&tw=1

4回戦 生3つ(+53.0) masy(+9.0) Halkakka(-11.0) ☆ごじゃっぺ☆(-51.0)
牌譜 http://tenhou.net/0/?log=2012051922gm-0009-11106-21a65411&tw=2

5回戦 ☆ごじゃっぺ☆(+57.0) 生3つ(+15.0) Halkakka(-22.0) masy(-50.0)
牌譜 http://tenhou.net/0/?log=2012051923gm-0009-11106-62f8978b&tw=3

合計
生3つ 7
masy 14
Halkakka 14
☆ごじゃっぺ☆ 15

優勝は 生3つ さん

  • 獲得ランキングポイント
社長就任 15pt
決勝2~4位 8pt
Aグループ残留 4~6位 6pt, 7~12位 5pt, 13~20位 4pt
Aグループ昇格 5pt

※A組で規定試合数の未消化者がでた場合、20位だとしても残留できないのでptは獲得できません。
※※入れ替え戦での扱いは、勝者がA組の場合は4pt、B組の場合は5ptの獲得になります。


  • 少なくとも5月3日 -- ごじゃっぺ (2012-05-01 03:32:48)
  • までは顔出せそうにないですー( ´△`) -- ごじゃっぺ (2012-05-01 03:33:51)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー